dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

職場の新人が、仕事関連のメモにイラストを書いてきたらどう思いますか?なめてると思われますか?

職場の上司(33歳未婚男性)に憧れていて、お近づきになりたい23歳の女です。
上司 は同じフロアの方で、いつも忙しそうで話しかける隙が全くありません。きちんとお話ししたことは数回、雑談は一度だけしかしたこともなく。
しかし資料整理や会議の議事録は新人がやる、という習慣から、『資料用意しておきましたのでメール確認しておいてください』とかのメモを上司の机の上に置くことが今唯一の接点なんです。
そのメモに簡単なイラストを描いて印象付けたい、と思うのですが、仕事をなめてると思われるのか?それとも印象付けられるのか?不安で実行にはうつしてません。

ちなみに、彼が大好きなキャラクターのペンを私が持ってるのをみて、わざわざ私のところにきて話しかけてくれた、という経緯から、そのキャラクターを簡単に描きたいと思います。(簡単なので10秒くらいでかけます)

よろしくおねがいします。

A 回答 (5件)

10秒でかけても、手書きのイラストを仕事のメモに書くにはなしですね。


百歩譲って、市販の付箋とかメモで、そのイラスト入りくらいでしょう。
イラストを描いて印象つけたい・・・確かに無茶苦茶印象はつけられますよ。
中学生の子がバイトしているくらいの印象がつきます。

確認なんですけど、「上司」なんですよね?
ただ単に、年長の社員を上司とは言いません。
そこまで接点がないというのは、本当に上司なんですか?
上司というのは、あなたにすべき業務を指示し、評価する人です。
指示はあるようなので、上司のように見えますが、ただ単に新人だから書類をそろえる役目ってだけじゃないのですか?
上司でもなんでもないなら、イラストをメモに書いてもさして問題はないでしょう。
逆に、上司なら、あなたを評価することも業務の一つなのですから、もっと接点もあるはずなんですけどね。

本当に上司なら、ふざけたイラストや文章などをメモやメールなどの残る形で残してはいけませんよ。
減点にしかなりませんから。
    • good
    • 1

メールの「絵文字」と同じで、人によっては「大丈夫」だけど、ある人によっては「非常識」になる物事は世の中にたくさんあります。



質問者は軽い気持ちで描いたとしても、受け取った相手がどう感じるかまでは分かりませんし、一般的には非常識ととられても致し方ありません。
それに上司がキャラクター好きであることと、そのキャラクターを仕事のメモに描き込むことには何の関係もありません。
男性は理屈で物事を考えますので、墓穴を掘る可能性は大有りでしょうね。

どうしても、キャラクターを媒介に上司の気を惹きたければ、そのキャラクターのイラストがついた付箋やメモ用紙を使う程度に留めては?キャラクターが何なのか不明ですが、ミッキーマウス程度なら山ほどあるでしょう。
そのあたり踏まえた上で、どうされるかお決めください。

あと質問者の「画力」に不足はないでしょうか。
    • good
    • 1

イラストも1回だけならいいけど、毎回はいらないかな?



それよりも「お疲れさまです!」みたいな言葉を
一言添えると、男性には効くように思いますよ!

がんばってね!!
    • good
    • 0

直属の上司であれば止めたほうがいいかなぁ……


まがりなりにも職場なのだから、無意味な行為は避けたほうがいいと思います。
地雷を踏む可能性がありますから。

向こうから話しかけてきたという事は、
質問者さんに対して決して悪いイメージは持ってないはず。
ストレートに食事にでも誘ってみたほうが、堂々としてて良いと思うよ。
    • good
    • 0

叱られる可能性も含めて、いいと思います


マイナスになっても被害は小さいですよ
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています