dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今は友達で元彼(アメリカ人)から
メッセンジャーでHey youと入ってきました。

これって口語だけでなく文章としても
『おい、お前』って意味ですよね?

それとも普通にこんな表現が当たり前でしょうか?
(※ちなみに以前まではちゃんと名前でいってました)

お教え頂けると嬉しいです。

A 回答 (2件)

人間、感情の起伏もあり、このときはHey youと言いたい気分だったのでは?


Hey youと言われれば、あなたをbodyという認識かと思います。
相手はたぶん悪いことはなく、親しみを込めているのかもしれません。他人行儀なやりとりをやめて、ちょっと仲間意識を持ってくれているのかもしれません。
でも、先ほど申し上げましたように、人間、多少、気分でこういうことを言いますので、その真意はわかりません。

いずれにしても、初対面とか、あまり面識のない人には失礼な表現です。

ご参考になればと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たしかに機嫌も有りますもんね。久々の連絡がこの一行のみだったので
正直嫌な気分になり、しかし文化の違いもあるので、
念のためを思い質問させていただきましたが、親密さや感情によっても変わるんですね。

口語で使われるのはなんとなく解ってたのですが
メールだとすごくきつく感じたので、自分はしないよう注意します。

回答頂き本当にありがとうございました。

お礼日時:2014/11/02 18:58

ひとかたならない親近感と信頼の感情を込めた切実な呼びかけであると解釈出来ます。



    • good
    • 1
この回答へのお礼

そういう捉え方もあるのですね!
今回このhey youだけで終わってしまってたので
何か怒らせるような事をしたのかと思ってしまってました。
お忙しい中、回答頂き誠にありがとうございます。

お礼日時:2014/11/02 18:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!