dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

神経症で通院中です。今の病院でのカウンセリングと並行し、別の病院でもカウンセリングだけ受けたいです。
セカンドオピニオンという形で受診するべきでしょうか?
今の主治医にカウンセリングだけお願いしたい旨の紹介状を書いてもらうことはできるでしょうか?
今の病院にはないカウンセリングを受けてみたいというのが理由です。

A 回答 (2件)

あなたがやろうとしてることは主治医、カウンセラーに失礼なことになると思います。


他でもカウンセリングを受けたいなら内緒で受けたらどうでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
受けるなら内緒で受けることにします。

お礼日時:2015/01/02 15:23

カウンセリングをやっている病院が少ないと


思いますが(精神科医にはカウンセリングの技術はありません、「診察」です)、
そのままその別の病院にいって相談した方が早いと思います。
病院自体変える必要があれば変えてしまえばいいし。

この回答への補足

ありがとうございます。
医師の診察はいらないけどカウンセラーのカウンセリングだけ受けたいというのも受け入れてもらえると思いますか?

補足日時:2015/01/02 14:18
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!