アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

資格商法について教えてください。

今年に入ってカウンセラー養成講座、というものを受けました。

私は自分を変えたい、そしてカウンセラーとして自分と同じく苦しんでいる方に何か出来れば、という気持ちがあり、講師の方も、変わりたいんだったら来るべきだね、君は成功しそうだと思うと、声を掛けてくれたこともあり参加しました。

段階があるのですが、最終講座は全6回で、金額は約40万円ほどでした。
公的機関では無く、その講師の方が立ち上げた民間の会社?協会?の様な感じです。
文部科学省などの公的な認可も得ていない所だと思います。

正直、40万円は高いと思いましたが世間の相場も知らず、お金も無いと伝えた所、分割で月に3万円程から対応出来ます、3万円も厳しいようだったら相談して下さいとの事だったので分割でお願いしますと講座を受講しました。

受講し終わったのですが、何かが変わった訳でも無く、何も得ていません、終了証は受講終了すればいただけるとの話が、今もいただいていない状態で、認定証に至っては、宿題を期間内に終わらせる事と、講座を受ける人を2人連れて来る事が条件と言われ、少し不信感を抱いています。

要点が上手く伝えられずに申し訳ありませんが、上記の件があり公的機関に相談した所、資格商法では無いですか大丈夫ですか?とアドバイスをいただいた為、書かせていただきました。

資格商法なのでしょうか?
資格商法だとすれば、支払いは今後も続けなければいけないのでしょうか?
今後はどの様に対応すればいいのでしょうか?

上記の事で悩んでいます。
アドバイスや助言、ご指摘を宜しくお願いします。

A 回答 (2件)

代表的なカウンセラーとして、臨床心理士というのがあります。



■日本臨床心理士資格認定協会
http://fjcbcp.or.jp/rinshou/shinsa/

〈主な受験資格〉
●指定大学院(1種・2種)を修了し、所定の条件を充足している者
●臨床心理士養成に関する専門職大学院を修了した者
●諸外国で指定大学院と同等以上の教育歴があり、修了後の日本国内における心理臨床経験2年以上を有する者
●医師免許取得者で、取得後、心理臨床経験2年以上を有する者  など

■産業カウンセラー試験
http://www.counselor.or.jp/examination/tabid/111

受験資格

成年に達した者(注1)で、協会が行う産業カウンセリングの学識及び技能を修得するための講座を修了した者
当協会の講座については以下をご参照ください。
養成講座(通学&通信)
協会が実施する養成講座(1992年度~2014年度)を修了した場合、その修了年度に関係なく試験の受験が可能です。


4年制大学学部において心理学又は心理学隣接諸科学、人間科学、人間関係学のいずれかの名称を冠する学部又は専攻(課程)の卒業者であって、A群からG群(注2)までの科目において、1科目を2単位以内として10科目以上、20単位以上を取得し、かつ協会が行う産業カウンセリングの技能を修得するための講座を修了した者。ただし、D群からG群の科目による取得単位は6単位以内とする。
「学士」での受験は申請が必要です。受験資格判定の申請は以下をご参照ください。
学士・修士での受験資格判定について
2015年度の受験資格判定申請期間は、4月1日(水)~10月9日(金)必着です。
なお、卒業見込み(および単位取得見込み)での申請は受付けておりません。

このような公的資格以外の資格受講は無意味ですし、習い事の範疇です。

資格商法大手でユーキャンなどがありますが、ユーキャンの心理学を受講しても、カウンセラーを名乗るのは法律上勝手ですが、誰も認めません。

公的な資格取得には、れっきとしたレベルの高い受験資格があり、しかも難関な試験を突破しないことには得られない資格です。

金だけ払えば貰えるものでもありません。
    • good
    • 3

詐欺だな。


>私は自分を変えたい、そしてカウンセラーとして自分と同じく苦しんでいる方に何か出来れば、という気持ちがあり、
そんな甘いもんではない。人に教えてもらうものではない。そういう施設がある、そこで働いて学んでいけばいい。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!