アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今は必要ないけど、今買わないと二度と手に入らなくなる物がある時
みなさんなら買っときますか?
縁がなかったと思うようにして諦めますか?

欲しい鞄があるのですが、今は使う予定はないです。
使う時になってから買おうと思っていたのですが(完売したら嫌なのでずっとチェックはしている)、どんどん売れていき、ついに販売している所が一箇所だけになってしまいました。

恐らく在庫限りで廃番なのだと思います。
もちろん微妙に形を変えて改良版が出てくる可能性もありますがそれは現時点では分かりません…。

手に入れないとずっと後悔しちゃう気がするので気持ち的にはとりあえず買って使い時までキープしておきたいけど、
今出費するのはちょっとキツイのと(出せないことはない)、家でずっと保管してたら置き場も困るし経年劣化させてしまうだけじゃないかと思って迷っています。

A 回答 (5件)

今買っておけば将来役に立つ時がある。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

買いました。ずっと欲しかったのでようやく手に入って清々しい気分です。
買ってしまうと予備にもう一個買おうかどうしようかとすら悩み始めましたww

お礼日時:2015/11/13 20:55

一目惚れしたなら、何も考えずに買います。

使い時なんて無理矢理作れる。
ずっとチェックしている程度ものなら、一目惚れしてないから今いらないなら別にいりません。
使い時というのが来た頃に、もっと気に入るものが出て来るかもしれないし。
そうなったら、とりあえず買っちゃってたら心底邪魔だし。
使い時が買い時じゃないし、在庫がなくなりそうなのが買い時でもないわ。
惚れた時が買い時よん。
    • good
    • 0

私なら買います。


たとえ、買っただけで使わなかったとしても、持ってることで満足できますし「買っとけばよかった」というマイナスの気持ちから解放されるのですから。
    • good
    • 0

今経済的に余裕があるならば、購入しといた方が良いでしょう


あとから後悔しない為に。
    • good
    • 0

「いつか使うかも知れないから」という物は、たいてい「いつまで経っても使わない」ものです。


特に女性用鞄などだと、時間がたって型遅れになったら余計に使わなくなるのでは。
私なら、欲しければ買って即使う、使い時がなさそうであれば素直に諦めますね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!