プロが教えるわが家の防犯対策術!

日常生活の中で、疑問に思う科学的な事柄は多い。
その一つにマグネットの吸着力がある。台所で冷蔵庫などにメモの張り付けや、マグネットのフック等とても便利な優れ物として馴染みがあろう。
電気理論では磁気のクーロンの法則として説明されている。その意味は磁力が磁極(磁気の発生源はない事になっている)の間の距離の二乗に反比例するとの説明である。磁極が無いのだからその間の距離を確定する訳にはいかない筈だ。だから法則で説明されても納得できない。
マグネットの表面と吸引対象面の距離との垂直離隔寸法位で捉えて解釈することになるのだろう。
そこで疑問の根源の話に成る。磁束とは何か?がそれである。先日「変圧器の励磁電流の役割は何か」で励磁電流の概念に疑問を呈した。それに関係して、磁束をどのようなものと皆さんは理解しているかと思っての質問提起である。
その磁束の概念でマグネットの磁力をどのように法則の意味に照らして納得しているのでしょうか。磁気に関しては超弦理論と言う難しい理論があるようですが、多寡がマグネットの吸引力にそんな難しい理論しか答えが無い筈はなかろうと思っている。磁束とは、磁気とは何かの問答である。

質問者からの補足コメント

  • うーん・・・

    尋ねている事はマグネットの本性です。
    冷蔵庫にマグネットを近付けると、急に吸引力が増す。
    その原因に磁束を考えるなら、磁束が引き合う意味を持っているのでしょうか。
    磁束は divB=0 でマグネットの近傍空間に閉じている筈です。磁束には教科書で解説される様な矢印で表現できない筈です。それが、divB=0 の意味です。初めから閉じた磁束概念には他に影響を及ぼす理屈は生まれないと考える。電子スピンでは磁束の概念は不要に思えるが?

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2015/11/17 13:55

A 回答 (7件)

では「エネルギー」の定義を教えてください。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

私が教えられるものではないでしょう。
No.6で述べた意味以外に何もありません。

お礼日時:2015/11/19 08:43

お礼を見ましたが、エネルギーからなぜ質問文に帰結ができるんでしょうか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そのエネルギーの話を御理解いただくには簡単ではありません。マグネットの周辺空間のエネルギーの流れを理解頂かないといけないのです。その意味を考えて頂きたくて、磁束の概念では磁気力を説明し、納得できるかの問答として取り上げたのです。皆さんが磁束概念で納得できるならそれで良いでしょう。

お礼日時:2015/11/18 08:50

あなたの論理の仮定はなんですか?全てあげてみてください。




物理学を含むすべての学問は論理学を基本としています。
仮定はなんですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

静電界の内部空間内の磁界(が存在する電気理論はありません)検出の規則的実験結果です。理論は電極の表面電荷分布に因る静電界解釈ですが、電荷概念では磁界は検出される筈はありません。もう20年前の実験です。それからの電荷否定の論理が全ての電気現象の解釈の基になっています。世界に存在する唯一の実在量は「エネルギー」一つである。に集約されます。全ての現象はそのエネルギーの多様な形態でしかない。

お礼日時:2015/11/17 20:55

そのお礼だと物質化学を否定しているので、正しい説明が不可能になります。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

何度も御意見を頂きありがとうございます。
物質化学を否定している訳ではないつもりです。
マグネットの吸引力を直線的な磁束概念では説明できないだろうと言うことです。
磁石をその表面での空間エネルギーの回転流なら対象との力関係の説明になると言う回答です。原子間結合も同じく電子概念の代わりに、エネルギー流(磁気)の回転流だとの認識です。

お礼日時:2015/11/17 19:57

遷移金属のd電子が最外殻になることから生ずる電子スピンによる磁化というのが最も一般的。

ランタノイドやアクチノイドのf電子でも良いが。

そもそも磁気モノポールは確たる発見報告はない。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

毎回、独自の視点で、似たような質問するのもどうかと。

最低限、読んでから、わからないところを質問するほうが、建設的です。
ここは、哲学討議サロンでも、既製の物理学への、中傷サイトでもないので。

磁性
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A3%81%E6%80%A7

磁気モーメント
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A3%81%E6%B0%97 …
    • good
    • 0

>電気理論では磁気のクーロンの法則として説明されている。



磁荷は静電場と理論形式を合わせるための形式的な存在で、
電磁気の理論自体は磁荷を必要としません。

近似的に棒磁石の両端に磁極があると考えたりすると、説明が楽だし、
計算が簡便になるというだけのことです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!