プロが教えるわが家の防犯対策術!

11月に結婚をする者です。
すでに結婚式場も決め、希望でいっぱいな私たちなのですが、ちょっと問題がでてきました。
実は私の母なんです。
私は3人姉妹の長女なんですが、妹2人とももうすでに結婚をしています。
私の母は結婚をするとき、必ず着物(訪問着)を持たせるのです。母は世間体を気にして、絶対1着は持ってないとみっともないといい、用意をしてしまうのです。
母の気持ちはすごくわかりますし、その気持ちは十分にうれしいのですが・・・
私はこの先も着る機会がないと思っているので、もったいないしいらないと言ってたのですが、母が着物を作ってしまったのです。
しかも、結婚式の時に訪問着を着てほしいと言ってきました。
私は母の気持ちもわかるので、結婚式の最後の方で訪問着に着替えみなさんをお送りしようかとも考えたのですが、彼が反対をしています。
(ちなみにウエディングドレスと色ドレスは着るつもりです)
お客様を呼んでいる立場なのに、訪問着は失礼にあたるのでしょうか?
教えて下さい。

A 回答 (9件)

形式的にどうなのかは分かりませんが、参列者として一言。


最後のお見送りのあとしか、ゆっくりあなたと記念写真はとれないのです。
そのときドレスを着てるか訪問着を着てるか。
あなたはどうですか??
この先、機会があれば着ることの出来る訪問着で写真に収まるか、
この日しか着れないドレスでみんなと写真をとるか。
(あたしだったら絶対ドレスを取りますが~。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そこまで考えてなかったです。
一生に一度の事を考えると、いい写真を残しておきたいですよね。アドバイス有難うございました。

お礼日時:2001/06/11 13:34

訪問着はお母様の手縫いでしょうか?


そうであれば、お色直しを1回余分に行って、訪問着で登場し、司会の方にいきさつを紹介してもらいきるのも手かもしれませんが。。。

まぁ、「着る事が無い」と言い張っているので一度着て見てもらいたいと思っているのかもしれません。別の機会(たとえばお正月に家を訪ねる時)に一度は着るから結婚式では勘弁してと言って見てはいかがでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

手縫いではありません。
ただ、かなりいい着物を作ってしまったらしいです。
madmanさんがおっしゃる通り、これから先着る機会がないのなら、せめて結婚式で着てほしいと思って母が言ったことなのですが・・・なるべく別の機会に着るようにすれば、一度着ているすがたをみれば母も喜ぶかもしれないですね。アドバイス有難うございました。

お礼日時:2001/06/11 13:38

昔からの慣習として、お嫁に行く娘に実家の家紋を付けた訪問着を、嫁入り道具の一つとして持たせるのは一般的なことだと思います。

何もmukurinさんのお母様だけのことではありません。

mukurinさんは「この先着る機会がないのでいらない」とのことですが、それは断定できないことですよね。お子さんが生まれ、その子が成長していく上で、その時々の記念写真、儀式など、これから数限りなくきちんとした装いをしなければいけない時が必ずあります。その時々洋服を揃えるのは物入りですし、着物の方が良い場合もあります。

娘時代と違い、一人の妻一人の母になろうかという時なんですから、これからはmukurinさんのお母様が気にする「世間体」も考慮した行動が必要です。
何か急な会合があっても、失礼に当たらずすぐに身に付けられる日本の第一礼装、つまり既婚者の晴れ着である訪問着は、せめて一着は必要ではないでしょうか。年々の管理は大変かもしれませんが、持っていて無駄ではないと思いますよ。

あとは式の際の訪問着を着る・着ないですが、これはmukurinさんの意向を優先して良いと思います。せっかくのお二人の「式」なんですから、何もかも親や親戚に遠慮する必要はないと思います。それに式の後日にお世話になった方へ挨拶に向かうならまだしも、当日の招待客への挨拶の時にはかえってドレスの方が喜ばれると思います。
訪問着はあくまでも「既婚者」の印なんですから、式当日はまだ独身気分で良いと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね・・・
母の気持ちを考えると、せっかく作った訪問着を着てほしい、一度は袖を通してほしいと言う気持ちもわかるので、悩んでしまったんですが・・・
これから先何があるかわからないですもんね。
持ってる事も必要かなと感じました。
アドバイス有難うございました。

お礼日時:2001/06/12 11:43

私も「回答」ではありませんが・・・



今まで妹さんたちはどうなさっていたのでしょうか?
お母様は「いつ」訪問着を着て欲しいのでしょうか?

洋装から和装への着替えは時間がかかります。
あまり御勧めできません。

「訪問着」という着物の正式な使い方は訪問の時に使う物なのでしょう。しかし、質問文からは結婚式ではドレスしか着ないご様子ですね。
そこで、ちょっと変かもしれませんが、家を出るときに着られてはいかがでしょうか。
訪問着を着て、三つ指をついて、「お母様、長い間お世話になりました・・・(涙)」
感動しきりでお母様も御喜びになられるのでは?

結婚式は大変です。しかし、自分たちのことばかりでなく、ご両親、ご親族、ご友人、皆様のことを考えるべきであり、起こった問題に対しては、何とかして妥協点を見つけていくことが、おとなへの第一歩ではないかと思います。
がんばって皆が納得する結婚式を挙げてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

DASSさんの考え方もあるんですね。
私にはなかなか考えつかなかった事です。
結婚式当日に着物を着て家を出る・・・
今から想像するだけでも、両親、私自身も涙・涙・・・・
特に母は喜ぶかもしれないです。
とても参考になりました。
良いご意見有難うございました。

お礼日時:2001/06/12 11:50

結婚6年になる主婦です。

昔、披露宴の仕事をしていました。訪問着は一枚は持っていると便利だとおもいます。後々自分ではそうそう買えるものでもありませんし、お母さんの気持ちがうれしいですよね。
披露宴に訪問着を着るか着ないか・・・披露宴の際にじぶんの振袖を着る方はたくさんいるとおもいますが、訪問着を着るというのは聞いたことがないですね(既婚者が着るものですし)。着る場合は、ほかの方が回答しておられたとおり、披露宴の中で着るなら司会の方に一言いってもらうというのもいいとは思いますが・・・お見送りの時に着るというのもちょっと難しいかもしれませんね。というのは着替えの時間がもったいないように思うのです。披露宴終了後、お見送りするまでの時間に話をしたり写真をとったりする時(結構あわただしい)せっかくドレスでとれるはずの写真タイムが着替えで減ることになるので・・・訪問着は既婚者が着るものですからあとあといくらでも写真もとれますが、ドレスは当日一回限りのことなので、なるべく時間を有意義に使ったほうがいいようにも思いますよ。と・・・えらそうにすみません。素敵な一日になりますように。ご婚約おめでとうございます!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
とっても参考になりました。
やはり自分にとっては輝かしい?一日になると思うので、
訪問着が悪いというわけではないのですが、1番綺麗な姿でみなさんをお送りしたいと思うようになりました。
母の気持ちもとってもうれしいので、結婚して既婚者になってから、時期を見つけて着物を着ようかなと思います。

お礼日時:2001/06/12 11:57

結論から言いますと,失礼だと思います.


結婚式に呼ばれた時,親戚の既婚者(母,叔母など)と仲人は黒留袖を着ますよね.
未婚の親しい友人なども振袖を着ることがあります.
花嫁がお色直しで着物を着る時は白無垢か大振袖です.
誰よりも着飾るべき花嫁が,黒留袖や振袖より格下の訪問着はちょっと・・と思います.
世間体を気にするお母様が,どういったつもりで訪問着を結婚式に,とおっしゃるのかわかりませんが,着ないほうがいいと思います.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはりそうですよね。
失礼かとも思ってたんですが・・・・
アドバイス有難うございます。

お礼日時:2001/06/12 13:30

 お母様のお気持ちを憶測で言ってみますと、「3人の娘を立派に嫁に出せた嬉しさ」をきちんと着物も持たせている、という形で世間様に示したいのかもしれませんね。

(もしかしたら、ご親戚の方や周りの方に何か中傷されたことがあったのかもしれません)
 ただminatouriさんの仰るように、結婚式で訪問着を着るのは非礼ですから、今後(彼のご両親やご親戚との関わりも出てきましょうから)のことを考えれば着るべきではないと思います。

 ではいつ着るのか?と考えると、あるんですねぇ、着るべき時が。 結婚式後、あるいは新婚旅行から帰ってくると、お世話になった方々(特に仲人さん)に挨拶に行きますよね? そこで「新妻、訪問着デビュー」となるわけです。 時期も11月ということであれば、着物で気持ちのいい季節ですからぴったりです。

 ・・・ってことは、新婚旅行が南の島でもあまり日焼けできないということですね・・・あっちゃ~。 何はともあれお母様の愛情を大事に持って、幸せな結婚生活を送れますように!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
結婚式ではやはりドレスで締めくくろうかな・・・・
既婚者になって、着物を着て母に披露しようかと思います。(子供ができお宮参りとかでも着れますよね?)
アドバイス有難うございました。

お礼日時:2001/06/12 13:37

 結論を先に...


 他の皆様もいっている通り、結婚式の最後で着替えるのはすごく失礼です。理由も他の皆さんがいってい通りです。
 しかし、どうしても訪問着を着るのなら、式場までの間に着る様にしてはどうでしょうか?
 式の流れを如何考えているのかわかりませんが、披露宴の前に、神前なりで式を上げると思います。その前にも、いろいろとやる事があると思います。また、式の前に着替えやカツラ合せがありますよね。それ迄の間、訪問着を来て、お母さまの気持ちに答えるのはどうでしょうか? すごく短い時間なのは解っているのですが、式場の主役が訪問着では、列席してくる人に失礼ですので、家を出て式場に着く間が、失礼にもあたりませんし、相手方の親類の方々にも失礼にはならないと思います(洋服よりも着物の方が、立派に見る人がいますからね)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
いろいろと考えるとやはり結婚式では失礼にあたるんですね。なんとなくそんな気もしたのですが・・・
母にはもっと違うところ(mnabeさんがおっしゃる通り、当日結婚式場まで行く間に着るとか、既婚者になってお正月などに親に披露をするとか・・・)で着ているところを見てもらうようにしようかと思います。
母は着物をつくったのに、一度も袖を通さないのはもったいないというか、ぜひ着ている所を見たいという気持ちが強くて、あのような事を言ってきたんだと思います。
参考にさせていただきます。良いアドバイス有難うございました。

お礼日時:2001/06/12 13:54

>結婚式の時に訪問着を着てほしいと言ってきました


お母様はあなたが他のお友達とかの結婚式とかに訪問着を着て欲しいというつもりでおっしゃったのではないですか?日本語というのは難しくてとくに親子さと主語を飛ばしてしまったりしますからね。もしも、もう一度お母さんに聞き直してみて、あなたの結婚式だとしたら、お二人で相談してお母様のに傷のないような断りかたでお話してみては?
例えば、その会場の衣装の持ち込みじゃダメとか時間がないとか「ウソも方便」です。素敵な結婚式になることをお祈りします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

『嘘も方便』・・・
そうなんですよね。私もそう思います。
母の気持ちを傷つけないよう断ろうかなと思ってます。
やはりみなさんとかの意見をお伺いしていると、結婚式に訪問着はちょっと失礼にあたるかなとも思うので・・・・
ありがとうございます。

お礼日時:2001/06/12 14:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!