アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私は、車を運転するとき、夕暮れ時や雨の日など、少しでも暗いと感じたときは、ライトを点けます。
自分の前方視界の明るさに問題がなくても、他車から視認してもらいやすくするためです。

しかし、中には、真っ暗になるまでライトを点けない、雨で見通しが悪くても昼間はライトを点けない、
トンネルに入ったのにライトを点けない車が、ちらほら見受けられます。

私は、そんな車の後ろにつけたときは、その車が無灯火であるせいで視認性が低下し、
私の追突リスクが上がるのは承服できないので、前を走る車に対する視認性を確保するために
ハイビームにします。
中には、自分が無灯火であることに気づいてライトを点灯してくれるドライバーもいますが、
そういう周りが見えていない人は後ろの車がハイビームになっていることにすら気付かないようで、
大半は無灯火のまま走り続けます。
 *無灯火の車の尾灯が点灯した瞬間、私はハイビームを下ろします。

このように、無灯火の車の後ろでハイビームにするのは、
自身の安全確保のためにして構わないことですか?
前の車が眩しくて迷惑なので、してはいけないことですか?

A 回答 (27件中1~10件)

>自身の安全確保のためにして構わないことですか?


他の安全も考えた方がいいよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

せっかく回答頂きましたが、意味が分かりませんでした。
他の安全も考えた方が良いとは、どういう意味でしょうか。

お礼日時:2015/07/03 14:02

いや、ハイビームにされたら眩しくて前の車が事故るリスクが高くなる。


事故ったら自分も巻き込まれるでしょうよ。
基本的に前に車がいる状態でハイビームって悪質な嫌がらせ以外のなにものでもないよ。
自身の安全だけじゃなくて、他の安全も考えて行動しなきゃいけないと思うよ。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

私は、常に充分な車間距離を確保して運転していますので、
前方の車両が事故っても、巻き込まれることは決してありません。
玉突き事故のニュースなど見るといつも、車間距離取らないからだろ、馬鹿だなあ、と思います。

灯火義務を怠った前方車両に対して、気を遣ってハイビームにせず、
視認性が悪いまま走行することで、私がリスクを強いられるのは、納得がいきません。
あなたは、ハイビームは悪質な嫌がらせ以外のなにものでもないので、すべきではない、
とお考えなのですね。

お礼日時:2015/07/03 14:07

今はハイビームでしょ、普段。

近づけばローにすることになってる。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

最近は、盲目的にハイビームをマナー違反とすることに否定的な意見をよく耳にしますね。

迷惑な無灯火である以上、近付いてもハイビームのままで構わないと思います。
多くの無灯火車両の運転者は、ハイビームに気付いていないようですし。

お礼日時:2015/07/03 14:09

逆に聞きますが、後方車両がハイビームで煽られたら貴方はどうでしょうか?



点燈を促すのなら2・3回パッシングでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

後方からハイビームで煽られたら、運転しづらく、嫌な気分になります。
しかしそれは、自分に何の落ち度もないからであって、
暗いのに無灯火のままで走行し、後方車両を危険に晒しているという落ち度があるのだから、
それを不快に感じられても、「お前が言うな」です。

後方車両のハイビームに気付かないようなドライバーは、
後ろから2~3回パッシングしたところで気付きませんよ。
ならば、自身の安全のためハイビームで走行して、前方車両の視認性を上げたいと思います。

お礼日時:2015/07/03 14:15

そう高飛車に出たりすると、余計なトラブルを招きかねないと言うだけ



貴方のコメントにも矛盾がある

『私の追突リスクが上がるのは承服できないので』
と言いつつ
『常に充分な車間距離を確保して運転していますので』
と理屈をこねる

もう少し穏やかに出来ないモノか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

充分な車間距離を確保するためには、前方車両の位置を視認する必要があります。
無灯火の車両は視認性が悪く、位置を掴みづらいため、適切な車間距離を維持するのが困難です。
適切な車間距離が維持できないと、私の追突リスクが上がります。
それが承服できないので、ハイビームにして視認性を上げています。
前方車両が灯火すれば、それ以上の視認性を求める権利は私にはないと思っているので、
すぐにハイビームを下ろします。
何の矛盾もありませんよ。

お礼日時:2015/07/03 14:21

対向車線の運転手はたまったモンじゃないな

    • good
    • 0
この回答へのお礼

対向車が来たら、ロービームにします。
対向車が通り過ぎたら、ハイビームに戻します。
きちんとライト点灯している対向車に、ハイビームで迷惑をかけてはいけませんからね。
なので、対向車に対する迷惑は、考慮頂かなくて結構です。

お礼日時:2015/07/03 14:51

対向車が無灯火の場合はほぼ必ずハイビームにします、もちろん後続の他車がいない時に限ります。


後続の場合は、相対的な速度差が小さいため、敢えてそこまでする必要を感じることはありません。
例 対向車の場合、互いに時速40Kmで走行の時、相対的な速度差は時速80Kmになり、万一の時の危険回避の操作に余裕がなくなります、またそんな時は衝突して停止するか、その前に停止するか、いずれにしても双方が停止する必要があります。
後続、追走の場合、前の車時速40Km、の時、時速80Km差で追突の危険があるのは、後続車が120Kmでノーブレーキの場合ですね、それも危険回避に完全停の必要はないですね、減速するだけで余裕が発生し、時速40Kmに減速すれば、ほぼ完全にに危険回避ですね。
それを敢えて、ハイビームで追い回すのは、いうところのきわめて安物の正義感(実は、本人がそう思い込んでいるだけで、間違った正義感です)以外のなにものでもありません。
パトカーが追跡して、その車が事故を起こした時、報道発表に、必ず、追跡方法は妥当だったとありますね。
悪い者を追い詰めるにも、事故を起こして無関係の者を巻き込むことのないように方法、程度は考える必要があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

無灯火で視認しづらい前方車両が突如停止したら、かなりの相対速度になります。

対向車へのハイビームは正義で、前方車両へのハイビームは安物の正義感なんて、
あなたの独善的な尺度にしか思えませんが、
とりあえず、対向車にはOKで、前方車両にはNGというご意見ですね。

お礼日時:2015/07/03 18:46

照らされたら眩しいでしょう、危ないでしょう。


自分以外の車なら事故を起こしてもよいのでしょうか。
そんなことで追突リスクが下がりますか?

なぜ車間を空けないのでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

きちんとルールを守っている他者なら話は別ですが、
無灯火の赤の他人が、私のハイビームが原因で事故を起こしても、私には知ったことではありません。


> なぜ車間を空けないのでしょうか?

No.5へのお礼欄をご覧下さい。

お礼日時:2015/07/03 18:42

道交法だと、


第52条 車両等は、夜間(日没時から日出時までの時間をいう。以下この条及び第63条の9第2項において同じ。)、道路にあるときは、政令で定めるところにより、前照灯、車幅灯、尾灯その他の灯火をつけなければならない。政令で定める場合においては、夜間以外の時間にあつても、同様とする。

ですので 無灯火の車は5万円以下の罰金となります。

2 車両等が、夜間(前項後段の場合を含む。)、他の車両等と行き違う場合又は他の車両等の直後を進行する場合において、他の車両等の交通を妨げるおそれがあるときは、車両等の運転者は、政令で定めるところにより、灯火を消し、灯火の光度を減ずる等灯火を操作しなければならない。

ということですね。このときの「灯火」は前照灯についてはハイビームのことで、「灯火の光度を減ずる等」というのがロービームのことでしょう。何もなければハイビームにしておかないと違反、前方に他の車両などがあるときはロービームに切替ないと違反っていうことになります。

ですので 貴方の行為も違反となってしまいます。
これも違反すると5万円以下の罰金となります。

>このように、無灯火の車の後ろでハイビームにするのは、
自身の安全確保のためにして構わないことですか?

前の車が眩しくて迷惑なので、してはいけないことですか?
道路交通法では 違反行為ということになりますね。
パッシングかクラクションで対応されてはいかがでしょうか?
違反者のために 貴方も違反しては馬鹿らしいでしょ^^
    • good
    • 4
この回答へのお礼

なるほど。
両者とも、道路交通法違反なのですね。

確かに、違反者対策で私も違反になってしまうのは、馬鹿らしいです。
前方車両の交通を妨げない程度に、時折ハイビームにして車間距離を確認する
というのが、自分を守る最善策になりそうですね。

お礼日時:2015/07/03 18:49

うーん、効果があまり無いような気がするけど。



無灯火の車…昔は、というか、今でも信じてる人がいるんだけど「バッテリーが減る」っていう人がいるんですよね。
ライト点けると、その分バッテリーが減るから嫌なんですって。
勿論そんなこと無いんですけど、信じてる人がいるんです。
そういう人の場合は、自分の車なんだから指図すんな!ってことで、意固地になる。
バカバカしいので、相手しないのが良いですね。

他には「目的地が近いから点けない」「点けると見づらい(これはフロントガラスが油膜ギラギラになってたり、タバコのヤニのせいで、視界が悪くなっているせいです)…乱反射が嫌だ、っていう理由」「目立ちたくない(バカバカしいのですが、かなり本気なんです当人は)」等々、ほとんどオカルトの理由ばかりが並ぶのですが…いずれも解決可能なことを解決しようとしないだけのことでしかありません。

そういう人たちに目くじらを立てるのも…バカバカしいでしょ?。
距離をおいて追走するなり、コンビニでもよってやり過ごすなりしたほうが利口です。

気はついてるんですよ、ほとんどの人は。
ただ「点けたくない理由がある」だけなんです…彼らなりのね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど。
オカルト的理由でのライト点灯拒否ですか。

そう言えば、車幅灯しか点灯しない人は、「他車を幻惑しないため」とか言いますよね。
薄暮での半点灯と、暗くなってから全点灯、どう考えても後者の方が幻惑するでしょうが、と思います。

確かに、謎のオカルト信者と真正面から向き合うのは、馬鹿らしいですね。

お礼日時:2015/07/04 08:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!