dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

足関節外果骨折をして、一昨日、5週間目にギプスが取れました。まだ骨はちゃんと着いてないようです(レントゲン写真で骨折部に隙間?線?があるらしいです)外した日に「松葉杖 置いていきますか?」と聞かれましたが、さすがに怖くて松葉杖を着き帰ってきました。
それって、松葉杖無しに歩いても良いって事ですよね?でも、まだちゃんと骨はくっついてないんですがいいのでしょうか?歩く時の足の着き方によって、まだ痛みがあり、足首と甲はまだ腫れてます。
痛みは骨折部?それとも今まで固定されてた足首の筋肉や骨折した時に痛めた足首周り?
とても不安になります(>人<;)
どの程度 動いて良いものなのでしょうか?
教えて下さい。

A 回答 (2件)

足関節外果骨折だと、おそらく脛骨と踵骨の関節面と同じ面から斜骨折で後外側に骨折面が走ってるって感じかな?


とりあえず骨癒合の機転として既に仮橋してきているんだとは思う。
でなきゃ松葉杖外してよいなんて言わないですから。

>まだ痛みがあり、足首と甲はまだ腫れてます。
>痛みは骨折部?それとも今まで固定されてた足首の筋肉や骨折した時に痛めた足首周り?
骨が癒合していくのに「腫れ」ってのは必要なんですよ。
この腫れの中で破骨細胞が古いダメになった骨を壊して、骨芽細胞が新しい骨を作っていくんです。
そして骨折部が痛い場合は、骨膜っていう骨を覆う膜に通っている神経が損傷して痛みを感じるんです。
ひねって転んで骨折した場合は、周囲の軟部組織も損傷しているから、それの痛みかもしれない。
ちょっとこの辺は見てみないと解らないです。

>どの程度 動いて良いものなのでしょうか?
思い切り荷重かけたりしない限り、普通にして大丈夫な頃合いだと思いますよ。
当然まだ痛いと思うので、かばいながらって感じにはなりますが、あまりかばい過ぎないようにするのが良いです。
ウォルフの法則というのがあって、骨折部に負荷をかけた際に発生する生体電流によって骨折治癒が促進されるというものがありますので、適度に部分荷重をかけたりしながら生活すると治りが早いです。

詳細は主治医やリハビリ担当者に聞くと良いですね。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

とても詳しくありがとうございます。(>人<;)
レントゲンには映りにくい部分だとは言われました。もともと3mm程度のズレがあったようなのですが、それは治っているそうでした。
痛みはちょうどくるぶしの辺りで(腫れている部分)自分でも骨折部なのか、周りなのか…微妙なところです(*_*)
【ウォルフの法則】初めて聞きました。病院の先生もこのようなお話をして下されば、色々と納得出来たのにと思います^^;
私の知りたかった事を全て教えていただきました。ご丁寧な御回答、本当にありがとうございます。
無理をせず、頑張って治したいと思います。
ありがとうございました。
感謝致します(´-`).。oO(

お礼日時:2016/03/17 10:17

ここではどれくらい骨がくっついたのかもわかりませんし


どういう骨折の仕方をしたのかもわかりません。
骨のくっつき具合も人それぞれなので、ちゃんと担当医に相談するのがベストです。
動かしていいのなら、どの程度とか。
筋肉も落ち、硬くなっているのでリハビリとかについても聞いておきましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご返答ありがとうございます。
右足首をひねって骨折しました。
レントゲンを見る分には、健康な骨が白く映るならば、骨折した部分はまだ透けてる感じに映っていました。
「飛んだり走ったりしなければ普通に歩いて大丈夫」と言われましたが、昨日1日歩いてみて痛みが出てきたので、同じようなご経験のある方がいらっしゃればと思いお尋ねしてみました。
来週もう一度通院日があるので、その時にでも先生に聞いてみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2016/03/17 08:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!