
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
(homesやsummo)は住宅斡旋業者ではなく、広告業者です。
不動産屋はこの広告業者に利用料金を支払って載せてもらうのです。一つの物件を複数の不動産屋が広告している場合があります。売主が頼んだ不動産屋が広告をしていない場合もあります。専任媒介と一般媒介があるからです。どのサイトを見ても同じ価格になっています。どのような不動産屋に売却をたのべばよいか。まだ購入はどのような不動産屋がよいか。経験者は知っているのですが、その物件の内容に関係するので一概には説明できません。普通の売買をしたいならば、賃貸専門ではない大手不動産屋が良いと思います。より高く売りたいとかより安く買いたい場合にはいろいろな工夫が必要になります。
この回答へのお礼
お礼日時:2014/12/18 17:04
homesやsummoは広告業者なんですね。そのホームページを見ると高く売却できたり安く購入できたりするような書きぶりなんですが、その辺は広告業の成せる業ですね。いつか不動産売買する日が来たら大手不動産屋に頼もうと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
旧番地の検索について
-
流しのつまり→下の階へ水漏れ。...
-
駐車場の標識ロープ張り直し料...
-
賃貸の契約で、仲介業者自身が...
-
マイホームを立てる前はお墓だ...
-
住宅購入失敗で鬱に。
-
賃貸契約期間中に不動産屋が廃...
-
至急!捺印の朱肉を赤のところを...
-
洗濯物が下の階のベランダに落...
-
土地を買う仲介をしますと依頼...
-
新築で賃貸アパートに入居して6...
-
中古住宅の法的なシロアリトラブル
-
重要事項説明の「私設管の有無...
-
中古リゾートマンションが売れ...
-
井戸の上に建てる場合の注意点
-
そで看板の蛍光灯取替え費用は...
-
更新料について。
-
機械式駐車場3段式リフトなどの...
-
不動産取引を不動産屋さんを介...
-
契約時に大家さんに手土産は必要?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
実家の処分
-
住宅購入失敗で鬱に。
-
駐車場の標識ロープ張り直し料...
-
百貨店などで、リロケーション...
-
流しのつまり→下の階へ水漏れ。...
-
中古リゾートマンションが売れ...
-
洗濯物が下の階のベランダに落...
-
仲介不動産のミスばかりなのに...
-
一軒家をカメラで撮影しようと...
-
領収書発行の件
-
井戸の上に建てる場合の注意点
-
賃貸の契約で、仲介業者自身が...
-
鍵の受け渡し日に不動産屋が開...
-
至急!捺印の朱肉を赤のところを...
-
家の新築で後悔ばかりです。(...
-
中古物件の売主さんへ何かする...
-
借りたい駐車場に連絡先が書い...
-
警察官や公務員は官舎と呼ばれ...
-
旧番地の検索について
-
お世話になった不動産の担当の...
おすすめ情報