dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

( ノ゚Д゚)こんばんわ

質問内容なのですが、
現在生後約2ヶ月のフェレットを飼っています。
初めてのフェレット飼育です♪
その子にMazuri FerretDietというフードを与えているのですが
このフードはどういった特徴のあるフードですか?

自分でも調べてみたのですが
とあるサイトで成分表の比較をしてくれているサイトや
同じフードを与えている方のブログかな?は
見つける事ができたのですが、
イマイチ判断できず・・・悩んでおります。

質問とは直接関係ないのですが
この前フェレちゃんが体調を崩し、病院に行って
現在整腸剤を投与しています。
原因がはっきりしないのですが、
腸内細菌が悪さをしているのではないかと言う事でした。
現在は安定していて一安心♪

こんな事がありましてフードも原因だったりするのかな?と
調べてみたら情報が余り出てこないフードでして
少し心配になっているしだいです。
同じものを食べさせている方、
なにかこのフードについてご存知の方、
評価や特徴をお教えしていただけると嬉しいです。

ちなみにペットショップで購入したものです。
動物に詳しい(ハリネズミなど色々飼っている)友達が
「これでいいんちゃう?メーカーも安心できるところやと思うしお値打ちや」
ということで購入しました。
フードって難しいですね・・・

以下参考
Mazuri FerretDiet 2.27kg(5M08)
http://www.ferret-marin.com/products/detail606.h …

A 回答 (1件)

僕はフェレを3匹飼っていました。


3匹とも結構長生きしたのかな?全員、7年くらい生きてました。
こいつら、いつもハッピーで僕の性格すら変わってしまいましたよ。
質問者さんの子はまだまだベビーのようですけど、これからが楽しみですね。

ところでフードはあんまり気にしてませんでしたよ。
適当にそこらで売っているニチドウのエサでした。
若い頃はドーナツ状のやつ。
その後、シニア用とか出てきたのでそれにスイッチ。
いつも同じなのだと飽きちゃうと思い時々聞いたことないブランドのを与えてましたが
喜んで食べるのはだいたいこの安物でした。

ふやかしエサを食べてながら来たベビーは、最初はショップで与えてたのと同じエサでした。
そのほうが食べてくれると思って。
でも下痢ばかりしてました。
で、もともといたお姉さんイタチと同じニチドウのエサを与えたら元気になっちゃった。

成長過程だったのでたまたまだったのかもしれませんが、
ウチの子はそれで全員、平均年齢になるまで生きましたよ。
知り合いに10年以上も長生きしたイタチがいましたが、
その子も適当なエサで生きていたようです。

あんまりエサにこだわらない方がいいと思うし
その子の好みにするものを探し出して与えた方がいいと思いますよ。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
あまりフードはこだわらなくても良いのですねww
ネットでは相性があるとか
栄養を考えると…とか
色々されてる方が多々いる様なので
重要なのかと思ったのですが
気が楽になりましたw
ちなみにイースター パフォーマンスというフードに変更すると綺麗なウンチをするようになりました♪
食いつきは大差ないですが
マズリとパフォーマンスを混ぜてしばらく食べて貰おうと思います
(もったいないとかじゃないんだからね…)

お礼日時:2015/07/28 04:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!