dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

1歳~2歳のクラスで、子供が先生に口を突き出して「ちゅ~」と甘えると、先生がそれに応えてチュッと実際に口と口を付けてキスをする光景を目にしました。
問題があるのか、気にするほどのことでもないのか、答えが出ずにおります。
皆さまのお考えをお聞かせください。

A 回答 (6件)

非常に問題ありです。


1~2歳相手に性的興奮を覚える人間もおりますし、その場合児童の性別は問わないようです。
必要以上のスキンシップは、そういった誤解を生みますし、父兄に要らぬ心配をさせてしまいます。
私が管理者ならば絶対にさせません。
「そのくらい」とおっしゃる方もいらっしゃいますが、では舌を絡めたキスならどうでしょう?
「ここまで」というラインは人それぞれです。保育士の資格があるならば「疑われない行動」も必要なスキルです。
    • good
    • 0

高校一年生ですが、生意気にも回答させていただきますね。


たとえ、親の教育がなっていないとしても先生もそれを注意すべきだと思います、その子がどのような子なのかは知りませんが
    • good
    • 1

子どもに問題がありますね。

親の躾がなってないと。
    • good
    • 0

それくらい許したれよ・・・。


本当にヒステリックな世の中になってしまいましたね。
    • good
    • 2

問題がありますね



ミュータンス菌、ピロリ菌、今は大人の唾液から感染することがわかっています。
虫歯予防にお箸やコップも絶対に共有しないと気を付けている親もいます。
たとえば親のお箸でとりわけない、とか…。
親でも口のキスは我慢している人もいますから。

ついでに言えば、今感染症の時期です。
大人なら発症しない程度でもウィルスなどにさらされて持っているかもしれませんから
そういう意味でもやめてほしいですね
    • good
    • 1

私は、いやです。


子供が虫歯にならないように「ちゅ~」はしないようにしてましたから
http://doronkopapa.com/post-184/
仲良くなった先生でもきになります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!