アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

理論曲線のグラフを作成するための理論曲線の公式が分からないです。
どなたか公式を教えて下さい。
お願い致します。

「理論曲線のグラフを作成するための理論曲線」の質問画像

A 回答 (3件)

あまりにも基本ではないですか?つまり二次の振動モードを描けばいいだけですよね。

講義で梁の振動を習っているはずです。境界条件によってこの振動モードは異なります。そこをちゃんと復習すれば,sin, cos, sinh, cosh の組み合わせであることは,すぐに思いつき,2次モードを求めればいいことは理解できるはずです。ここはカンニングサイトじゃないので,答は自分で求めてください。
    • good
    • 0

「回帰曲線」について調べることを強く勧めます。



No.1で回答されているように、どんなデータなのか分からないのですから「理論曲線(理想とされる曲線)」なんて求めようがないのです。

「多項式近似」による曲線なのか「累乗近似」による曲線なのか「最小二乗法による近似」による曲線なのか「一般回帰」による曲線なのか「共鳴曲線」なのか「減衰曲線」なのか……それすらお題として示されていないのです。
(´・ω・`) 無理だろ。

そんなわけで、どんな曲線が適切なのかを判断するために「回帰曲線」について学ぶことを勧めています。
(まあ、一筋縄ではいかないのは覚悟してください)
    • good
    • 0

理論の前に、それを導き出すための「実験結果のグラフ」はどのようなものですか?



「公式」なんてありませんよ?
「実験結果」を見て想定するんです。
二次曲線か、三角関数か、対数・指数関数か、などなど。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A