アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私はあと1年で大学受験を迎えます。

ちなみに高校なんですけど、素行の悪さから中退させられましたので、今は通信の高校へ通っています。
が、もしかして通信から音大ってゆうコースがもう有り得ないのでしょうか?汗

ピアノは幼稚園の頃からおよそ15年教室に通っていて、3年ほど前にやめちゃってるんですけど、やめてからも一応弾くのは毎日5時間ぐらい弾いてます。

毎日弾いていたと言ってもJ-popや好きな曲ばかりで趣味でたしなむ程度でしたので、音大なんて考えていませんでした。
音大を出てまともな就職先なんてないと言うし…
私は今そうゆう岐路に立たされていますから汗
そうゆう目線で見て音大へ行くのは夢を追いかけるだけであって現実的じゃないと思っています。

情けないことに、小学生の時に通っていた教室で渡されたツェルニーなどの練習曲も全くこなしていません。

音大受験までにはツェルニー30~50、バッハのインベンション、シンフォニア、平均律1、2、ベートーヴェンやモーツァルトのピアノソナタ、そしてショパンのエチュードをやる必要があります。

びっくりですよね(笑)
呆れてる方もいると思います。
本当になんでもっと早く火がつかなかったのか…
これら全部全く手も触れていません。

確かに私は普通の学校には通っていないので時間だけはたっぷりありますが、これらを1年でこなすのは、無理ですよね。

教室に通うのが1番だと思うんですけど、これらが修了していないのに「音大行きたい」なんて言ったら、先生がびっくりされるとゆうか、真顔でうん、無理だね。って言われると思うので…(当たり前)

ソルフェージュも習わないといけないし、やる事が多すぎて、とても1年じゃ間に合いそうにありません。

で、一応質問させていただきますが。。。

これらを1年で修了させるのはどう頑張っても無理ですか?

一年前からじゃ音大受験への準備は遅すぎるのでしょうか?

A 回答 (4件)

浪人すればいいのでは。


普通に考えたら、「音大」と呼べるようなところに行くには時間がなさすぎると思います。

ただ、音大にもいろいろありますから。上から下まで。

名もない大学や短大の定員割れしてるかどうか微妙な大学とかなら入れるかも
と思って調べたけど、そういう大学の一つは補助金打ち切りから差し押さえられてたりしてますね
大学がなくなる危険もありそうです。

ある程度のレベル以上の音大だと、学科試験もそれなりのレベルになります

あと私立の音大、特に県外などに進学する費用はありますでしょうか。
地元一択ならそれだけで選択肢が限られてきます。

高校みたいに、大学もとりあえず卒業という形をとれればいい、というなら
それでもいいのでは。地方の短大とかでチェルニー40とかで受けられるようなところもあるので。
ピアノ科ではないコースを目指すという方法もあると思います
音楽療法とか…

それでも、普通のそれなりに音大受験をするなら学科も必要ですが
偏差値でどれぐらいですか?

もうひとつに、たんに「進路が迫ってきたなぁ、あ、ピアノなら好きだからやってもいいか」
ぐらいなら合格しないと思います
今までもクラシックや基礎の練習を離れていたということは
あなたの興味はそういう方向にないのに、大学でそういう勉強をみっちりできますか?
「好きな曲を」「好きなように弾く」のが楽しいのと
ある程度のレベル以上の曲を、「厳しい指導を受けながら」弾くのでは違いますよ
素行不良で退学になったということですが
大量に次々に出される課題を、きちんと、指示されたようにこなすのはあなたに向いていますか?

3年間5時間も毎日弾いていた。でも好き勝手弾いていたということは
その時間分かけて「悪い癖」を身に付けているかもしれない。それを修正するのも大変だと思いますよ

ただ、遠回りする気持ちと、勉強する気持ちがあれば
可能性はあるのではとも思いますよ。

ピアノで活動している中村天平さんという方は
一時期ピアノを辞めており、ケンカなどに明け暮れる素行不良からの高校中退
解体作業などの力仕事をしていましたが
音楽専門学校を経て、大阪芸大へ。首席で卒業されています。

ただまあ男性と女性の違いもあるのでね、基礎力が伸びるのが止まる時期は女子は早い。
爆発的に伸びる、ある程度の年齢でも伸びる、っていうのは女子にはあまりない。

ただそういう人もいるということ。
でもその音大とか考え始めた時点であれこれやらなきゃ、だけで
その日からクラシックの基礎の猛練習とかやっていますか?
すぐ行動できる人じゃないと無理と思います

あと、親とお金の話はしてくださいね。お金がないと話になりません。

あと校外模試で五教科受けてみてください。
自分のレベルがどれぐらいかで、受けられる学校のレベルも絞れると思います
実技がうまくても、学科ができなければそれなりのレベルの音大には行けません。

・評判、実力、立地やレベルを問わずどこでもいいから音楽関係の学部に入る
・一浪してそれなりの音大に入る
・何年かかける気持ちでじっくり取り組む

道はいろいろありますが、費用面と学力なども必要となります。

就職についてですが、通信卒で高卒ならフリーターとかの可能性も考えるなら
ほかの道を捨ててまで音大に、てわけじゃないから
ヤマハやカワイの講師の資格など取れば、実家暮らしのアルバイターぐらいにはなれるかもしれませんがね。
自宅でピアノ教室、は厳しいんじゃないかなと思います
「あの子素行が悪かった」っていうの近所じゃ知れてると思うから。

あとはヤマハ音楽院とかで調律師とか、講師とかを目指す方法もあるのかナと思います。

奨学金は借金ですし、音大卒だと返せるような仕事に就けないと思うので
借りないか、借りても少額に抑えるべきだと思います
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
なるほど、確かに浪人するのも1つですね。
それから県外へ出てみるのも…
でもやはり、費用面でも学力面でも音大は厳しい所なんですね。
改めて痛感しました。

しかし、
あなた見事に揚げ足を取りますね(笑)

~とゆうことは、こうなんだろう?って、
私達、会った事もないのに…

その豊かな想像力で考えてみて下さい。
長くピアノに触れれば触れるほど苦しみます。
苦しいから毎日何時間もピアノに向かうんです。
あなたも長くピアノに触れている方なら分かるはず。

ちゃんと質問した事だけに答えて下さい。

お礼日時:2016/03/22 23:41

この方向は、浪人は意味が無いと思うね。

努力の量と質は決まってるので、どれだけ頑張ろうが、天才でない限り、遅れた分だけ遅れる。つまり、差を縮められることはない。この辺は15年もピアノをしてきたらわかるよね。また、ずっとしてきた者の集まりなので、入れば最下層は間違いない。俺もそこで凹んだな。まずわかったのは以上のこと。頭がいいから入れて、平均レベルまでは頭でいけるから卒業も無理なくいけたけど、トップにはなれないことをまず知るわ。そこから、自分の質を見極めてどう行くかだね。その方向を活かせた、平均レベルの技量でいける職種があるなら、行くことは無駄ではない。俺はそこで折れなかったから、今は技術を活かした職で、平均を軽く超えた稼ぎもあるけど、あの上手い程度では意味が無いと知ったショックはけっこう人生最大級のものだったよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうなんですか…
さぞ周りはお金持ちの上手い子ばっかなんでしょうね。泣

回答者さんと同じような、音楽療法士や試弾、音楽関係の企業に就くとかそうゆう、何か音楽に携わる仕事をしたいなと思っている程度なので、別に周りとのレベルとかは(少々は)どうでもいいです。

お礼日時:2016/03/22 23:16

本当に、音大に行って、その先の自分の生き方をきちんと見据えたのであれば、何年浪人しようがその道を突き進めばよいです。

何年かかるかは、あなたの努力と運次第です。
 その覚悟でやれば、いつか道は開けます。

 本当に音大に入れるほどに技能と音楽を磨けば、音大に入らなくとも道は開けてくると思います。「音楽」という実力の世界では、「音大」などという肩書はある意味どうでもよいですから。
 問題は「音大に入ること」ではなく、 音大に入れなくとも「自分はこれ(この場合は「音楽」)で生きていく」という自分の将来をどう見据えるか、ということだと思います。「音大」は「手段」あるいは「通過ルート」のひとつに過ぎませんから。
    • good
    • 0

通信制の高校ってテストがほとんど無いでしょ?毎回80点以上取れないと


音大は厳しいです

それとピアノの実技

絶対ダメとは言い切れませんので、努力次第となります

がんばってー (^^)v
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています