アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私は現在高校生1年生です。
定期考査、長期休み後のテストでは毎回クラス1位、学年順位も1桁でした。
今回、後期中間テストがあったのですが、数学でつまづいてしまい、赤点かもしれないです。

こんな事を言うと頭がおかしいのではないかと思うかもしれませんが
最近、ずっと頭がもやもやしていてなんか勉強に身が入らないのです。
1人でテストへのプレッシャーを感じて1人で悩んでます。

いつもなら考査が始まったら全教科だいたい頭に入って入るのですが、今回はほぼ頭に入りません。
数学もいつもなら8割は取るのですが、自分でもどうしたのかテスト中パニックになって泣いてしまいました。
他の教科も初めて解答用紙に空欄をつくってしまいました。

最近、自分自身がおかしいです。
ずっと頭がもやもやしていて、何事にも興味がなく、生理も3ヶ月以上こず、抜け毛が酷く、毎朝夜中の3時に起きてしまいます。
毎日6時間以上机に向かって勉強してもこのような結果になるなんて情けないし、クラス1位の座が奪われるとなると発狂しそうです。
知り合いにはうつなんじゃないかと言われ何が何だかわからないです。最近、自分は何がしたくて生きているのかも分からなくなってきました。
昨日もテストが思うように行かず泣きながら帰ってきました。

どうしたらまた以前のように普通に勉強できるようになりますか。

A 回答 (1件)

今まで順風満帆だったのにうっかり一個つまづいちゃったから連鎖的に崩れて行っちゃったのかもしれないね。


いやしかし優秀な子は優秀な子で悩みがあるものだね。優秀すぎるのも考え物だな。まぁ感情的には納得できないと思いますが大事なことなので一応お伝えしておきます。

ちょっとテストの点が悪かろうと別に死にゃしません。僕だって高校時代は何発か赤点取りましたがこうして平気の平左で生活できています。逆にクラス順位で3位という好成績な教科もありましたが、今現在はそれも何の役にも立っていません。ただの思い出です。
六時間以上も机に向かって勉強しているなんてすごいとは思いますが同時に少々可哀想だなとも思います。折角の花の高校時代なのに。勉強ばかりしていては勿体ないと思いますね。勉強ももちろん疎かにすべきではありませんが、もっとプライベートも含めて学校生活を楽しんで欲しいと思いますよ。
大いに遊び、学ぶ。そういう時期だと思いますがね。多少の火遊びもするべきでしょうと個人的には思います。

スコアが全てだと思っているとこの先も辛い思いから逃れられないかもしれません。基本的に人生にスコアは付き物ですから。
確かにペーパーテストで良い点を取るためには机に向かってテキストとにらめっこするのが最善かもしれませんが、それは『勉強』という大きなカテゴリーで見たらほんの一角に過ぎない。
例えば洋画を楽しむのだってやり様によっては立派な英語の勉強だしね。僕は字幕翻訳家になりたかったので、散々映画見ました。傍から見たらそれはただ映画見てただけでしょうが、僕にとっては非常に重要で効率的な『勉強』でしたよ。

勉強=机に向かって問題を解く、ではない。ということに気が付いて欲しい。それに気が付くと、人としての枠が一気に広がります。優秀な頭を持っているのにこのまま小ぢんまりした考えに凝り固まっては勿体ないよ。

間違った観点の『勉強』に縛られ過ぎと思いますよ。一位じゃなくたっていいんです。ていうかずっと一位でいることは論理的には不可能です。この先の人生であなたより優秀な人は必ずいくらでも出てくるんだから。

たまには机から離れなさい。ぶらぶら散歩したり、ウィンドウショッピングしたり、買い食いしたり、喫茶店で面白い本を読んでみたり、何でもいい。
言うなれば脳は機械と一緒。休みなくずっと稼働していては熱を持って逆に効率が下がる。適度な休息をしてクールダウンをしたり、楽しいことをしてメンテナンスした方が結果的にはより効率が上がるのは誰もが認める自明の理。
史上で天才と呼ばれた頭の良い学者たちほど、休息や息抜きを重視していたとも言いますよ。
    • good
    • 9

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています