dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初めてこちらを利用させて頂きます。
精神的に限界なのでどうかお知恵を貸して頂ければと思います。

旦那とは2年の交際期間を経て結婚致しまして半年が経ちます。
旦那30代後半、私20代後半です。
旦那には以前10年以上お付き合いをしていた元カノさんがおりまして、私と交際を初めて1年半ほど連絡をとったり会ったりしていていました。
私がもう元カノとは関わらないでほしいと何度も伝え昨年になってやっと連絡も完全に断ち切ってくれたのですが、その後大きな喧嘩をするたび「前の女が良かった」「別れるんじゃなかった」「お前なんかよりずっといい女だった」等々のことを必ず言われるようになりました。
仲直りをしたあとに、なんでそんなことを言うの?と聞くと「お前が嫌いな女のことが今も好きって言えばお前が嫌がると思って。前の女とか本当はどうでもいいんだけどね。」と言われます。
私が旦那の元カノのことが生理的にダメってことを知っていてわざと話にだしてくるんです。
言われるたび傷ついてボロボロになります。
その後、お前だけしかいないとプロポーズされ結婚をしました。
なので結婚後元カノの話をされることはないと思っていたのですが、その逆でもっとひどくなりました。
「お前と結婚するんじゃなかった」「お前と離婚して前の女と結婚する」「今から前の女のとこ行くから離婚して」等々受けるダメージが倍になりました。
なぜでしょうか?家事も仕事もこなして、旦那の為に毎日生活してるようなものなのに喧嘩の度前の女性と比べられて罵られるんです。
言われすぎて自分に自信も無くなってしまいました。
その女性は越えられないんだと思ってしまって元カノに対する嫉妬さえうまれています。
本当に頭がおかしくなりそうです。

喧嘩をすると前の女がいいと言い、仲直りをするとお前しかいないという旦那の心理が分かりません。
実際はどうなんでしょうか?
旦那に聞いても何が本当か分からないので客観的な意見をおききしたいです。
どうかよろしくお願いします。

A 回答 (11件中11~11件)

>「お前が嫌いな女のことが今も好きって言えばお前が嫌がると思って。

前の女とか本当はどうでもいいんだけどね。」

これが全てだと思います。
単純にあなたに『いじわる』をしているんですよ。
でも、これって完全に精神的に追い詰めていますよね?
かなりDVに近いものがありますし、エスカレートしていく可能性を秘めています。
質問者さんが同じ事を言ったらどうなるんでしょうねw


恐らくは、旦那さん自身はあなたがここまで思い詰めているとは思っていないでしょう。
だからこそ、あなたの限界を見せる必要もあると思うのですが…。
問題はその見せ方なんですが、
・旦那さんがたじろぐぐらい本気で怒る(ヒステリーでも可)
・数日帰らない(一応帰らない旨は伝えておく)
・本気の離婚を示唆させる(直接は言わない)

・弁護士の名刺をわざと気付かれやすい場所においておく
・離婚や自立に関する本を数冊置いておく
・やけに明るく振る舞う(吹っ切れた感を装う。多少の嫌な事や旦那の発言は笑顔でスルー)
・DVが原因の離婚の慰謝料など、あくまでも自分用のメモを目につく場所においておく

さあどうしましょ?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!