dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

明後日、雑貨屋の契約社員の面接を受けることになりました。
私は前職を3月で退職してからずっと求職活動しています。

4ヶ月間、面接受けてもずっと不採用続きで自信が無くなってきました。また次受けても落ちるんだなって思ってしまいます。
あがり症と人見知りで面接の時、頭が真っ白になって思っていることを言えません。
声が震えて自分をうまくアピール出来ません。
どうしたらあがり症を克服できますか?

後、当日の服装の指定がカジュアルな服装で来てくださいと言われたのですが、どんな感じがいいのか分かりません。

ベージュのカットソーにスキニーデニムで行こうと思ってるのですが、これではダメですか?

ここで決めたいです。
アドバイスお願いします。

A 回答 (2件)

自分もパチンコでずっと負け続けて勝てる気がしない。


この間も「どうせ負けるんだろうな」と思ってたら やっぱり負けた。
負け始めると頭がおかしくなって正しい判断ができなくなる。
どうしたら克服できるだろう。

・・・同じ?

とりあえず「これだけはしっかり守る」ラインを作るだな。
面接だったら「前向きな言葉を使おう」とか「慌てても下だけは向かないように」とか「一つでいいからそこから何かを得よう」とか。
そういった「これだけは」で被害は最小限度に抑えられると思うよ。
あと最初から負けるかもしれんと思うと・・・やっぱりなぜか負けるんだよこれが。
むしろ「勝ち負けなんかない すべきと思って挑むのみ」程度のほうが良いみたいだ。
(パチンコの場合はこれで勝っても気を良くして油断して 次にまた負けちゃうんだけどね)

カジュアルは表現が難しいけどテーラードジャケットなら良いんじゃなかろうか。
中にはカジュアルと言いつつ正装を望んでいる会社もあるが 契約社員だし少しはラフで良いかも。

どうせ相手も同じ人なんだから 別にとって食いもしないんだから 少なくとも恐れる事はないな。
それと・・・終わったら必ず笑え。
    • good
    • 0

決めます!



笑顔と感謝の気持ちを忘れず、
姿勢を正し、爽やかに臨みましょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!