dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在WindowsXPをスタンドアロンで使用しております。Office2003を使っておりますが、最近突然エクセルを使用しようとすると、「スペルチェックしますか?」というダイアログボックスが現れ「、はい」でも「いいえ」でもクリックすると、「スペルチェックが終了しました」というダイアログボックスが出てきます。xを押してもすぐ現れて、そのままフリーズします。またWordでは、スペルチェックの代わりに「文章校正が終わりました」のダイアログボックスが際限なく現れ、フリーズします。パソコンはDellのもので、Dellのdiagnosysや(この時はnetにつなぎました)、ScanDiskなど実行してもエラーは表示されません。Officeをいったん削除し再インストールしましたが、状況は変わりません。どうしたら修正できるか、ご相談申し上げます。

A 回答 (3件)

A.No3です。



>そのツールのスペルチェックへたどり着けません。

メニューの「ツール」、「オプション」、「スペルチェック」タブの「オートコレクトオプション」ボタンなど、どこまで行けるのですか?

メニュー自体がないのでしたら、壊れているのでは?
Office2003はサポート切れですから、あとは、クリーンインストールするしかないと思います。

この回答への補足

スペルチェックのダイアログボックスが現れると、フリーズ状態で、何も反応せず、閉じることもできません。はじめは、タスクマネージャのタスクの終了から閉じていました。
その後Alt+f4でダイアログボックスが消せることがわかりましたが、f4キーを離すとすぐにダイアログボックスが現れます。それでAlt+f4を押したままにすると、メニューは何も反応しません。したがってメニューのどこに行くことも不可能です。ただXキーだけは反応するので、閉じることはできるようになりました。
私と全く同じ不具合で悩んでいる方の質問が下記にありますが、回答が続いておりません。

http://oshiete.goo.ne.jp/qa/6921779.html?from=rf …

補足日時:2014/09/03 19:20
    • good
    • 0
この回答へのお礼

パソコンは、DellのInspiron5150ですが、たまたま以前ディスプレイ不具合でお蔵入りしていた同型種がありましたので、試しに、これにHDDとディスプレイとを一緒に移植してみました。その結果は、あれだけ悩まされた異常は全くありませんでした。
どうもパソコンのハードウエア自体の不良だったようです。おそらく、恐らくどこかの部品の不具合で、雑音でも出ていたのではないでしょうか?
というわけで一応解決したように思えます。
別に質問者様もいらっしゃるようなので、こんなノウハウが伝わることを祈っています。
この度は、いろいろお手数をおかけいただいたことに厚く感謝申し上げます。
誠に有難うございました。

お礼日時:2014/09/04 17:26

キーボードの[ F7 ]キーが断続的に押されているのでは?


http://www.sarunami.jp/2006/06/f7_1.html
スペルチェックのショートカットキーは、ExcelでもWordでも同じで、
[ F7 ]キーでスペルチェックが開始されてダイアログが出ますので。

閉じてもすぐ現れることから、断続的にキーが押される動作があって、
そのために閉じても際限なく開くのだと思います。

メモ帳などでIMEを有効にして適当な文を入力中に、勝手にカタカナに
変換される動作があれば、確実にキーボードのトラブルだと思います。

オプションのスペルチェックは、入力中した文章をチェックして波線を
Wordの場合には表示するものであって、[スペルチェック]ダイアログ
を出すものではないので関係ないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。しかし依然として駄目です。

お礼日時:2014/09/03 11:18

自動スペルチェック機能を無効にしてはだめですか?


(自動スペル チェック機能や自動文章校正機能のオンとオフを切り替える)
http://office.microsoft.com/ja-jp/word-help/HP00 …
(Excel2003参考FAQ)
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/7064788.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。しかし、そのツールのスペルチェックへたどり着けません。

お礼日時:2014/09/03 11:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!