アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

初学者ですが心理学を学びたいと思っています。
将来は大学院へ進み、臨床心理士になりたいと思っています。

そのため、まずは学部レベルの心理学を学ばなければならないと思ったのですが、
心理学を学ぶにおいてどの大学が適しているかわかりません。

将来、臨床心理士になることを含めて、基礎的な心理学、臨床心理学を深く学ぶことのできる
愛知県内の大学はどこが挙げられるでしょうか。
ちなみに、科目履修生という枠組みで大学に入学する予定でいます。

A 回答 (3件)

元大学関係者です。



基礎的な心理学を学ぼうとすれば、科目等履修生では無理ですよ。
なぜなら、すべての開講科目が科目等履修生にまで開放されているわけではありません。(実験が伴う科目は特にそうです)
また、科目等履修生は、一般的には1年に受講できる単位数が決まっており、その面からも難しいです。

もし臨床心理士を学びたいならば、日本臨床心理士資格認定協会による指定を受けている大学院のある大学で勉強されることをおすすめします。

指定大学院臨床心理学専攻コース
http://fjcbcp.or.jp/wp/wp-content/uploads/2014/0 …

なお、臨床心理士というのは、資格取得するのが難しい上に、就職口がきわめて少ないです。しかもかなりの部分が非正規雇用となっています。このあたりもお含み置きください。

臨床心理士の仕事の本音
http://honne.biz/job/q1090/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
一点質問をさせて頂きたいのですが、“日本臨床心理士資格認定協会による指定を受けている大学院のある大学で勉強されることをおすすめします”と書かれましたが、これはどういった形での勉強という意味でしょうか?
科目履修生ではなく、正規の大学生として、という意味ですか?

お礼日時:2015/07/13 10:51

>科目等履修生という枠組みで大学に入学する予定でいます。



☆例えば、

「科目等履修生が履修登録できるのは、
1年間につき、合計で、最大30単位までとします」

「科目等履修生が履修登録できるのは、
臨床心理学概説、家族心理学概論、ジェンダー心理学概論、トランスパーソナル心理学概説などの、講義科目のみ、とさせていただいております。

科目等履修生の、
カウンセリング技法演習や心理学基礎実験といった実技科目の履修登録は、
一切認めていません」

・・・といった「履修制限」をしている場合が多く、

学びたいと考えている科目を、学ぶことができない場合もあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2015/07/18 23:02

ご質問がありましたので再度回答させて頂きます。



>科目履修生ではなく、正規の大学生として、という意味ですか?

そうです。
科目等履修生では取得できる単位に限界がありますし大学にとっては単なるお客です。
また大学院にはいる場合は一般的には当該大学の学部からの方がはいりやすいですしね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2015/07/18 23:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!