プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

年長の子供がいます。来年度から小学生です。

先日、子供が行く予定の小学校から連絡がありました。
1、2年生の生活科で秋祭りをするので、来年入学する子に来て貰えないか電話したとのことです。
こういうことは普通にあるものなのでしょうか?
来年入学することを考えたら参加した方がいいのでしょうか?

先日、運動会があった際には、子供が通っている幼稚園を通して、運動会のお知らせがきました。
今回は電話でのお誘いでしたが、内容がよくわかりません。
小学校全体で何かしたり文化祭という感じではなく、1、2年生だけです。
その日は平日で、普通なら幼稚園があります。
うちは田舎なので、子供の人数も少なく、小学校と保育所が隣接しています。
保育所の子は多分、小学校での秋祭りが終わったら、保育所に戻るのだと思います。
でも、幼稚園だと午後だけ行くというのも現実的ではなく、1日休ませる形になると思います。
来年小学生になるのは、保育所の子が8人位で、幼稚園の子が2人くらいなので、あまり幼稚園の方は考慮されていないのかもしれません。
運動会の時は書面でお知らせがきたのに今回は電話ということは、正式なお誘いとは違うのでしょうか?
小学生の子供がいないので、小学校でどういうことをしているのかもわからず、何だか腑に落ちません。
どういうことだと思いますか?
皆さんなら、小学校のお誘いに参加させますか?
(ちなみに、うちの子は1、2年生に知り合いはいません)

A 回答 (7件)

参加させて下さい、子供の為です

    • good
    • 1

どういうことかと聞かれたら、単に入学する前の馴れも兼ねて来てみては?というお誘いだと



別に幼稚園を考慮してないのではなく、保育園も考慮してないと思いますよ
終わった後にどうするかはそれぞれの家庭の自由なので
保育園や幼稚園が終わる頃には、小学校の低学年なんて授業時間終わってしまいますし

学校から電話が来てるので正式なお誘いです
小学校で何をしてるか分からないからこそ、入学前にイベントとはいえ訪ねてみるべきでは?

とりあえず、行った方が良いと思います
    • good
    • 0

少子化で、どこの学校でもとくに低学年の入学が少なく


もしかしたら
いくらかでも、低学年あたりをにぎやかにしたいということではないでしょうか

田舎で子供も少ないということのようですが
都内、または近郊でも少子化は同じで
学校どうしで新入生を勧誘することもあります

生徒数の違いで、クラス数も違ってきます
1クラスに大勢よりも
いくらかでも生徒数をふやしてクラスを分けて
少人数のクラスにしたいからです

近くに学校がないということでしたら
はじめに書いた、低学年をにぎやかにしたいということではないでしょうか
    • good
    • 0

うちの子の通ってる学校でも似たような行事があり、毎年やってます。



低学年の子供たちで、教室を飾り付け、ゲームやクイズを考えて、
来年度に入学してくる子達に楽しく遊んでもらいます。
うちの学校では、簡単なジャンケンゲーム、紙で作った金魚釣り、紙飛行機飛ばし等など、
景品には手作りの金メダルや賞状をもらってました。
お互いに仲良く交流する為のイベントだと思いますよ。

どういうことをしているのかわからない、とありますが、
分からないなら、尚更参加されるといいですよ。
    • good
    • 0

>1、2年生の生活科で秋祭りをするので、来年入学する子に来て貰えないか電話したとのことです。


こういうことは普通にあるものなのでしょうか?

はい、あります

>小学生の子供がいないので、小学校でどういうことをしているのかもわからず、何だか腑に落ちません。
どういうことだと思いますか?

団体行動に慣れさせる為ですね

>皆さんなら、小学校のお誘いに参加させますか?

もちろん参加させます、参加させました

大勢のお姉ちゃんやお兄ちゃん(それでも小学生ですが)と運動会して楽しかった、早く小学校に行きたいと、うちの子たちも言っていましたから
    • good
    • 0

うちの子の通った小学校でも、毎年生活科の行事に入学予定の児童を招いていました。


新入園児に小学校に慣れてもらう、1年生にお兄さんお姉さんになる自覚を持ってもらう等
色々な目的があります。
多分この時期になると入学予定者がはっきりするのと、人数が少ないので
直接のお誘いになっただけではないでしょうか。
2人の為だけに幼稚園の先生が付き添うわけにもいかないだろうという配慮もあるでしょう。
とりあえず幼稚園にお知らせがあったことを話してみたらいかがですか?
前年も同じことがあったと思いますので。
生活科の授業は多分2時限続きでやるので、時間にして100分程度でしょう。
おうちの都合でその時間だけ幼稚園抜けてもいいし、完全に休んでもいいでしょう。
今の小学校は6年生が1年生とペアになってお世話したり、
生徒間の交流も盛んです。
1,2年に知り合いがいないならなおの事、参加して顔見知りが出来れば
お子さんも心強いのではありませんか?
来年自分たちもこういうことをやるんだという楽しみにもなりますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
生活科・・・という科目自体が私の時代にはなかったので、馴染みがありませんでした。2時間続きで行うのも初めて知りました。参考になります。

お礼日時:2015/10/28 00:31

小学校で非常勤講師をしています。


小学校1年生の生活科にそのような単元があり、どの小学校でも実施していると思います。
私の勤務先でも毎年実施し、近くの幼稚園か保育園の年長さんをお招きしています。
都内ですので入学予定児童ではなく、交流目的で最寄りの幼稚園、保育園です。
就学時健診とは違いますので、不安や幼稚園をお休みするのが嫌であれば
不参加でも問題はありません。
運動会は学校全体の行事ですので、校長名で近隣の学校や施設には案内を出しますが、
生活科の授業の一環の場合、学年主任か担任が手配しますので、人数が少ない園であれば
電話での連絡もあるかもしれません。
大体、秋から冬にかけての単元なのでインフルエンザや胃腸炎の流行で
見合わせる場合もありますが、1年生は張り切って準備していますので、
よかったら小学校の体験入学だと思って参加してみてはいかがでしょうか。
ちなみにうちの娘は私立幼稚園だったので幼稚園の時にそのような小学校の行事に
参加することはできませんでしたが、小学1年の時には生活科で近くの幼稚園の子を
招待したそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
学校全体の行事ではなかったから、電話だったのですね。
確かにインフルエンザの時期なので微妙ですが、参加できたら参加させようと思います。

お礼日時:2015/10/28 00:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!