プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

製造業、正社員、30代、勤務1X年です。

失職、損害賠償請求、慰謝料請求の可能性が高まって近々追いつめられそうです。

元々仕事が遅く、人並み以下で迷惑をかけてきましたが、どうにかしがみついてきました。

しかしいまだにケアレスミスを繰り返して周囲からは批判を受け、
今度の異動先でもミスが続き、もはや挽回できません。
年数の割に実績をあげられない自分も問題があります。

早ければ今月中、遅くても5月には制裁を受けそうです。
損害賠償請求、慰謝料請求といった金銭的制裁もありそうです。

まだ会社側からは明確な意思表示がありません。処分を待つのも、自分から退職届を出すのも裏目になりそうで身動き取れません。


この先トラブルに巻き込まれることを想定して事を最小限にとどめるには、今何をすべきでしょうか?

まとまりのない文章ですみませんがよろしくお願いします。

A 回答 (5件)

どういう状況かがわからないのですが、


製造業で、会社から「損害賠償請求」までされるかも、ということは、
あなたのミスで、製品に異物混入か何かをしてしまい、
お客さんに賠償金を払わなくてはならなくなったとか?
納入先から、大量返品された?
風評被害で、製品が売れなくなった?
軽率に、会社の情報を、流してしまった?

どちらにしても、
おそらく解雇されるだろうと決まっているのなら、
針のむしろで、
そのことばかりに気をとられ過ごすより、
さっさと辞表を提出した方がいいのではないでしょうか。
びくびくしながら過ごしていたら、
さらにミスをしてしまうかもしれません。
成績を上げるどころではないでしょう。
もし、5月まで待っても、会社から、何の沙汰もなかったら、
今の会社で、何もなかったように、仕事を続けられますか?
今のあなたの心情からしたら、難しいでしょう。
    • good
    • 0

損害賠償請求、慰謝料請求、金銭的制裁は余程大きなことをしでかさないと通常は発生しないと思います。


ケアレスミスや小さなミス程度では降級降格はあっても、賠償まではありえません。

ただ、ブラックな会社の場合、小さなミスであっても賠償をさせる事はありえます。
仕事で会社の機械を壊してしまった等で理由を付けて賠償させる会社に勤めたことがあります。
会社は保険会社と壊した人からの弁済金を2重取りしていたそうです。

まず、もし賠償請求等が会社からあった場合、労働基準監督署に相談なさると良いのはないかと思います。
会社は就業規則等を出してそれに反する行為だと言ってくるかも知れませんが、
就業規則が適法なものとは限らない、就業規則の条文を貴方の場合に適応出来るかどうかは判らないので、
その相談は労働基準監督署に持ち込んでみるのも手段としてあると思います。
    • good
    • 0

>損害賠償請求、慰謝料請求


何もしていない(仕事ができないだけ)ならこんなことは起こりません。
いったい何をしたのでしょうか?

>トラブルに巻き込まれることを想定して事を最小限にとどめるには
何をしたか分かりませんので具体的には答えようがありませんが、真面目に真摯に事に当たるだけかと。
「処分を待つのも、自分から退職届を出すのも裏目」の裏目とはなんですか?
損害賠償請求、慰謝料請求が確実なことをしてしまったなら、裏目も何もないと思うのですが。
    • good
    • 0

損害賠償がどうのこうのということですが、あなたは何か会社に大きな損害を与えたのですか?



そうではなく、単に出来が悪いというのなら人事考課による降等、降級など、規則違反があったのなら懲戒制度に基づく減給などの処分になり、損害賠償や慰謝料といった話にはなりませんが。
また仮に減給されるとしても、減給(=罰金)額は「平均賃金の1日分の半分まで」と決められています。

>この先トラブルに巻き込まれることを想定して・・
一体どちらに原因があって、どちらが悪いのかよく分かりません。
    • good
    • 0

原因を見極め、それを直すことを心がけ誠心誠意仕事に打ち込む。

それしか今はないかと。
やめれないのであれば(会社に残るのであれば)それしかないかと。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!