アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今現在、Windows8.1から10へアップグレード
した状態で使用しています。


実は機能、メモリを増設しようと思ってパソコンにあうメモリを購入しました。
2GBのものです。

このパソコンは元々4GBのものでした。
8まで増やす必要性もなく2GBのメモリを購入してセットしたのですがセット後調べてみたら
元々4GBと記載があったのに増設したあとに確認したらなんと2GBに減ってしまっているんです。

そしてWindowsシステムツールからPCをクリックしてデバイスとドライブのCを調べてみると
空き容量は778Gになっています。
通常、メモリを増設したり減らしたりすればこの空き容量も増えたり、減ったりしますよね?


そして今日の事なのですが増やしたメモリを外して元の4GBに戻そうとしたのですが、増設したメモリを外したところ、パソコンに電源は入るけどロゴもなにも出ず、まっ黒の画面しか出てこなくなりました。

故障かとおもって色々したのですが、最終的に今回購入した2GBのメモリを装着したところ問題なく起動できました。
この現象は元々入っている4GBのメモリが壊れていたから起動できなくなったということなのでしょうか?

2GBの物を入れると普通に起動ができてこれを外すと起動できない。
考えられるのは元々入っている4GBのメモリが壊れているとしか考えられないのですが。。。

ものすごいわかりづらいと思いますがお分かりになるかた教えてください。

補足要求していただければ補足入れさせてもらいます。

質問者からの補足コメント

  • パソコンの型番はNECのPC-VS370RSWです。

    新規メモリは2GBでこのパソコンに元々ついていたのは4GBでした。今回購入したのは
    「ELECOM EV1600L-N2G/RO RoHS対応 DDR3L-1600 204pin S.O.DIMM/2GB EV1600L-N2G/RO 」です。今現在このメモリを二つ目のスロットに入れてあります。

    入れて置いてる状態で正常にパソコンは起動しています。
    入れない状態ですとパソコンは正常に起動しません。

      補足日時:2016/02/04 22:03

A 回答 (5件)

休止状態が有効の場合、装着しているメモリ量と同じ領域がCドライブに予約されますので、メモリの増減によってCドライブの空き容量も増減するという認識は正しいです。


元々装着されていたメモリと増設時に装着したメモリはおそらく問題がないと考えられ、長らく空いていたメモリスロットの端子にホコリが入るなどして接触不良をおこしているだけのような気がしています。
    • good
    • 0

>2GBの物を入れると普通に起動ができてこれを外すと起動できない。


>考えられるのは元々入っている4GBのメモリが壊れているとしか考えられないのですが。。。

通常はPC起動時に(OSの起動前に)メモリチェックがあるので、メモリ自体が壊れているのなら、問題の4GBメモリが付いている時点でそこでエラーが生じて起動出来ませんから2GBメモリを追加すると起動すると言う事は、今の位置での4GBメモリが認識出来なくなっていると思われます。

4GBメモリを今付いているメモリスロットから2GBメモリが認識するメモリスロットに差替えてみて、4GBメモリだけで起動するかまず試してみてください。
もし起動するとすれば、メモリスロットが破損した等の理由で今4GBメモリが付いているメモリスロットが認識出来なくなっていると言う事になります(その場合はメーカー修理を依頼するしか方策は無いと思います)。


蛇足ながら・・・
そもそもの話ですけど、4GBから6GBへの2GBメモリの増設ってどうかと思いますが・・・
その程度の増設ではそんなに効果は望めませんし、NEC PC-VS370RSWは元々64bitOSですし、最大16GBまでメモリ使えるのですから増やすならもっとあった方が良いですし、不都合が無いなら増やす必要も無い訳で、中途半端な感じがありますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。ここで皆様にお礼申し上げます。
先ほど4GBを2GBの入っているスロットに入れ替えたところ
4GBのメモリは認識しました。

ほこりが原因かと思いエアで掃除してから入れてみたところ無事、認識できるようになりました。

お礼日時:2016/02/04 23:38

>この現象は元々入っている4GBのメモリが壊れていたから起動できなくなったということなのでしょうか?



単に相性でしょう
故障かの確認は、他のPCだと動作するかを確認して判断しなければなりません。他のPCだと正常に動作したのですか?ってなります
メモリを搭載していないかったり故障している場合だと、BIOSがエラーをはくので、初期不良の可能性は少ないでしょう
    • good
    • 0

>今現在、Windows8.1から10へアップグレード


>した状態で使用しています。

 メーカーの推奨済み??
10へアップグレードは!

<パソコンメーカーからの注意喚起>
http://blog.fujidenki.org/archives/3028.html

※全てのWindows8.1パソコンが
Windows10へアップグレードできるわけではない

>増設したあとに確認したらなんと2GBに減ってしまっているんです。

 補足希望

・新規メモリー2GB + 元4GB?
・新規メモリー2GB  元4GB取り外し?

 メモリーの規格は?
そもそも、パソコンの型番は?

>WindowsシステムツールからPCをクリックして
>デバイスとドライブのCを調べてみると
>空き容量は778Gになっています。
>通常、メモリを増設したり減らしたりすれば
>この空き容量も増えたり、減ったりしますよね?

 しません!

ドライブのCの空き容量は778Gとは、
C:ドライブ(HDD)の空き容量が、778GBという事

 アナタが、購入したのは、メモリーですよね?

<メモリーの確認方法>

Win8.1の場合
https://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/re …
「システム」欄の「実装メモリ(RAM)」がメモリー

Win10の場合
https://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/re …
「メモリ増設について」の回答画像2
    • good
    • 0

メモリを追加してもストレージ(Cドライブ)の容量は増えません。


それ自体は正常です。

追加したメモリが期待通りに認識されない理由については、
お使いのパソコンやメモリの仕様がわからないのでなんとも言えません。
パソコンの型番と、追加したメモリの型番等を載せれば、
詳しい方がコメントしてくれるかもしれません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!