dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

パソコンやネットの配線
カーテンレールの取り付け
大きめな突っ張り棚の設置
家具の組み立て

などなど一般的に旦那さんがやってくれそうなイメージのある作業が、我が家では全て私の仕事です(^^;
私のほうが得意だし巨大な突っ張り棚も超水平に取り付けられるので、得意なほうがやれば良いとは思うのですが、他のご家庭ではどうなのかなと思いまして。

そういう作業は旦那様がやってくれるよーとか、我が家のように妻の仕事だよーとか、二人とも苦手なご家庭はどうしてるのかなとか、いろいろな立場からご回答いただけたら嬉しいです(^_^ゞ

A 回答 (14件中11~14件)

うちは


基本的には全部主人です。

注文したり言われたのを買いに行くのが私。
実家に居たときは母だけだったんで私がしてましたが、頼っていい主人が居るんで頼ってます!

テキパキ出来ちゃう女性は凄いと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご主人、頼もしくて素敵ですね!
うらやましいご夫婦です~(^_^ゞ

お礼日時:2014/09/05 23:51

パソコンやネットの配線・・・私がパソコン音痴なので、全部、主人がやってくれます。



カーテンレールの取り付け・・・私が小柄で届かないので、長身の主人の仕事です。

大きめな突っ張り棚の設置・・・家具は全て私がネットで買うので、昼間届いてすぐに私が完成させます。

家具の組み立て・・・同上


お互いに、出来ることは分担しています。

全部あなたがやるなんて、凄いです。

魅力的な女性ですね。  羨ましい~
    • good
    • 0

奥様のほうがITスキルが高いご家庭は意外と多いですよ。


私はパソコンやネットの配線が苦手なのでダンナさんに頼んでます。
でも起ち上げ後のカスタマイズとかは全部私。

他はたいてい私のほうが慣れてますから我が家も自分でやった方が早いです。
襖の張替とか、ちょっとした造作仕事とか・・・工具箱も私専用を持ってます。
外で部材を足で押さえて鋸挽きしていたら注目されたこともあります(笑)

あと外注したほうが早い!という場合、時間と手間を買う気持ちで頼んでいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

奥様専用の工具箱!笑
カッコいいですね~。
私より断然上手でした(^_^ゞ
私もいつか庭で日曜大工したいです。

お礼日時:2014/09/05 23:49

こんなこ事は全部、主が行いますよ。


やらないという事があれば、単なるグータラなだけです。
やらせた方が良いです。
グータラ癖がつきます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

質問に書いた作業以外は分担してくれますので、決してグータラな主人ではないんですよ~(^_^ゞ
私も好きで家具とか組み立ててるので適材適所なんですが、ふと自分は逞しすぎる女なのかと念がわいてきまして。。。

お礼日時:2014/09/05 23:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています