アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

学習障害について教えてください。

私の妹は現在中3で高校受験間近ですが、本当に勉強ができません。5教科のテストを受けても500点中50点行くか行かないかです。交友関係や生活態度、部活動などは全く問題なく、料理などは私より出来るかもしれません。しかし勉強となるとどうも上手くいかないようです。2年生の頃から塾へほぼ毎日通っていて本人も嫌がることなく行くのですが全く成績は上がらずです。歴史は好きなようで社会だけはちょっとだけ点数が取れます。それでも30点くらいしか取れないのですが。数学は毎日毎日同じような計算を頑張っていて親や私も隣で教えてあげるのですが、マイナスとプラスが混ざると混乱するようで何日経っても同じ間違いをしてしまいます。マイナスのつく計算がわからないので数学の問題はほぼ解けません。出来ない問題が続くと怒ってしまい、その態度に親も怒るという悪循環をたまに起こしてしまいます。学校のテストの点数も何度受けても1桁。前日これでもかというくらいやってその時は解けるようになるのに次の日のテストもまた1桁…「あれだけやったのに...」と落ち込んでいて見ていて心が痛いです。受験を控えた今でもほぼ進歩はありません。というのが今の現状です。

小学生の頃から勉強は苦手で、算数で習うアナログ時計の読み方や九九など覚えるのに苦労しました。学年が上がるごとにわからないことも増えていき、小3頃には10点台を連発していたように記憶しています。正直この時点で私も親も学習障害なのではないかと思っていました。学習障害ならば、勉強が人より苦手だという1つの個性として受け止めて妹なりに頑張っていけばいいと母と話していましたが、学校の先生や塾の先生からは「〇〇さんの場合は繰り返せば出来るので学習障害ではありません。」としか言われませんでした。確かに繰り返せばその時はやり方を覚えていくのですが次の日になるとほぼリセット状態になってしまうのです。でも先生は多くの子供たちを見てきているし、経験を踏まえてそう言っているのなら正しいのかもしれないし…。妹は単なる努力不足なのでしょうか。確かに勉強は嫌いで1年生の時は全く自宅学習しませんでしたが、2年生からは塾も毎日行って頑張っていたのに成果が出ないのはなんだか見ていて辛いです。おそらく周りからは努力不足の怠け者と思われています。あまり良い言い方ではないかもしれませんが、これは妹が生まれ持った障害だと捉えてあげる方が本人も楽なのではと思ってしまいます。先生たちの言うようにこれは学習障害でないと断言できますか?


ちなみに妹には少し変わっているところがあります。どうでもいいところに拘りが強く、机の上などはびっくりするくらい本の高さが綺麗に揃えられていたりします。それは自分の机の上だけでそれ以外はめちゃくちゃです。外でも買い物カゴの中身や店の陳列棚などが少しでもずれていると気になるようです。さすがに店の棚を整頓するのは止めさせますが、買い物カゴの中身はうんと時間をかけてきっちり並べています。あれこれ言うと怒るので好きなようにさせています。
それと記憶力がずば抜けて優れている時があります。1度しか通ったことのない道を完璧に覚えていて、たった一度旅行で行っただけの場所も迷うことなく地図なしで歩けたりするので感心していました。物を失くすということがなく、机の上以外は物が散乱しているのにどこに何を置いたかは全部覚えているらしいです。こういうところからもなんとなくそういった障害があるのではと感じます。



長文失礼しました。
どのカテゴリが適しているのかわからなかったので間違っていたらすみません。

A 回答 (5件)

俳優のトム・クルーズ氏は以前読むことができず苦労されていて学習障害だと言われていましたが、ある勉強の技術によって解決したそうです。

こちらの記事を読んでみてください。http://www.tsuiteru.jp/study_tech/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
識字障害は俳優の方に多くいるそうですね。
確かに学び方を知ればいろんな可能性が広がるのかもしれません。
要は本人の関心と意欲次第では頑張れるということですよね。
視野が広がりました。
何か興味のあることが見つかったらそれに向かって進んで行って欲しいです。

お礼日時:2016/02/21 12:38

相談内容を読んで、ひょっとして脳梁(のうりょう)損欠症かな、って思えました。

脳梁というのは右脳と左脳を繋いでいる神経の束で、これによって右脳と左脳が情報交換するのです。
脳梁は生まれてからあるものではなく、生まれて1年ほどした頃から発生し、小学校に上がる頃には完成するようで、成長にしたがい経験と学習能力がついて脳梁も成長します。

脳梁が欠損すると(部分欠損、低形成など程度があります)特有の障害を起こすこともありますが、健常児者として生活できる人もいます。ですが、左右の脳の情報交換がうまくいかないために、たとえば物を見たときに物は分かるがその物の名前が言いにくいという症状があったりします。またある人は超人的に記憶力がよくて、たった一度聴いた曲でも正確に覚えて忘れない…などと、ちょっとふつうの人と違う素顔を持っていたりします。

脳の専門病院で調べてもらってもいいかもね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
脳梁欠損症、初めて知りました。
何にせよ専門の方に調べてもらおうと思います。

お礼日時:2016/02/21 12:32

教育用語の学習障害の定義を簡略化すると、「学習障害は知的障害ではありません。

国語や算数の一部に極端な落ち込みが見られます。知能と成績がアンバランスです。原因は脳にあります。他の感覚障害等が原因ではなく、ましてや家庭のしつけが原因でもありません」とあります。
質問者さんの文面から見ると、グレーゾーンな感じがします。障害をはっきり線引きすることはできません。
心配であるならば、1度医療機関に行ってみるのもいいかもしれませんが、もし障害と診断されてもそのフレームワークに押し込まないよう気をつけてください。

最後に1点。私は現在塾の講師をしていますが、以前受け持っていた中学生の男の子は3年の一学期は妹さんと同じぐらいの点数でした。夏休みに週4で塾で教えたところ英語は50点アップし、軒並み他の教科もアップし、彼は無理だろうと思われていた偏差値50の高校に合格しました。
妹さんの学習状態がいかなるものかは判断できませんが、「学習のポイントをつかむ」ことができたら、成績も上がるかも知れませんね。ようは、本人のモチベーションをいかに上げるかだと思います。苦手な子には応用ではなく、基礎の基礎から辛抱強く教えてあげるのも手ですよ!

長文失礼しました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
グレーゾーンっぽいなあと両親とも話していました。
勉強が苦手だという個性だという風に捉えていければと思います。
落ち着いたらやはり専門の方に相談しに行こうと思います。

受験間近で周りの私たちが焦っていたような気がします。
焦らず小さなことから頑張って、本人のやる気を引き出していこうと思います。

お礼日時:2016/02/13 10:16

妹さんの好きな分野を見つけて伸ばしてあげるほうがいいでしょう。

嫌いなことをやっていたらめげるだけ。本人のためになりません。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
好きな歴史を漫画などから学ぶことを提案してみます。
わからない、できないことが苦痛だと思いますので
わかることの楽しさを教えてあげようと思います。

お礼日時:2016/02/13 10:08

一度、精神科辺りで専門医の診断を受けたら如何でしょうか。


記憶力がずば抜けて優れているときがあるというのは、学習障害の代償なのかもしれません。
文章からサバン症候群とい言葉を思いつきましたが、私は素人なので判断が付きません。
妹さんは、何かすごい能力をお持ちなのかも知れません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

専門の方に相談してみようと思います。
サバン症候群という名前があるのですね…
なんとなくこういうのあったよなあと思っていたのでスッキリしました。
妹にも何か得意なことが見つかればいいなと思います。

お礼日時:2016/02/13 10:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!