【大喜利】【投稿~9/18】 おとぎ話『桃太郎』の知られざるエピソード

一人暮らしの男です。料理は好きで以下質問です。

1.居酒屋で皮つきフライドポテトを食べましたがとても皮が美味でした。
一般的にジャガイモは皮をむきますが何故でしょうか?

2.ジャガイモの芽は毒があると祖母から教わった記憶がありますが本当ですか?

A 回答 (5件)

ジャガイモ自身に土がついえるので 泥臭くなる事は有ります


料理をする際タワシで奇麗に洗ってから皮を剥きます
新ジャガの場合 芽や変色が無いため タワシで奇麗に洗い炒めたり揚げたり 皮の香ばしさが加わりおいしい料理が出来ます。

ジャガイモの芽や、光に当たって緑色になった部分には、天然毒素であるソラニンやチャコニンが多く含まれ食中毒になります(それと栽培のとき肥料農薬の影響をうけてる場合 皮に残留します) 
新ジャガは皮ごと(ゴルフボール位が美味しい)それ以外は剥くのをお勧めします
居酒屋やファミレスの皮付きは 冷凍物で新ジャガの時に冷凍した物です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。

お礼日時:2015/12/06 08:36

料理にもよる。


皮の食感が料理に合わない、好きではない、という場合、皮をむく。
たとえばマッシュポテトなど作る時、皮をそのままにはしない。
カレーなどには、合わないと判断されている?好きな人は皮つきで作ればよし。
さつまいもなんかも、そうだね。

はい。
ジャガイモの芽は毒があります。
舌がピリピリするなどから、ひどいので嘔吐、下痢、などがあるそうです。
ただし死までには至らないだそうです。
聞いただけですが。
芽が生えたらそこだけえぐり出せば良いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。

お礼日時:2015/12/06 08:33

掘ったばかりのジャガイモの皮は軟らかいけど


一か月もすれば固くなってしまうのです。
芽もですが日に当たって青くなったところも毒があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。

お礼日時:2015/12/06 08:36

皮の食感が、料理に悪影響が無いなら、むかなくても問題ないですよ。


例えば、肉じゃが等の煮込み料理で皮を残すと、皮の主張が強いです。揚げ物であれば元々表面が硬いので、大して気にならないというのはあります。
人参などにも同様のことが言えて、人参サラダなどの元々硬い料理は皮をむかなくても割と大丈夫なのですが、煮込み料理で皮をむかないと皮の食感がやたら気になるということはあります。
まぁ、元々そういう料理だと思えば食べられるのかもしれませんが、ジャガイモや人参の皮が感じられる煮込み料理というのは一般的ではないので、違和感を感じると思います。

芽には毒がありますよ。料理する人なら誰もが知っていると思います。死んだ人は聞いたことないので、そこまで強いものではないのでしょうが。
あと芽の他に、小さな未成熟のジャガイモも本体全体に毒を持つことがあるそうです。集団食中毒が起きた例もあるそうですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。

お礼日時:2015/12/06 08:36

毒はかわでなく、芽ね。

皮はにがかったりしません?食感も悪いし。
ま、好きなら自分でつくるときにはそうすればいいだけのことです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。

お礼日時:2015/12/06 08:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!