アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

6年前、元夫のDVが理由で離婚。

私が精神的に弱っているところにつけこみ親権をとった元夫が、
再婚後、現在中学生の子供が邪魔になったらしく警察を通して私に子供の面倒をみてほしいと半ば強引に子供を追い出し押しつけられる形になったので、
今後の事について話をしようとしても何度連絡をとろうとしても無視し続けています。

なので、親権や養育費について調停で、話し合うしかないと思っていたところ、
元夫の方より調停の手続きをしたとの連絡があったのですが、このまま呼び出しを待つのがいいのか、それともこちらから調停の申し立てをしたほうがいいのか悩んでいます。

ちなみに私の年収は200万円もありませんが、元夫は、再婚相手共々教員です。

A 回答 (2件)

親権は、実の母親のほうが強いと思います。


収入面も重要だと思いますが、母親であることが一番でしょう。
親権は、元夫の環境からスムーズにあなたに移すことができるかもしれません。

養育費は、父親である元夫も負担すべきであり、元夫が再婚したからといって関係ありません。
あなたとの収入格差も影響する可能性もあると思います。

無視するような元夫ということをもっと深く考えるべきです。
再婚相手との間に子ができたのかもしれませんし、再婚相手の意向などもあって、実の子を追い出し他と考えましょう。
とりあえずあなたに引き渡すことができ、無視していれば、自分の家族から切り離して考えられると考えているのでしょう。

養育費などを決めても、再婚相手の理解がなければ、支払いが滞ることもあることを理解しましょう。
そのためには、調停や審判により約束させること、交渉時に少しでも立場を優位となるように行動や発言すること、定めた養育費の支払いが滞った際を踏まえた約束事にするということが大切です。
これは調停や審判の進め方などが大きく影響することでしょう。法律は弱者の味方ではなく、知っている人の味方になることが多いのです。ですので、苦しいかもしれませんが、費用をかけて専門家に協力してもらうことが大切なのです。そうしないと、間にいるお子さんがかわいそうです。
    • good
    • 0

連絡を何度も無視してくるのであれば、あまり信用ならないと思うので、、


こちらの方から調停の申し立てをしたほうがいいのではないでしょうか?
(もしかすると嘘をついているのかもしれないですし)

親権や養育費などについてもなるべく早い解決の方がいいかと思われます(..)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!