dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんは、お世話になります。

部屋が増えたので扇風機を買いたいと思っております。
安いものから高いものまでいろいろあって、迷うのですが、
メーカーとしてはどこが得意でしょうか。
ぜひ教えて頂けたら幸いです。

よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

可能なら店頭で以下の点を見て比べてみましよう。


・羽を外して軸だけで回して、その軸がぶれないか。
(精度がわかります)
・羽をつけて弱で回した時、風速は弱いか。
(安物は弱でも風が強めです)

昔のは丈夫なのか、うちのナショナルもトウシバも20年目突入です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のお返事ありがとうございます。

なるほど着眼点をお教え頂きありがとうございます。
現在使っている扇風機の1台はとても安い聞いたこと
のないメーカーのものですが、弱と中の差がほとんど
ないような感じです。
子どもにねだられたキャラクターものですが、失敗
ということですね。かわいいのですが・・。

感謝致します。

お礼日時:2004/07/11 19:40

最近はメーカー表示=製造元ということも少なくなっているようですから、あまりアテになりませんが…あえていえばモーターに強い、ということで日立かなあ。



でも、ノーブランドの安い物でも全然問題無いですよ。ウチのも既に13年持ってますし。
お値段はノーブランド品(5枚羽)だとリモコン無し・メカ式で1000円~、リモコン付き・マイコン式で2000円~ってところですね。年々値下がりしています。
ご参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

コンプレッサーはどこのメーカーで、モーターは
どこで・・・のような選び方は今は通用しないのかも
しれませんね。
確かに安いものからマイナスイオンが出るとか
さまざまですね。長く使うので慎重に選ぶように
しようと思います。
ポイントお付けできず申し訳ありません。
心より感謝致します。

お礼日時:2004/07/11 19:44

こんにちは。


おすすめのメーカーではないのですが、
羽が3枚より5枚のほうが風が柔らかく、
長時間かけてても 冷えすぎて関節が痛くなるとか
疲れることがないです。
また収納は、自分で分解・組み立てができるほうが場所をとらなくていいです。

うちは転勤族なので、この2つがあるものを選びました。(リモコンなし、サンヨー製、¥3480くらい)
もう5年になりますが、まだまだ活用できます。

リモコン付属だと値段が上がるので、リモコンの要・不要も考えて決められたらどうでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。

そうですね、最近5枚羽のものを見かけるように
なりました。子どもが主に使うことになると思い
ますので、身体に優しい5枚羽を選ぶように
します。
リモコンは使い慣れるとあったほうがいいかなと
思っています。

感謝致します。

お礼日時:2004/07/11 19:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!