プロが教えるわが家の防犯対策術!

仙台在住 44歳 男性です。
10数年くらい前、歯医者に通っていたら、麻酔で動悸が起こり、その後、寒気と震えが全身に出ました。数時間後、震えが止まり歯の処置をしてもらいましたが、数日後、また、麻酔をして
もらうと全く同じ症状がでました。その後、怖くなり通わなくなってしまったのですが、数年前に
度胸を決めてまた、歯医者に通ったのですが、また、麻酔で同じ症状がでました。今では、
結構、歯がボロボロになり人前に出るのが、恥かしい位です。なんとか歯を治したいと思う
のですが、また、麻酔をするたび同じ症状が出るのだ怖く、なかなか歯医者に行けません。
ちなみに、先天性の心室中隔欠損症を持っていて、それも、不安要素の一つになっています。
麻酔がもたらす現象が特に問題ないものであれば、度胸を決めて通おうかと思うのですが、
生死に関わりあるとなると、どうやって歯を直していけばいいのでしょうか?

A 回答 (1件)

同じ症状が出たことがあります。


何度か歯科で麻酔をかけていてなんともなかったのですが、
親知らずの抜歯の際に「少し麻酔を足しますね」と追加された直後、
動悸が激しくなって、このまま死ぬんじゃないかと思いました。
そばにいる人に「苦しい」と訴えることもできないほどの動悸でしたから。
5分ほどでおさまったので、抜歯後に歯科医へ伝えましたが「大丈夫」とのこと。

その後、整形外科で手術を受ける際に不安になって動悸の件を申し出たところ
麻酔科医に問い合わせてもらえて回答を得ました。
いわく、歯科の麻酔に含まれるエピネフリンが動悸を激しくすることがある、
今回の手術の麻酔にはエピネフリンが含まれないものを用いる、
また歯科で使用されてもまず命を落とすようなことはない、とのことでした。

その後、家で「歯科 麻酔 動悸 エピネフリン」で調べてより多くの情報を知り、
今は不安に思うことなく歯科で麻酔を受けています。
http://www2.ha-channel-88.com/soudann/soudann-00 …
http://kitagawado.com/anesthesia-3/
http://doclabo.jp/contents/562

私の場合、不整脈や頻脈があるので動悸は上がりやすく症状が出やすいようです。
かかりつけの歯科にはあまり麻酔の量を増やさないでほしいと伝えました。
質問者さんもあらかじめ治療前に動悸が起きやすいことを話しておかれては。
(もし違う理由で動悸が起こる方でしたらごめんなさい)
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!