プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

 
 こんにちは。(カテゴリが違っていたら申し訳ありません。)

 中学2年生の息子の高校受験対策として英
語長文読解に対応、慣れさせるため英語読本を探しております。

 私も中学のとき英語が大好きで受験対策ではなく、薄いものでございますが「みにくいあひるの子」の英語読本を購入し辞書を片手に分からない単語を引きながら読んでみた経験があります。

 できれば中学生卒業レベル程度、また、童話等で日本語での文献として多くの中学生が知るところであろうものが希望で、本日もいろいろ本屋さんを物色してきました。

 帰宅しPCで検索しようにも思い描く文言が見事にヒットせず、質問させていただくことにいたしました。

 息子が“勉強している”というよりも“英語版の童話を読んでいる”感で楽しく?英語長文を読解でき、抵抗感(苦手意識)がなくなることができるようなお勧めの本をご紹介いただける方いらっしゃいましたらどうかご教示いただきたく思います。

 言葉が足りず申し訳ございませんがどうぞよろしくお願いいたします。

A 回答 (6件)

とてもよいところに目をつけました。

実は、英文をたくさん読むことで、英語力、特に読解力が確実についてきます。そうすればしめたものです。英語の感覚をそなえることができない「受験生」を横目に、しっかりと英語力をつけつつ、学校の授業もできればいいのです。今の塾等では、文法・単語を中心にした指導が多いように思います。読解も空所に補充したりして、しっかりと読むことができないことが多いのです。
年間100冊読んだ人と、文法と単語だけに力を入れて勉強した人とは、はっきり言って100冊しっかり読書できた人の方が英語がはるかにできるようになっています。その上で、基本的な文法もやれば鬼に金棒です。

さて、本題にいきますが、おすすめは、ズバリ、Penguin ReadersシリーズとOxford Bookwormシリーズです。この2つの本を、ものすごく簡単な、中1レベルからすらすら読む練習をして、だんだん難易度を上げていく事で、英語読解力がめまぐるしく向上します。英文もネイティブがつくった本で、日本人のようなノンネイティブ向けですので安心できます。
これがとても良くできています。
200語レベルでまず、日本語に訳さずにすらすら読めるように読みます。30冊ぐらい読みます(お金がかかるのは塾よりも実力がつくので我慢。)
つぎに300語、500~600語レベル(30冊以上)、そして1000語レベル(15冊以上)が読めるようになれば、しめたものです。
最初のレベルでは10分とかで読めるかもしれません。1000語レベルですと2時間とか4時間とかかかるかもしれません。しかし、これを続けて読書を楽しみながら実力をつけると、すごい力になります。高校受験レベルですと1000語レベルが標準ですが、1500~2000語レベルへいけたら、もうすごいことになります。
話題もいろいろあるので、好みの本を見つけるのがいいと思います。童話あり、推理小説あり、ノンフィクションあり、SFありです。

もう1つ、コツを申し上げますと、200語300語レベルから500語レベルへいったら、ときどきまた、300語レベルを読むというように、やさしいものを組み合わせて読みます。1000語レベルでも300語、500語レベルをはさんでいきます。こうすることで、正確さとスピードを維持できるという次第です。
ゴールは、日本語で考えず英語で考える脳を作る事。そして、いままでも、これに挑戦してたくさんの人が成功しています。がんばってください。

以上、ご参考になればと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

Him-hymn様、とても分かりやすく詳細にご回答いただき心より感謝申し上げます。

はじめにHim-hymn様はどのようなご職業または経歴をお持ちの方かとても興味を抱いた次第でございます。

さて、Him-hymn様には私の意図するところを見抜いていいただいた様でなぜだかご回答を読ませていただきながら“ウルウル(嬉涙)”してしまいました。

実は私20年ほど前に副業で英語の(なんちゃって)家庭教師をしていたこともあり、どうにか息子にはまだ記憶にある知識で教えてあげられる状態であるのですが、1年3カ月後の受験までに文法のみならず、長文の読解力をつけさせてあげたいが、いきなり問題集的なものを押しつけて拒絶され英語が嫌いになってしまうことを恐れ、知っている物語の英語の本に自ら興味を示してくれれば幸いとばかりに!やはり自ら興味を示すことがそれに対する“伸び”を生んでくれるのではないかと思った次第であり、ご相談させていただきました。

Him-hymn様のご回答には私の望む1000%以上の情報をいただき感動で胸がいっぱいであります。

息子と一緒に楽しみながらがんばります。

本当に本当に本当にありがとうございました。

またこの場をお借りし、ご親切にご回答いただきました皆様にも心より感謝申し上げ、質問を締めさせていただきます。ありがとうございました。

お礼日時:2014/12/09 20:57

O. Henryの短編のリライト版を収録した本を2点、紹介します。


英語に慣れるには丁度よい長さでしょう。
http://www.ibcpub.co.jp/ladder/level2/4896840461 …
http://www.longmanjapan.com/search/onlinecatalog …
前者の収録作品の方が日本では良く知られているかと思います。

なお、O. Henry[オー・ヘンリー]は筆名ですが、
本名だと思っている人もいるからか、
図書館では作者名「ヘンリー」の位置に配される例もあるようです。
    • good
    • 0

「トムソーヤーの冒険」かな。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

luna_mond様、ご回答ありがとうございます。

「トムソーヤーの冒険」ですね。

なんか、日本語での物語も知っていると思いますし、すんなり入り込める気がしています。

一言でずっしり響きました。調べてみます!

本当にありがとうございます。

お礼日時:2014/12/09 19:07

受験目的なら受験に沿ったカリキュラムを。

とっかかりをつけるだけならアニメでも何でもいいと思います。
ただし受験は期限もある話なので、今からとっかかりをつけるというのもちょっとどうかな?と思います。

あえて例をあげれば私は幼少期に「星の王子さま」を英仏語で読まされた記憶があります。
中学レベルで何とか読める内容だったと記憶しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

tidak_apa2様、ご回答ありがとうございます。

幼少期に英仏語で読めるなんて優秀な方なのですね。すごいですね。

いろいろ参考にさせていただきます。ありがとうございました。

お礼日時:2014/12/09 19:04

 こんにちは、おかあさん。

要点だけ書かせていただきます。


 娯楽と受験とはいったん切り離してお考えになるべきです。


 旺文社から、全国の高校入試問題集というのが出ていますので、それをおすすめします。


 文字通り、全国の都道府県立および私立高校の入試問題の集成です。

 
 実力がつきますよ。

 
 おすすめします。高くないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

kosakatoshiko 様、早速のご回答ありがとうございます。

旺文社の「全国の高校入試問題集」を一度見てみたいと思います。

具体的に書籍名を教えていただきたすかります。

本当にありがとうございました。

お礼日時:2014/12/09 18:54

こんにちは、海外在住の中3です。


The Magic Key っていう種類の本がおすすめです!
12レベルぐらいに分かれていて、自分のレベルにあった本が読めます!
簡単になったら次のレベルの本を読めばいいですし!
あとどのぐらいのレベルかわかりませんが、
Magic Tree House の種類の本 好きでした!
多分日本で映画化したやつだと思います。
お役に立てたらいいです 笑
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ponponbunny 様、早速のご回答ありがとうございます。

海外在住なのですね。どちらの言語圏か気になりますが、語学的であったり、色々な経験ができたりと素晴らしい環境と思われます。

さて、お勧めいただいたThe Magic Key を調べてみたいと思います。

レベル順になっているとのことですので自分の実力がUPしていく様が確認できて良いかもいれませんねっ。

>お役に立てたらいいです 笑

 きっと役立つと思います。本当にありがとうございます。 あっ、日本はずいぶんと寒くなってまいりました。

お礼日時:2014/12/09 19:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!