アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

親が立派な政治家で子供も政治家を目指すというのは理解できます。親が職人で子供はもっと立派な職人を目指してきたから日本の伝統芸能は発展していると思います。経営者の世界も同じだと思います。
 でも夫が立派に大統領になった時にその奥さんはファーストレディと呼ばれて、国際親善の面でも、国内の政治の面でも多くの貢献をするわけです。
 しかし、世界中にたくさんの女性の国家元首、女性大統領、女性首相はいますが、みんな自分のこれまでの政治活動の成果を、認められて女性元首になっております。そこには元大統領の七光りも。コネも無いわけです。アメリカにだってこれまで多くの女性政治がいました。何故彼女たちが大統領にならないで、これまでの主な政治キャリアがビルクリントン大統領の夫人であるヒラリーさんはアメリカの大統領選に立候補するのでしょうか?8年前の選挙で元ファーストレディよりも無名のオバマさんの方が民主主義としてふさわしいと結論が出たと思います。その決断をしたアメリカは素晴らしい民主主義の国だと思いましたが、こんどヒラリーさんが大統領になると北朝鮮と大して変わらない国、同族政治をしない分だけ中国の方が素晴らしい国だと中国や韓国にお食われる国になるのではないかと思います。
 各大統領候補の政治見解はこの際、関係ありません。数年前にファーストレディ出会った人物が今度は大統領になることは女性の社会進出の面でも間違った方向に行くのではないかと心配しておりますが皆様のご意見はいかがでしょうか?
https://dspace.wul.waseda.ac.jp/dspace/bitstream …
 アメリカにもかなり多くの女性政治家はいるようです。でもなか元ファーストレディなんて人物は一人しかいません。この選挙は実にフェア出ない選挙だと思います。

A 回答 (19件中1~10件)

お礼、ありがとうございました。



>私の考えは古いのかもしれませんが、妻は夫を支えて家庭を守るべきです。夫が出世すれば、当然奥様も大統領夫人とか社長夫人とか評価されるものだと思います。もちろん夫が引退した時に一緒に引退するのが妻としても勤めだと思います

質問者様がそう思うのは勝手です。どうぞ、お好きに。
で、もし、多くのアメリカの人々が質問者様と同じように思っているなら、落選することでしょう。
選挙に立候補するのは誰でも可能です。そして、その候補者をどう評価し、誰に投票するのかは有権者たるアメリカ国民の自由です、それが民主主義です。

そもそも立候補すらしてはいけない!
なんていうのは、北朝鮮のような国になれ、というのと同義です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

これまで誰も元ファーストレディが立候補するなんてことを誰も想定していませんのでそんな法律は出来ていません。
でも現実に8年前に彼女はオバマさんに敗れています。法律的には何回挑戦しても問題はありませんが、アメリカにも私と同じように、考える人はたくさんいると思います。もしも、ビルクリントンの時代が最高の時代であったのならともかくその時代も不況に合えでいて、戦争にくるしいんでいた時代なのです。(実際に戦闘は少ないですが、完全に平和を謳歌した時代ではありません。)
 大統領夫人とは、一般人のように夫の仕事にはなんの鑑賞もしませんよ。なんて仕事ではないはずです。
選挙のたびに夫に代わって選挙をします。地元の会合では夫の代わりに挨拶をすることもあります。外国の奥様達と英語でコキ雨最高検することもあるはずです。
 我が家でも夫が教師を引退したからこれからは全く自由に奥様が生きていくとなったら我が家は崩壊するしかありません。

お礼日時:2016/02/26 23:09

馬鹿馬鹿しい・・・こういう論理だと・・・・


副大統領経験者を大統領にしてはいけない事に成る
アメリカの政治状況を日本からつべこべ言うのは大間違い

他人の家をとやかく言わないのが家族制度の基本。
まぁ・・・質問者にとってHさんが羨ましくてたまらないという事、と。
家に仕事を持ちこむ?妻が仕事に口をはさむ・・・

どちらも伝統的な家族観では否定されることですよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

副大統領が何故大統領になったらいけないのでしょうか?たしかニクソンは副大統領から大統領になったと思います。
 どうも家庭の問題と、社会的な地位が混乱しているようです。
結婚している全ての人間は、夫婦で一心同体です。課長とか部長とか出世するのも奥様の内助の功があってこそです。ですから校長婦人とか社長夫人とかはそれなりの尊敬を受けているのです。代議士の夫人も同じことだと思います。当然安倍さんが首相になった時に奥様は我が事のように喜ばれたと思いますし、今後ますます精神的な面で安倍首相を支えると思います。
 ヒラリーは上院議員になりましたが、それはファーストレディで立候補したからです。その選挙はクリントン大統領の信任投票みたいなものだったと思います。アメリカの民主党にとって大切なことは若い才能ある人を議員にすることです。そのためにすることはファーストレディが立候補するのではなくて、若い誰かを応援することだったと思います。

お礼日時:2016/02/28 16:34

ファーストレディ は正式名称なのですか?単なる俗称では?


アメリカ合衆国憲法か連邦法に規定が在るならご教示を。
アメリカは儒教の国で無いから男尊女卑は無い、という事さ。

歴史には天皇の妃が天皇とか王の妃が王とかは事実、と。
大統領の妃が大統領に成って何の不思議があるもんか
今時、儒教最優先は中共国と韓国と北朝鮮ぐらいだよ・・・

2000年前から重要会議も男女子供の差別無しで話し合って
きた日本人には儒教を超える常識が伝わっているのさ
子供は良いけど妻はダメというのは強い儒教感覚。

そんな感覚が強いのは韓国民ぐらいだ・・・世界に通用せんよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まだ家族の本当の意味が分からないのが残念でしょうがありません。
政治家の妻なら、夫か選挙で少しでも票が取れるようにサポートすると思います。政策を夫婦で論じることもあるでしょう?
 それを含めて今の政治家だと思います。中には女性が政治家で夫が妻のサポートをすることもあると思います。それが男女平等ということです。
 ビルクリントンが大統領になったのは1996年です。それから8年間も大統領をしたのですから彼女が目指す政治は十分にできたのではないでしょうか?もしもそうでないのならビルの政治が間違っていて、それを見逃してきたヒラリーの責任であると思います。
 アメリカの民主党には何十人も若い有能な政治家はたくさんいるでしょう?その中には女性もいるでしょう?
そういった人を応援するのがアメリカの未来のためだと思います。
 普通は家族で一人しかなれない大統領と言う名誉を夫も妻も欲しいなんてなんて強欲な人物だろうと思います。
強欲な人物が人の上に立ってはいけません。
 どうもアメリカ人の考えは全て正しくて、日本人の考えは全て間違っているように思っている人がいるようです。
アメリカでは1%の人間がアメリカの富の半分を持っているそうです。大学生はみんな500万の教育ローンを抱えているそうです。
そんな国に強欲な人物が大統領になってはいけないと思います。
 私のようにガンにでもかかったら何千万も医療費を取られて、払えない人間は治療も受けられずに死んで行くそうです。
 日本とアメリカはどちらが倫理的に正しい国でしょうか?
 ヒラリーさんが優秀な人なら、若い頃から代議士になって国会で活躍しています。それよりもビルのよい妻を演じたほうがファーストレディになれると思ったのです。
 日本でも野田聖子さんとか蓮舫さんんとか若い頃から国会で活躍していますよ。いつの日か日本にも女性首相が誕生すると思いますが、元首相夫人が首相になることはないと思います。ヒラリーさんがもしも大統領になったらそんなおかしな政治になるかもしれません。

お礼日時:2016/02/28 11:24

アメリカだって立派な女性政治家はたくさんいるでしょう。



彼女がその一人出ないと決め付ける根拠がありますか?
私と妻は別の人格です。でも求めるものはなおじで、我が家の場合は元公務員という決して裕福でもない我が家で幸せに暮らすことです。

さあどうでしょう?あなたの一人よがりでは?人それぞれ求めるものは違います。幸せだって形は違って当然です。
大統領や首相などの原酒(?)なその名誉を家族で守り続けることだと思います。

それはあなたの個人的な思い込みですね。万人がそうあるべきとは思われません。現にクリントン元大統領は夫として彼女の応援演説を買って出ているではないですか。彼ら夫婦の幸せをあなたが限定することはありません。
「貴方はもう引退したのだから私は離婚して、好きなように生きていきます」
なんて彼女は言っていないでしょう。あなたの勝手な推測です。
オバマ氏が民主党の大統領候補に選ばれた2008年の民主党大会で、敗れたヒラリーはそれでも22.87%の代議員支持を得たのです。どうして反省しなければならないというのでしょう、よ~し次はがんばってみようと思っていけない理由がありますか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。ヒラリーが他の女性政治家と大きく違うことがあるのはご存じでしょうか?
分かりやすいように日本の民主党や自民党の女性政治家と彼女を比較します。
 日本の政治家の場合は必ずその女性自身が自分で立候補した時から政治的なスタンスが始まります。タレント議員の場合も同じです。これまでタレントとして国民に訴えてきた思想信条を訴えて選挙を戦います。これまで、元首相の娘が立候補したことがありますし、途中で不慮の死を遂げた国会議員の奥様はいましたが、元首相の奥様が国会に出たことはおそらくあり得ません。これからも安倍首相の奥様や麻生さんの奥様が国会に立候補することはないと思います。
 何故なのかを理解なされない人たちが多いので今更夫婦のあり方をココに書き込まなければなりません。日本のアメリカの家族が崩壊しているのだろうと思います。
 この世の中で何よりも大切な物は家族です。それは縄文時代の昔も江戸時代も今も同じです。
私が結婚して以来、妻はずっと私を精神面でも健康面でも支えてくれました。おかげで公務員を退職しわずかですが退職金も得ることが出来ました。妻も仕事をしていましたので彼女が病の時には看病もしましたし、家事も分担してきました。彼女の研究論文を読んだこともありますし、彼女が私の論文を読んだこともあります。何も威張るようなことではありません、普通の夫婦なら同じような事をしていると思います。大統領がその奥様にアドバイスを求めることもあるでしょう。大統領の代わりに政治的に何かをすることもあるだろうと思います。もう私たちは60才で定年・引退した身です。政治家も8年間も大統領をして3期大統領をしてはいけないと法律があるのならアメリカではクリントンは引退した人物です。彼が誰かの選挙を応援することはあるでしょうが、それは若い才能がある誰かであって自分の奥様ではないはずです。彼女は上院議員にも国務長官にもなっていますが、誰も彼女自身の実力でなったとは思っていないと思います。しかも現実に8年前にオバマさんに負けています。多くのアメリカ人が私と同じように思ったからだと思います。
 別の意味で私の子どもも孫も応援しています。先日まで、娘の大学受験を応援しましたし、今は2才の孫の成長を応援しています。
家族の幸せとはそんなものです。

お礼日時:2016/02/27 21:51

みなさんこの方は闘病中の方のようです。


そのために判断力が低下している可能性があります。
もうこれ以上は突っ込むのは勘弁してあげようではありませんか。

中韓に対して否定しないところから考えても、日教組に洗脳されている可能性もありますし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なんでも日教組が悪いように右翼に洗脳されいますが。日教組なんて20%もいない組織ですよ。
何かができるなんて想像しているのでしょうか?、もしも日教組や自民党はヒラリーは大統領になってはいけないなんて言ったら、国際問題になります。しかし心あるアメリカ人の何人かはご理解いただけると思います。
 いつの時代でも正しいことをいうことは勇気がいいることです。
 それを否定することで幾ばくかの金を得て、僅かにでも賞賛される仕組みがあるからです。
 例えば太平洋戦争反対
 多くの人達が反対して多くの人たちが警察につかまりました。
 原発の反対もそうです。福島の前も5年後も原発反対派は攻撃され続けています。
古くは
ダーウインの進化論、地動説も同じコチです。

お礼日時:2016/02/26 23:20

私はなんら疑問を感じないのですが。

妻といえども別個の人格です、夫の行動の結果で可能性を制限される必要はありません。すばらしい能力と行動力を持っていたとしたら、それを発揮できる場に躍り出ることを制限する理由はありません。特に米国は個人の自由を尊ぶ国です、なお更でしょう。彼女は国務長官も歴任しました。それだけの能力が認められた結果でしょう。もちろんも元ファーストレディという特異な経歴は他の候補者が公平さに欠けると映るかもしれません。がそれは日本の選挙で芸能人や有名人が立候補するのと違いはないのでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私と妻は別の人格です。でも求めるものはなおじで、我が家の場合は元公務員という決して裕福でもない我が家で幸せに暮らすことです。
 大統領や首相などの原酒なその名誉を家族で守り続けることだと思います。
 元会社長も、元県知事も、元校長も、元大学教授も同じようなものだと思います。
「貴方はもう引退したのだから私は離婚して、好きなように生きていきます」。なんて人は多くもいないしそんな人を尊敬する人もいないでしょう。
 ヒラリーさが政治の世界を離れて、商売の世界とか、芸術家の世界で生きるというのなら大変結構なことです。
しかし夫と同じ土俵でオバマさんと土俵を競ってしかも負けた時に、何も反省ぜずに、大統領に挑戦するよりも、なにかの慈善活動にお金を使うとか、若い才能が有る誰かを応援することが体制つなことでしょうではないでしょうか?アメリカだって立派な女性政治家はたくさんいるでしょう。

お礼日時:2016/02/26 22:55

>私が校長だったとして、妻が校長を引き継ぎますか?


 社長だったら今度は妻が社長になりますか。
 途中で、夫が死んだり、病気したりすれば話は違うでしょうが、

病院に行った方が良いですね
頭が、混乱状態ですね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

民間社会にはご囚人が不慮の死を迎えて、やむ得ず奥様が会社を引き継い社長になったといい会社は少うないそうでうす。
でもその会社でも末には自分の子供とか親族とか、優秀な社員とかに会社を引き続くのが理想だと思います。
 トヨタや日産であれば、社長の夫が引退ししたら今度はこれまでの社長夫人が会社の社長にになるなんて会社はこれまでありえなかったと思いますし、そんな会社があったら確実に潰れると思います。皆様の会社の話ならすぐに転職の順ん美をすると思います。
 どうも最近の教育の失敗じゃ想像力の欠如だと思います。
今度の選挙で自民が買ったらどうなるのか
民主が買ったらどうなるのか
 そんな想像力の欠如が問題だと思います。
これまで、いろんな人が元首や大統領になりましたから、Bさんが大統領になればそうなるだろうと予想ができます。
でも元ファーストレディなんてこれまで大統領になっていいないのです。8年前にはそんなわけのわからない人よりもオバマさんに大統領も任せましょうと選択したのです。8年後の今いろんな評価がありますがブッシュの時のように馬鹿な戦争はしなかったし、黒人の社会的地位は向上したのでないかと思います。

お礼日時:2016/02/26 22:42

>でも政治家の妻というものは夫の政治活動を影に日向に支えて二人三脚で歩んでいくものではないでしょうか?



彼女は実際二人三脚で歩んでいましたよ。
そして現在夫は政治家ではありません。

>個々の候補者の政治公約を批判したいとは思いません。私はアメリカ人ではありませんから・・・・・

公約は批判したくないのに、夫が元大統領だというだけで批判をするのはありなんですか?
そしてなぜヒラリーが大統領だと北朝鮮と大して変わらない国、同族政治になるのに、ブッシュだと北朝鮮と同じにはならないのか、どういう理屈なのでしょうか。

妻が七光なら息子でも七光になるのではないですか?

昨日の質問でヒラリーのことをファーストレディとか、クリントンを代議士とか言っている時点で、何も勉強せずに意見を述べてるだけなんです。

アメリカ人ではないことが理由で公約に意見できないという考えなら、尚更ヒラリーが大統領選に立候補したことに意見するのはおかしいのではないですか?
あなたは政治を何も勉強していないから公約について語れないのです。
毎回あなたの話す内容は中身が激しく変化しているのですよ。

現役教師でなくて本当に良かったです。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

親の七光りは歴史的に伝統があります。徳川の時代など、将軍も部下の家老なども親の七光りです。それでも、260年も立派なに幕府を運営することができました。日本の歴史でそうでなかった例は豊臣秀吉が死んだあとで実質的に淀君が政権をリードしたことぐらいです。今どの文献もを読んでも、そうでなくて豊臣家の家老に全てを任せて知れば、徳川の家名だけは
何百年も残っただろうと一般に言われております。
  北朝鮮の国でも前大統領夫人が後を引き継ぐことはありません。それは個人の名誉よりも、国家の発展、金王家の発展を願っているからだと思います。
 ヒラリーさんには夫ビルが大統領も目指して依頼、ファーストレディが終わるまで、議員になったとか、何かの政治的な論文を発表したという経緯もありません。
 ですから、一般の女性政治家からすると10年ぐらいのブランクがあるのです。まさかりヒラリーさんがこんな政治をしなさいと指導して夫ビルに指導したのであれば彼女ほど経験豊かな政治家はいませんが、絶対にそうではないと思います。
  例えばわかりやすいように、小さな村議会の場合を考えましょうか?村長の選挙だっていろんな人が立候補します。二人とも元自民党なんてことも珍しくありません。当然A候補もB候補もすべてのネットワークを利用して選挙を戦います。おちろん奥さまの人脈も重要な武器になると思います。当然公約も大事です。それを配るのも家族、友人のネットワークだと思います。そのときとに夫が不慮の死で政治を断念するのならともかく、任期を全うして引退したのであれば奥様も同じように引退するのが、政治家の道でありますしそうでない政治家を私は知りません。
 も本では田中角榮さんの奥様が国会に立候補したこともあります。伊藤博史なんか暗殺されたのですから奥様がその意思を継ぐなんてことがあってもいいと思いますが、同じ党の若い誰かにその思いを託したのだと思おいます。誠に立派な政治姿勢だと思います。
 アメリカのは夫ビルクリントンの政治の理想を受けつぐ若者はいないのでしょうか?

お礼日時:2016/02/26 22:25

これまでの主な政治キャリアがビルクリントン大統領の夫人である


ヒラリーさんはアメリカの大統領選に立候補するのでしょうか?
     ↑
夫の不倫スキャンダルで、徹底的に夫を擁護した
姿勢が評価され、大統領になれる可能性が強く
なったからです。
嫁さんの鏡だ、模範だ、ということです。


その決断をしたアメリカは素晴らしい民主主義の国だと思いましたが
     ↑
肌の色で選んだだけです。
有色人種の多くがオバマさんを支持し、それに
良心的? は白人が乗って、演説の上手い
オバマさんが大統領になれました。


ヒラリーさんが大統領になると北朝鮮と大して変わらない国、
同族政治をしない分だけ中国の方が素晴らしい国だと中国や
韓国にお食われる国になるのではないかと思います。
     ↑
世襲がよくて、ファーストレデイがダメだ、という
ロジックがよく判りません。
説明希望です。


数年前にファーストレディ出会った人物が今度は大統領になることは
女性の社会進出の面でも間違った方向に行くのではないかと
心配しておりますが皆様のご意見はいかがでしょうか?
     ↑
ファーストレデイ、という大統領の付属品みたいな
存在でしかないのに、それを利用して大統領になるのは
女性の社会進出の方法としていかがなモノか、という
ことでしょうか。


アメリカにもかなり多くの女性政治家はいるようです。
でもなか元ファーストレディなんて人物は一人しかいません。
この選挙は実にフェア出ない選挙だと思います。
   ↑
当初は理解が困難でしたが、ここまで来て、少し
解るようになりました。

なるほど、です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうも、ビル・クリントンが大統領になった時に、自分はもっと賢い人間だから、もっと立派な大統領になって見せることが出来る。だからファーストレディを利用して選挙運動するのだ、もちろん夫が引退したあとも、クリントンの名前を利用して国務長官などになり、今度は自分が立候補する。そして前回はオバマさんに負けることになったが今回も大統領選に立候補したということだと思います。
 そうなると、これまでのビル・クリントン氏の名誉はどうなるのだろうと思います。
 回答ありがとうございます。

お礼日時:2016/02/25 15:44

>大統領に誰がふさわしいか考えるとき、マニフェストは関係ないというのでしょうか。


何回投稿されても内容が破綻しています。

・・・だそうです。
私も、そう思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

私はアメリカ国民ではありませんので、どの候補のマニフェストも読んでおりません。
しかし政治家というものは、大学を卒業してからのすべての政治活動をかけて選挙に臨むものです。
今回は大統領選挙です。その時、世界でただひとり元ファーストレディで選挙を戦うのはおかしなことだと思いますがいかがでしょうか?

お礼日時:2016/02/25 15:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!