dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在、就職活動をしておりまして数社受けたりする事もあって
履歴書を手書きで書くのがすごく大変なので
パソコンを使って、ワードやエクセルを使ってプリンターで印刷した履歴書を提出するのは
失礼に当たります?
ネットで検索すると、パソコンで書かれている方もいるようですし
ハロワでは手書きの方がいいと言われたりします。
現在はほとんど手書きで書いておりますが、正直きついです。
転職も多いので、書くことがすごく多いからです><

A 回答 (5件)

絶対手書きがいいです。


多少下手な字でも 手書き文字には心が表れますからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2015/02/18 21:47

私はパソコンで書いております。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
やっぱり意見が分かれますね

お礼日時:2015/02/18 21:47

これまでパソコンで作成して問題があったことはありません。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
私、一度だけパソコンで書いたやつを出した事があるのですが
次の日には履歴書がすぐに送り返されましたので
やっぱりまずかったのかなぁと思ったりする事もあります

お礼日時:2015/02/18 21:49

まだまだ手書きの方が印象が良いです。


履歴書の内容だけでは無く、手書きかワープロかと言う点や、書いた文字の読みやすさなどの特徴等でも志望者を
見られる事もまだまだありますから、面倒でも手書きで作って下さい。
きついとか転職が多いとかと言うのは、自己都合だけであって志望された企業にとっては関係のない事です。
自分を売る手段でもありますから、頑張って手書きして下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね、がんばります。
今の所、ほとんどが手書きで書いてます。

お礼日時:2015/02/18 22:21

採用する側の者でした。


基本的には 面接等で決めますので 履歴書がPC書きか 手書きかは 殆んど関係しません。
これは原則です。しかし 現実としては PCだと 大量に作成して 手当たり次第に送っている印象を受けるのも事実で 手書きに比べて マイナスポイントになることは否定できませんよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2015/02/19 22:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!