アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

新聞に折り込まれるチラシの件で質問します。
みなさんは、どんな読み方をしますか。
例えば、自分がよく行く店のが入っていたらそれだけを見る、目についたものだけ抜き取って後で詳しく見る、日替わりコーナー等特別安そうな感じがするものだけ見る、大きな紙サイズのチラシは扱いが煩わしいので見ない、いつも見るチラシは何曜日に入るかを知っているのでそれだけを見る、まったく見ないでいつもそのまま捨てる等々。
いろんな人の意見や考え方を聞かせていただければと思います。よろしくお願いします。

A 回答 (7件)

なんの調査ですか? まぁいいですが・・・


私は、新聞折り込みチラシはほとんどと言って良いほど見ません。妻は、スーパーなどの売り出しにしっかり目を通しているようですが・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

質問じゃなくて、ごめんなさい。ただいま会社で、新聞折り込みチラシの効果がほんとうにあるのか、ないのかについて議論しておりまして、いろんな人の意見が聞きたいものですから。
ありがとうございました。

お礼日時:2001/06/15 16:20

うちに来る新聞に、どんなチラシが折り込まれているかというと、



1.不動産(マンション等)
2.車(新車、中古車)
3.スーパー、ディスカウント店
4.求人
5.その他(進学塾、エステ、通販等)

多い順に書くとこんな感じです。
特に最近、圧倒的にマンションのチラシが多いです。
新築マンションで完成予想のイラストがでかでかと書かれたやつです。
厚めのしっかりした紙で、しかもかなり大きくてじゃまです。

僕は一応、全部一枚一枚広げてみます。
結局、ちゃんと見るのは3番だけですね。
それだけ抜き出して、後はまとめてたたんでしまいます。
最後まで広げて、一枚も見たいのがない曜日とかもあって「じゃまだなぁ」って思ってしまいます。
一人暮らしなので、スーパーのチラシは重要だけど、
「これが安いから、今日行こう」ってできないことのほうが多いのですね。

無いとちょっといやですけど、無駄なのが多すぎますね。
配る方も、どういう人のところに行くかを考えた方が良いんじゃないですかね。
ボロ~い賃貸アパートに住んでる人のところに、
新築マンションのチラシとかを入れても、まず見ないと思うんですけど。
単身者しかいない所に小学生とかの進学塾のチラシって無意味ですよね。
広告代もバカにならないと思うんだけどなぁ。
(とりあえず、僕の所に、マンションのチラシは要らないです!)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご解答、ありがとうこざいます。一枚、一枚は広げてみるけど、というところの意見、参考になりました。おっしゃるように、現在のチラシは、折り込む範囲を決めて、ただやみくもに折り込んでいるだけなので、効果は薄いでしょうね。広告代もバカにならないんですよ。おっしゃる通りです。
ありがとうございます。

お礼日時:2001/06/15 17:03

こんにちは。

会社の事ですねぇ~効果と経費を計算したいのかな?

私は、一通り見る方ですが、中に内容は全く見ないチラシがあります。

 私が見ないチラシ(必要無い) 

1.紙が安く、(黄色紙に黒字が多い?)字が汚い(手書きのもの)

2.興味無い物(当然ですが、墓や家など購入意思の無い物は、会社名すら見ません)

3.少し見て、あまり安いと感じないもの

一回のチラシで、経費をカバーするというのは中々無理がありますよ(企業規模や販売商品にもよりますが)

常連顧客確保の一環でしょうが、、、価格に対してかなり敏感になっておりますので、余程の自信が無いと赤字でしょうかね。。質問内容的にはこの程度しか答えられません。

最後に、とにかく見ずらいチラシは止めて欲しいです。

参考になれば良いですが・・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご解答、ありがとうございます。
1の黄色の薄い紙に、黒一色で印刷するものというのは、われわれは意図的に安さ感を出すために使用するのですが、見られませんか。参考になりました。チラシを打つ側の考え方として、確かに経費も安くすむということもあるのですが、それ以上に安さ感を表現するために、と思っていたのですが。逆効果ですね。
やっぱり一目みたときのインパクトのある安さ感が大切なんですね。

お礼日時:2001/06/15 17:12

チラシの効果について知りたいようですが結論から言えば、かなりの効果が期待できると思います。



まず新聞によって広告の量が違うのをご存知かと思いますが、1位は朝日で、2、3位は山の手毎日、下町読売です。

問題はその後ですが、産経と東京新聞はせいぜいスーパーとピッツァ屋さんがたまにはいるくらい...寂しい限りです。

これは試しに2ヶ月ずつ取ってみて分かったのですが、見ない広告でも入っていないと、取り残されたような気分になるのです。

つまり私の気持ちを裏返せば、不要なものをチェックする時も、それが不動産だから要らないとか、カメラ屋、スーパーだから

見ようとか無意識にどこの家庭でもしている筈で、その人に必要なものは、それなりのメッセージとして受け止めているのです。

広告は全ての人に読まれなくとも、必要な人の目にとまれば十分ではないかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご解答、ありがとうございます。やはり、チラシが入っていないと取り残されたような気分になりますか。ありがたい意見です。たくさん入るチラシの中で、いかにして、たつぷり時間をかけて読んでもらえるチラシにするかということを日頃考えています。おっしゃるように、必要な人の目にとまって、それで集客できれば、それでいい話しといえばそれまでなのですが。

お礼日時:2001/06/15 17:31

私は、30代の専業主婦ですけど、とりあえず、スーパーのチラシは見ますね。


いつも行く所のは隅々まで見ますし、ほとんど行かない所のでも、少なくとも特別安そうなのとかは見て、価格チェックしてますね。主婦同士では、「今日、○○のチラシ入ってたね。」と話が始まり、「○○、安かったね」と話が続くことは、普通です。少なくとも、私のまわりでは(関西ですが)。
後、平日は、比較的チラシが少ないので、単純に上から興味のないものはとばしつつ見ていきますね。土、日とかのチラシが多い日は、詳しく見たいのだけ抜き取って、ジャンル(?)別に分けて、後でゆっくり見ますね。土、日に、電気店や不動産の広告が多く入るので、私はそれを楽しみにしてます。買いたいなと思っている製品の価格をチェックしたり、この場所でこの間取りでこの値段かとか、相場を見たりしてます。主人も電気店のチラシは、必ず見てますね。チラシを見てると、この店はこういうところに力を入れているのかとか、何となくわかってきますよね。
それと、個人的には、クーポンがついてると嬉しいですね。使わないと損するみたいな気になったりして。
最後に、以外と便利なのが、店の場所がよくわからない時に、チラシの隅についている地図。役に立ちます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。私が考えておりました「典型的」な見方の代表のようなお答えです。やはり、クーポン券は大切なんですね。クーポン券を入れて印刷しても、面倒なだけだから、効果はないのかもしれないと思っていました。それと、地図ですか。毎回、地図を入れるのはスペースの無駄と思っていたのですが、そうでもないんですね。来店をうながすのが、チラシの役目という原点に帰らないとだめですね。大変参考になりました。

お礼日時:2001/06/15 19:33

こんにちわ。

ありきたりな回答になってしまったらごめんなさいです。
良く見るのは電化製品、食品関係を見比べますね。そして安いところに買い物に行く。あとはドラックストアーですかね。サラリと見るのが住宅のですね。間取りとかを見て将来の参考にしいます。結論的には広告はとりあえずは全部に目を通していますね。なんか習慣になってしまっているんです。その後は裏面が白い広告は子供のお絵かきようにしてます。厚手の広告はくず入れ作ったりして再利用してます。そのほかの広告は・・・いつの間にか子供が花吹雪見たく粉々にしてしまて・・あとはごみになります。
この前、広告でスダレを作って再利用している・・というのを週刊誌でみつけました。詳しくはちょっとわからなくてごめんなさい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご解答、ありがとうございます。ありきたりだなんてとんでもございません。見比べられるのですか。もうひとつ、気づいた点なのですが、「ドラッグストア」という言葉は、一般の主婦の方にも浸透しているんですね。

お礼日時:2001/06/15 21:05

こんにちは。


私の地元の新聞の広告の量はハンパではありません!
火曜(各スーパーの特売)土曜(不動産、車関係)はなんと、本紙よりチラシの束のほうが分厚いんです。ちなみに中日新聞です。
前は、朝日を取っていたんですが、チラシが驚くほど少なく、地元情報に疎くなってしまうので、やむなく替えました(私はヤクルトファンなので、ドラゴンズ関係の記事は一機飛ばしに読みます・・・笑)

膨大な量のチラシにいちいち目を通しているヒマはないので、自然とナナメ読み?飛ばし読み?になります。
1)まず自分のお気に入りのスーパー、ドラッグストアー、ホームセンター ディスカウントストアーを抜く。日替わりお買い得品と一週間安売りしている物をチェック
あと、その残りの束から・・・

2)新しくオープンした食事どころをチェックする(新興住宅地なので次々に建ちます。すぐつぶれるところも多いけれど)

3)求人情報を見る(今の職場にはとりあえず落ち着いていますが、やめたくなった時に備えてとりあえずよさそうなところを見ておく。

4)家電製品が壊れた時、リフォームが必要な時に備えてそれ関係のよさそうな業者の広告は保存しておく。

というようなカンジでしょうか?
とりあえず今はせっせと持ち家のローン支払い中なので、住宅関連はほとんど見ません。家電店も何かが壊れない限りは見ません(きれいな家や高機能な家電を見るとほしくなってしまうので)

こんなところでしょうか?まあ普通の見方だと思います。

実は私はチラシを作る立場にもいるのですが(スーパーの中の一テナント店に勤めていますので)案外、スペースや予算、親会社の意向で自由に作れないのです。
毎週、刷り上ったチラシを見るたびに「かわりばえしないな~」とため息がでてしまいます。でも、セール期間やセール品、値段は誤植がないか目を皿のようにして見ます(笑)10×5の小スペースでも熱心な常連のお客さんは見ているので気が抜けないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます。やはり、生活に密着した業態のチラシをまず見られるんですね。
>家電製品が壊れた時、リフォームが必要な時に備えてそれ関係のよさそうな業者の広告は保存しておく。
という部分、参考になりました。チラシを作る側の人なんですか。大変でしょう。私もどうやれば人にみてもらえるチラシが作れるのかを常々考えています。

お礼日時:2001/06/16 20:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!