アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

専門学生女です。
私は中学の頃から睡魔に勝てません。
中高の頃は部活動をやっていたのでハードな生活に耐えきれず、睡眠不足になっていたことが原因だと思います。
ですが最近自分が眠いと意識していなくてもちょっと気を緩めた時に眠っているということがあります。
具体的には講義中など一方的に話を聞いている内容の授業の時によく寝てしまいます。
もちろん興味のない内容で眠くなってしまうこともあるのですが自分が興味を持った内容でも寝てしまい、一部聞き逃すということがあります。
ちなみに今日は11時間ほど睡眠をとったにもかかわらず講義中に寝ていました。
周りの人と同じような生活リズムで過ごしているつもりなのですが何か原因はあるのでしょうか?

A 回答 (4件)

できれば毎日決まった睡眠時間をとるほうがいいと思いますよ!


睡眠時間が1日1日バラバラだと脳のリズムがしっかりしないです(-。-;
そして寝すぎもよくないです、11時間わ寝すぎですね。
人によりますが
6〜8時間がベストだと
思います!
あくまでも意見なので
ご参考に。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに課題やバイトの関係で寝る時間はまちまちですね…
11時間は徹夜明けの日にぶっ通しで寝続けいた時間で、普段は5.6時間程度だと思います。
なるべく規則正しい睡眠を取れるよう努力してみます!

お礼日時:2015/06/27 17:03

念のために、睡眠障害で専門医の診断を。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

専門医に相談するのも安心するかもしれませんね、ありがとうございます。

お礼日時:2015/06/27 17:14

大きなストレスにかかると、日中耐えきれない眠気が襲ってきて眠くもないのに寝てしまうという事が起こるそうです。


私も専門時代、持病でそれが授業中に出た事がありました。
1度専門家に相談される事をおすすめします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そういう理由が考えられるんですね!
初めて知りました。回答者様も同じような境遇になったことがあるのですね、専門家への相談を考えてみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2015/06/27 17:16

私も高2の頃、最前列の席で6時間目の授業は座ったままうつむいて熟睡していました。


授業が終わってもそのまま、HRが終わって教室の清掃をするのに机と椅子を後方に運ぶのですが、それでも熟睡。
担任と仲間が私を取り囲み、ハッと気づくと爆笑の渦。
エラい恥ずかしい思いをしたことが2度3度。
あの頃は、漫画家を目ざして明け方まで起きていて、毎朝遅刻していましたね。
大学に入っても一般教養の講堂での講義などは、机にうっぷして寝ていました。
教育実習の時に公開授業を終えて気が緩んで、実習生の反省会の時にも熟睡してしまい、担当教員に職務怠慢だ!と叱られ、結果、教育実習の評価はCでした。
おかげで学校の先生にならずに会社員になって、大好きな職場で30年以上勤続して1次定年を迎えました。
社会人になっても通勤電車では寝ることが多く、寝過ごすこともしばしば。
社内での勉強会で退屈なパワーポイントなど見せられているうちに、座ったままイビキをかいています。
「眠いのは病気が原因」の場合もあるかもしれませんけど、学生時代でも社会に出てからも、自分がプレゼンする側になって極度に緊張する時は絶対に眠くなどなりません。
終わったあとは、緊張がほどけて爆睡するのは50歳過ぎても変わりません。
ここぞという時に、自分の力が発揮できればそれで良いのではないでしょうか。
あとはリラックスして、眠りたい時に一瞬でもガクッと寝落ちて、ハッと目を覚まして一気に緊張して張り切る。
そのメリハリは、身体が自然に覚えちゃいます。
そんなマイペースな私は重役になどなったことはないけれど、毎日が面白おかしく過ごせて今のところ自分も家族も病気もなく、経済的にさほど苦しくも無いわりに、休みの日には好きなことやって帰宅してぐっすり昼寝したりしています。
マイペースでのんびり過ごして、本番の時には、やる時はやるぞ!で張り切って、終わったら爆睡。
素敵な社会人を目ざしてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

眠気とのうまい付き合い方や考え方、参考になりました。
確かにプレゼン時や何か発言の場で寝てしまうということは滅多にないので適度な緊張があるといいのかもしれませんね。
自分の興味のある講義など聞き逃すととても悔しい気持ちになるのですがあまり深く考えないようにしたいと思います。
回答者様の前向きな言葉に励まされました。ありがとうございます。

お礼日時:2015/06/27 17:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!