アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

三相200Vから単相100Vに変換したいのですが

1.三相200Vから2線を取って単相200Vを取る。
2.単相200Vから絶縁トランスで100Vに降圧させる。

というのが一番妥当な方法でしょうか?他の質問を見ると三相から単相200Vを
取るのは良くないと判断したのですが(ちなみに負荷はAC100VからDC24Vに変換して
リレー等に繋がります)実際のところどうしたらよいか悩んでいます。

A 回答 (3件)

変Vトランスを使って単三を取り出せば単相200V1回路、単相100V2回路が取れます


単相回路の電流が大きいときはバランスを調整しなければなりません
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2015/07/13 11:15

三相から単相に変換する際に注意し無ければならないのは、三相に対する負荷バランスです。


しかし、負荷が極小さければ問題はありません。この大小比較は電源容量対負荷になります。

三相の二線から単相で電力を取る場合は三回路取り出し、それぞれの負荷を同等にします。単相側に接地が必要な場合には当然トランスで絶縁が必要です。
或いはスコットトランスで、単相を2回路取り出しますが、これも負荷バランスが必要です。

独立した三相であればそれを全波整流してDC/DCで落とす方法もあります。
200V整流であれば整流による電圧損失はかなり小さくなります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2015/07/13 11:16

>三相200Vから単相100Vに変換したい…



それはどんな場面での話なのですか。
背景を説明しないと的を射た回答はできませんよ。

>負荷はAC100VからDC24Vに変換してリレー等に…

AC100V 側で見た消費電力はどのくらいなのですか。

たとえば、三相のモーターなどを有する機械で、その制御盤用に微々たる消費電力のAC100V→DC24V が必要ということなら、200V/24V のトランスを組み込んで整流すれば良いだけのことです。
わざわざ AC100V を介在させる必然性はありません。

>他の質問を見ると三相から単相200Vを取るのは良くないと…

それは、電力会社と「低圧電力」の契約において、無断で単相負荷をつないだら契約違反になりますよという意味です。
そのような場面での使用を考えているのですか。

一つの三相機械内に単相負荷があっても、最初からそのように届け出て契約を結ぶかぎり、問題ありません。
しかも、単相負荷が制御盤内だけのごくごく小容量なら、契約上はほとんど無視して差し支えありません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2015/07/13 11:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています