dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ノートパソコンのキーの下で何かの小さな粒みたいなゴミが入り込んでるみたいで、たまにキーがきちんと押せないときがあります(小さな、キーが異物にぶつかるみたいな、カチッと言う音もします。)

キーを取り外すと、壊しそうでこわいので、なんとかそうせず、ゴミを取り除くような効果的な方法はないでしょうか。

※もしサンワで購入できるものでお勧めの道具などありましたら、教えて下さい。

宜しくお願いします。

A 回答 (6件)

ノートPCのキーボードは使用しているとゴミが入り込むみたいですよ。


一般的にキーは外せるものと、外さない方が良いものと2種類あります。

参考までにhp製G6ノートのキーボード掃除というものもありますが、掃除機で吸うという方法が1番良い気がします。

■参考資料:ノートPCのキーのテカり修復と、キーを外して掃除方法
http://matome.naver.jp/odai/2145761654384091501

>キーを取り外すと、壊しそうでこわいので、

たしかにそれはあります。

キーを外す時に、バキっといけばキーボードそのものの交換になり、意外と国産とかだとめちゃめちゃ高くて
PCそのものを買い替えたなんて人も多いです。

サイバークリーンを使っているという人もいらっしゃいます。

■参考資料:サイバークリーンという名前の商品
http://www.irisplaza.co.jp/Index.asp?KB=SHOSAI&S …

キーボードを新しく交換するという方法もあります。

■参考資料:ノートPCのキーボードを取り外して交換する方法
http://matome.naver.jp/odai/2144764666486390201

個人的にお勧めなのは、町のどこにでるあるようなPC修理屋さん、できれば個人経営っぽいところに有償依頼して
「キーボードの掃除してほしい」と打診するのが良いかと思います。

ノートPCは、分解するという修理の際に、だいたい1番先にキーボードを取り外したりしますし、キーの一部が壊れた修理
とかも持ち込まれれたりするので、キーを外したりするくらいは得意分野だったりします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなってすみません。

たくさん教えて下さってありがとうございます。
お詳しいんですね。

’サイバークリーン”こんなの初めて知りました!
すごく便利そう、キーボード以外にもいろいろ使えそうですよね~!

どうもありがとうございました!!

お礼日時:2016/04/24 06:28

キーボード丸ごと交換という、最終技もあります。


http://www.rakuten.co.jp/auc-npckoubou/
なお、ノートパソコンにもUSBキーボードは問題なく接続できます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございます!

ノートパソコンでも部品も売ってるんですね、
とてもいいサイトを教えて下さって、どうもありがとうございました!!
アドバイスもありがとうございました。

お礼日時:2016/04/17 12:50
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございますっ!

こんな嬉しいエアーダスターがあったなんて!
知らなかったら普通のを買うところでした。
エコ逆さOKのを買います。

どうもありがとうございました!!

お礼日時:2016/04/16 20:58

補足ですが私はマイナスドライバーで外して掃除しました。


外した後ですがポッチと押すだけです。
細かい部品はその下に付いてます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

補足をありがとうございます。
そうでしたか。

実はこんなに怖がってるのは、以前一度やってみようとしたら、なかなかキーが外れず、その時に変な音がして,結局きちんと収まらず軽く斜めに浮いたままになってるキーがあるんです。だから余計、臆病になってしまって。
せめてデスクトップでキーボードが取り替えられるものならよかったんですけど。

ところで少し別問題ですが、ノートパソコンってキーボードをUSBで追加できるんでしたっけ。Bloutoothは、以前いらないと思って削除してしまいました。

お礼日時:2016/04/16 19:26

ブロワーようのスプレー製品と百均でも手に入る穂先の細いブラシなんかで充分



こしょこしょと刮ぎながらブシューとすればとれんじゃない?

ノートの場合キートップ外しは出来ても上手く嵌らない場合もあるから
慣れない人間が外さない方が良いと思うが
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答どうもありがとうございます。

エアーとブラシですね。
そうですよね、やっぱりキーを外すのは怖いです。ボキっとなったら終わりだし、細かい部品も一度ばらばらになったら、組み立てられ直せるか自信がありません、というか多分むりです。

試します。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2016/04/16 18:35

電気屋さんなどで安全にとりはずせる道具が売ってますよ。


キートップ引き抜き工具があるか電話で確認するといいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

そんな道具があるんですね。
でも私は不器用なので,それでもキーを壊さないか心配です。
ノートパソコンなので、キーボードを取り替えるわけにもいきませんし。
とりあえず、調べてみます。

どうもありがとうございました。

お礼日時:2016/04/16 18:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!