dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

タイトルの通りですが、
両親の信頼を失ってしまいました。お金の管理の仕方を教えてください。


私は今アメリカのとある都市に留学しています。今年の夏から一年間の留学ですのでもうすぐでその半分が経過しようとしています。

以前から私はお金のやりとりにルーズなところがあり、何度か親に注意されたことがありました。大学に入り親元を離れて一人暮らしを始めたため尚更心配だったと思います。

そんな中で私は海外への留学を決意し、アメリカに行くことを両親に相談しました。二人とも留学に関しては賛同してくれて、しっかり学んで来いと背中を押してくれました。



そして今年の夏から大学のプログラムである交換留学の生徒の一人としてアメリカにやって来ました。

私の大学からは学期ごとに25万円の奨学金が各生徒に支給されることになっています。それもきちんと学習できていると判断されれば返還をする必要のない奨学金でした。ですので私の場合は二学期ですので大学から50万円の支給がありました。

私はそれを聞いた当時は親名義の口座しか持っておらず、その口座に50万を振り込んでもらうよう大学に申請しました。

しかしいざ留学に来てみると、周りの留学に来ている友達は3つほどある長期休暇をそれぞれ使ってアメリカの各地に旅行に行くことを知りました。そしてそれを羨ましく思った私はその奨学金を旅行にあてたいと考えました。

そこで私は現地の銀行会社で自分の口座を開き、日本に残している通帳を使って弟にこっそり私のアメリカの口座に50万円を振り込ませて使おうとしました。

元々親には奨学金があることとその金額はすでに伝えてありましたが、伝えてから出発するまではもちろん留学にいってからもその話をすることがなかったので、てっきり奨学金のことを忘れているものだと都合の良い解釈をしていました。

その後実際に私はそのお金を使い、長期休暇の予定を既にたてはじめていました。具体的には旅行先への往復の航空券と宿の予約に50万のうちのいくらかを使いました。

その頃私の親は、奨学金がそろそろ振り込まれているころだと気付き(決して忘れてなんていませんでしたので)通帳を更新しに銀行に出向いていました。弟に振り込ませた当時は通帳には空欄が無く入出金明細は記帳されていないため親はその事実を知りませんでした。

通帳を更新したことによって50万がどこかへ移されていることを知った両親は大変驚き、金額が金額ですので始めは本気で警察に届け出るところだったそうです。しかし50万ちょっきりだけ移して数万円残してる点や他の点を父が考慮し、私に確認を取ったところ私がお金をこっそり移していた事実が判明したという次第です。

そのとき為替レートによる影響と数日前に使った金額によって、奨学金は既に少し減っていました。



私の言い分としては、私の留学の奨学金なんだから私の好きに使えるはずだと言い張っていました。

今は考えれば決してそんなはずはありませんでした。親のお金で大学に通わせてもらい、親のお金で留学に来させてもらって、そんな中でアメリカへ来る航空券や保険料などたくさんのお金がかかっています。そのような出費を補うための奨学金なのであって、私の小遣いなんかではない。親の言い分はもっともであり、まったく言い訳なんてできませんでした。

親は今回の件で私に怒っているというりがっかりしていました。それがなおさら私にはつらかったです。


先日も友達にアメリカのブランドのものを買ってきてほしいと頼まれたのでお金を振り込んでもらおうと思ったのですが、アメリカの銀行に直接振り込んでもらおうとすると手数料がものすごくかかるので日本から持ってきたもう一つの口座に振り込んでもらうことにしました。

その口座は親から仕送りをしてもらうときに使っていた口座で、そのためにキャッシュカードを両親に預けて来ていました。そのキャッシュカードに口座番号等が記載されているのでそれを教えてほしいと頼んだところ、「お金を借りたりするんじゃないでしょうね。」と疑われすぐには教えてもらえませんでした。

それほど親の信頼を失ってしまったと思うとものすごく胸が痛かったです。

そしてこれは完全に私事なのですが、留学先で上手くやっていけずにものすごくブルーなってた時期と重なってものすごく落ち込んでしまいました。

頭を冷やした今、いま一度きちんと謝って自分が反省しているということと今思っていることを再度伝えようと思います。お金に関することはしっかり決まりごとを作り、助けが必要なときはちゃんと相談するようにしたいと思います。



奨学金の残りの件に関してはこの先数ヶ月は仕送りをせずそこからやりくりをする、そしてそれまでに既に使っていたお金は働いてから返すということに決まりました。

そしてこの先のお金に関して自分で決まりごとを決めようと思います。

具体的に考えているのは、
・次の月使う予定の金額と今の月で実際に使った金額を記録して行くこと。
・医療費や学費などの親の口座を使って払う際は事前に内容と金額を親に連絡すること
などを今のところ考えています。

当たり前のことですが、それすらできなかったためにこのようなことになったと痛感しています。



このように、お金に関する決まりごとを定めたいので、みなさんの家族や兄弟、自分自身の中でのお金の決まりごとがあれば参考にさせていただきたいです。

また、他にもアドバイスやお叱りの言葉があればお願いします。真摯に受け止めたいと思います。

同じようなことを今後また繰り返してしまわないように頑張りたいので、どうかご協力よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

弟に盗みを働かせた罪、自覚しましょう。



親族間で刑事罰は課されないとしても、ね。
    • good
    • 1

お金の管理の仕方とか、その具体的方法など枝葉末節でしょ。



本質はあなたの想像力の欠如です。

だからこそ「お金のトラブル」をそのまま「お金のトラブル」としか受け止められず、「お金のトラブル」への対策を考えれば事足りると安心している。

あなたは大学生だという。
本当に大学生だろうか?
高校生までは学習だけで事足りたが、大学生になればそこに想像力が不可欠となる。

自分は大学生としてふさわしい人間か。
交換留学生の資格があるか。
ちょっと振り返ってみては如何ですか。
    • good
    • 0

留学をやめて戻ったらいかがですか?


たぶん、繰り返します。
記録することで安心するだけです。解決はありません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!