プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

今の憲法を特に9条をかえようという人の意見をお待ちしてます。なぜ変える必要があるのかについてです。よろしくどうぞ。

A 回答 (5件)

金持ちは戦争があると儲かるのです。


儲かるチャンスが欲しいのです。
 三井、三菱、住友、富士重工、トヨタみんな戦争のたびに大きくなっているのです。
    • good
    • 0

政府は拡大解釈を繰り返してきましたが、実質自滅条項です。


世界の警察を自負していた頃のアメリカの軍事力があれば、在日アメリカ軍だけでも日本を守る抑止力として働いていましたが、
そのアメリカが衰退し始め中国が台頭してきている中、中国が日本の領土に対して軍事力を行使しても日本国憲法九条が
邪魔をして即座に防衛する事は出来ません。
それが人が住むところにまで侵攻して来たとすれば、閣議だの法律の専門家を呼んで法律上どうのこうのとやって居る内に
占領され犠牲者も増えるだけでしょうね。
真に自滅条項。
自分で自分を守ろうとしない条項ですから、変えるべきでしょう。
但し、自民党案は危険らしいので自民党案とは別にしないと、中国が批判しているような軍国主義が見え隠れしそうですが。
    • good
    • 0

どのように変えるのかによりますね。



今の9条では自衛隊の存在はどうみても合憲とは言えません。
最高裁が憲法判断を避けてきたのも分かる気がします。

いいですか、今の9条は「戦力はこれを保持しない」とあります。
どこに「自衛のための戦力なら保持しても良い」と書かれているのでしょうか??
「自衛のための戦力は、国家の主権を守るために必要であり、憲法はそこまで禁止していない」と現在は解釈しているのですが、あまりにも都合が良すぎませんか?

すなおに、「戦力は専守防衛のためにこれを保持する」とすればいいのです。
    • good
    • 0

中国やロシアがちょっかい出してこなければ


変える必要もないんだけどねぇ
    • good
    • 0

70年前の状況と今の状況と違うから。


理想は理想。現実は現実。ちゃんと対応しないといけないからでは。
国民の命を守るべき行動が、出来ないのであれば
憲法にしろ法律にしろ変えなければいけないとも感じます。
後悔してもその時は、後の祭り。

9条をまるっきり変更して、戦争を自らすることができるとかに
成りそうもないと感じます。なので、日本を取り巻く環境に臨機応変できる
文言にするのでは。不戦は不戦として・・・。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!