
イオンモールの中にはいってるペットショップで働いている方、または働いていた方にお尋ねします!!
そこでアルバイトをしようと思うのですが、営業的なものはありますか?また仕事の流れは どのような感じでしょうか?
グッズとかの販売の方ではなく、ペットショップの犬や猫のお世話?の方のお仕事です。
私自身は生まれたときからペットと暮らしているので犬や猫の世話や糞やゲージの掃除などは慣れていて何の問題もありませんが、色々調べてみるとペットショップの裏?を見て失望したとか売れない子は保健所へとか嫌なことしか書かれていないので、不安で…
本当の声を聞いたいです。
よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
最近は、「動物愛護法」(動物の愛護及び管理に関する法律)ができて、厳しく取り締まられているので、
特に、売れない子の件は、「飼われている子」を持って行っても動物愛護センターは受け取ってくれません。ちゃんと最後まで面倒をみなさい、という飼い主の義務を果たさせますので、ペットショップが買うか、誰かに個別に譲るか、ということになります。
あとは、モールのペットショップは、ブリーダーから来ている子たちなので、ブリーダーから直接個人で取引すると健康状態や関節の異常などでもめやすいことも、ペットショップが確認したうえで、健康状態や性格、そして犬種などに特有の病気の傾向などもケージのところに表示してくれています。
私が、モールのペットショップを見ていて気になるのは、食べ物をこぼしちゃっている子とか、トイレ失敗しちゃって、どうしようどうしようと思っている子が2時間後に見てもそのままだったりすると悲しいな、というくらいです。
逆に言えば、そういうお客様の目で見て、何回か行っても大丈夫な店舗だったら、しっかり人手も足りていて管理もしつけもできているんだろうな、と思っています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ホームセンターなどのペットシ...
-
Mダックス、カニヘンダックスの白
-
動物のブリーダーさんってそん...
-
ペットショップで動物を買うと...
-
知り合いのブリーダーから無料...
-
買ったブリーダー側から連絡が...
-
ブリーダーに暴言を吐かれまし...
-
パピヨンのブリーダーさんにつ...
-
教えて下さい!!(ブリーダーとの...
-
ペットショップにいるワンちゃ...
-
ペットショップが苦手な方居ま...
-
3ヶ月のティーカップ&トイプ...
-
ドーベルマンが欲しいです!
-
ブリーダーさんの所から指の欠...
-
犬を飼って5日で死にました。...
-
里親に出した方で、後悔してい...
-
ビションフリーゼについて
-
柴犬は大変?
-
柴犬って、お散歩の途中で座り...
-
犬に豚ホルモンを与えて大丈夫か?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
おとなしすぎるトイプードルは...
-
犬がすきだったため、ブリーダ...
-
評判の良いペットショップ(犬)
-
子犬の咬み合わせ(アンダー)...
-
ペットショップが批判されるこ...
-
教えて下さい!!(ブリーダーとの...
-
遠距離のブリーダーから子犬を...
-
ミニチュアダックスの子犬の選び方
-
ペットショップの営業時間外の...
-
近所の犬がうるさい。騒音トラ...
-
動物のブリーダーさんってそん...
-
3ヶ月のティーカップ&トイプ...
-
調整区域って犬のブリーダー出...
-
購入時にペットショップで教え...
-
ペットショップでわんちゃんを...
-
ブリーダーに暴言を吐かれまし...
-
安い犬って・・・。何故価格差...
-
ブリーダーさんとの付き合いは?
-
ホームセンターなどのペットシ...
-
通常ブリーダーで1年のイヌの...
おすすめ情報