dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

地方の地酒ってほんと美味しいですよね~
金沢もたくさん美味しいお酒ありそうなので、いろいろ飲んでみたいな~

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

教えて! goo を頼りに、木下優樹菜さんが3/18(水)東京へ、
遼河はるひさんが3/21(土)・22(日)金沢へ旅行に行きます!
あなたの回答で、素敵な旅のプランが出来上がる!?
旅の様子はサイトで随時更新されるから是非Checkしてみてね!

教えて! goo TRAVEL
https://travel.oshiete.goo.ne.jp/

A 回答 (18件中11~18件)

石川県民にポピュラーなのは、金沢市蔵元の福正宗と白山市蔵元の菊姫かな。

    • good
    • 0

あと、酒蔵が直営しているところで、福光屋のギャラリーもよいかと思います。


http://www.fukumitsuya.com/sake_shop/kanazawa/in …
どちらも試飲できますよ。
    • good
    • 0

お酒は好きだけど、金沢のお酒はイマイチ分かりませんが、ランキングがあったのでご紹介。


https://www.rankingshare.jp/rank/kfgmnssasw

酒屋さんは、他の人も書かれてるように近江町市場の「酒の大沢」が有名みたい。
    • good
    • 1

夜なら、おいでまっし旬の膳という地物をあつかったお店が片町にあります。


石川の地酒がたくさんあり飲み比べもできます。
たべものも、加賀野菜をつかったものや、有名な治部煮、香箱蟹、能登牡蠣などがあります。
おしゃれな店内は足元のガラスの下に鯉が泳いでいます!
    • good
    • 0

常きげん

    • good
    • 0

まだ近江町市場にいらっしゃるなら、ぜひ「酒の大澤」へ

    • good
    • 1

金沢の近江町市場にある老舗の酒屋「酒の大沢」さん。

店内はお酒でいっぱいです。お店の方が色々紹介して下さるので金沢のおすすめの地酒をセレクトして頂けると思いますよ!
    • good
    • 2

金沢駅の中のあんとに、地蔵酒というお店があります。

日本酒にほれこんだドイツの方がおすすめを選んでくれます。
楽しい方なので、ぜひ(*^^)v
金沢の地酒といえば、手取川、菊姫、加賀鳶、天狗舞などでしょうか。
近江町市場でも、老舗の酒の大沢というおみせがありますよ。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!