プロが教えるわが家の防犯対策術!

不測の事態で、今までの車を使えなくなり、買い替えしなければならなくなりました。

<今までの車>
H17 ムーヴ 4WD 5MT 実燃費 18km前後(最高記録21km)
3年前に走行10万キロで、総額30万円。
※燃費計算は、過疎地のほとんど信号のない流れの良い一般道、及び、無料高速道路の平均です。

<使い方>
車中泊旅行(走行距離1000~2000キロが多いです)、過疎地での通勤・生活用。

<今回出している条件>
1.軽自動車
2.四駆
3.総額35万まで
4.燃費がノーマルタイヤで18キロ前後
5.MT車希望ですが、4が満たせていればオートマで

しかし、「MT車がそもそも最近はない」ということと、「予算が厳しいため、四駆で高年式の燃費のよいものは高くなるので無理」と言われ、どうしても見つかりません。どこで相談しても言われるのが、「オートマで妥協して、二駆で燃費を上げれば納得できるのでは?」ということなのですが・・・

一応、積雪地域ではあるが、最近は二駆の人が増えているとのこと。しかし、私は運転が下手くそで、一度、雪道スリップ事故もしていますので、二駆にするのは不安なんですが・・・

いったいどの条件を取り、どの条件を諦めたらいいのでしょうか。いくつか選択肢を示していただけますと、とても助かります。よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

車中泊の部分をどーにかすると意外と、という感じですね



ハイトワゴン系を、というのはシートアレンジが車中泊向け、ということですよね?
車中泊はべニア板などでベッドを作ってということであればもう少し選択肢が広がるかと思います。

http://yellow-black.cocolog-nifty.com/tabi/2014/ …

http://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/15/700 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。ものすごく不器用なので、手作りは無理だと思うんですよね。そこまでかける心の余裕もないですし。車中泊といっても、遊びにいっているわけではないので・・・

予算5万プラスで、前のと同じムーヴが手に入るかも?という情報が入ったので、検討中です。予算オーバーではありますが、今までと遜色なく使える安心感が一考の価値ありかもと思っています。

お礼日時:2015/05/05 20:02

なかなか難しいですねー。


4WDで現在の燃費でも、かなり良い方だと思いますし。
確かにMTはあまりタマが無いですし、車種が限定されるし。

まあ…一番予算がかからないのが「技術を磨く」ということですか。
実際に、それが一番、良い方法だとは思うんですね。
あとは雪道では飛ばさないとか、スタッドレスタイヤはあまりケチらないで、雪道性能が無くなったら交換してしまうとか、そういったところでしょう。

運転が下手、というのと、スリップしての事故というのは、必ずしも結びつかないのではないかと思います。
雪道で肝心なのは速度を出さないことだし、ロックしてしまえば、4WDも2WDも関係ないですから。
ちなみに「カウンターステア」という技術は知ってますか?。
いわゆる「逆ハン」というやつで、後輪が滑りだした時、素早く滑りだした方向に向かってハンドルを切る技術を言います。
この反応が早いほど、車がスピンする可能性を防げます。
よく「お尻で感じる」なんていうのですが…車全体の挙動を一番速く察知できる場所は「おしり」なんです。
腰で「あ、滑ったな!」と感じたら、その方向に反射的にハンドルを切ることを覚えるだけでも、スピンの危険性を回避できますよ。
詳しくはネットなどで検索してみてくださいね。

予算が豊富ならいくらでも機械頼みに出来ますけど、限定されるのならそれは仕方がないです。
運転の仕方と技術で、乗り越えていくしか無いでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。地元の知り合いに聞いて回ったところ、二駆ではトラブルが続出していることがわかってきました。したがって、技術でカバーできる範囲ではないと判断しました。四駆限定となると、少しでも燃費のいいオートマを探すしかありませんね。

今までの車、気に入っていましたが、もう動かないのです。悲しいです。

お礼日時:2015/05/05 12:24

買い替えの理由は何でしょうか?


今の車を修理して乗れば手っ取り早いと思いますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。買い替えしなければならなくなりました、と質問に書いたとおりです。直せば90万円ぐらいかかります。ご理解下さい。

お礼日時:2015/05/05 09:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!