アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

初めて投稿します。電車で旅するのが好きなので、自分で大回り乗車のルートを考えてみたのですが成立してるのか不安なので、分かる方教えてください。

京橋駅出発→大阪→京都→山科→湖西線にて近江塩津→米原→草津→柘植駅
→加茂→奈良→高田→和歌山→天王寺
このルートだと通常の京橋~天王寺間料金で大回り乗車として成り立ちますか?
また、このルートの場合京橋→大阪で環状線使ってるので、和歌山→天王寺→大阪城公園前(京橋の一つ前)としてもう一回環状線を使用した場合は、大回り乗車は失敗でしょうか?

(おまけ質問)
さらに長くするためには
このルートのどこかに駅や路線加えることができますか?

どうか、よろしくお願い申し上げます。

A 回答 (4件)

以前何度かやったので大丈夫です


ただ当日中に廻れるかはその頃とダイヤが変わっているので
よく調べて実行して下さい
ルールは大都市近郊区間内で
同じ駅を2回通らず(一筆書きじゃありません)、また改札を出ない
当日中に終わる
ICカードは一定の時間が過ぎると自動改札が通れなくなるので
券売機で切符を買う
駅員や乗務員が認めなければ正規の料金を支払わなければならないのでその覚悟は必要です
また可能性として事故や天候の影響で乗り継ぎが出来ず
当日中に戻れなくなる可能性もある
その際は正規料金を払って帰ってこなければなりませんから
時刻表等を持っている方が安心出来ます
改札を出られませんから食料、飲み物も忘れずに
あと乗務員等に聞かれた場合に説明するため
当日の乗り換え駅と時間をプリントして持っているといいでしょう

一度だけですが近江塩津直前に
大回りをされている方はここでお乗り換え下さいと
車内放送がありました

可能かどうかはわかりませんが最長ルートは

新福島-京橋-天王寺-和歌山-高田-万葉まほろば戦で奈良-木津-柘植-草津
米原経由-近江塩津-湖西線で大阪経由-加古川-谷川-尼崎経由-海老江だと思います

余談ですが不測の事態に備えて青春18切符を利用されている方もいます
    • good
    • 0

京橋⇒(東西線)⇒尼崎⇒京都方に関しては、北新地と大阪駅は、同一駅と見なされるケースもあるのでグレーゾーン。


ただ、経路のチェックが不可能ですから、問われた時の返答次第です。

まぁ、こう言う事を書くと、叩く人も出そうですが、旅客営業規則において「大回り乗車」と言う表現はなく、乗り鉄が、「選択乗車制度」を都合よく拡大解釈した隠語に過ぎません。
ただ、これを規制する規定が無いだけ。
個人的には、制度の盲点を突いた行為で、褒められた事ではないと思っています。

で、この問題を某新聞が取り上げた際、JR西のコメントとして、「不通区間が生じた時は、きっちり所定の運賃を頂きます。」とアナウンスしています。
後は、実行するか否か。それは貴方に委ねます。
    • good
    • 0

…補足程度で。



>さらに長くするためには
このルートのどこかに駅や路線加えることができますか?

 京橋→(東西線)→尼崎→京都、とすればちょっと伸びる。奈良→高田を桜井経由で行くか王寺経由にするかでも変わる。
    • good
    • 0

>このルートだと通常の京橋~天王寺間料金で大回り乗車として…



良いんじゃないの。

>としてもう一回環状線を使用した場合は、大回り乗車は失敗でしょうか…

○○線を 2回通ったらだめということではありません。
○○駅を 2回通らなければ良いだけです。

>さらに長くするためには…

天王寺が最終目的地なのですか。
特にそういうわけでなければ、
天王寺→西九条→福島
でも、
天王寺→久宝寺→放出→鴫野
でも。
その日のうちに回れるかどうかは調べていませんけど。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!