dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

来月の中旬〜下旬頃 モスバーガーのバイトの初出勤を控えています。レジ打ちができないと話にならないからはじめはレジ打ちに付いてもらうかな〜と言われたのですがやはり最初はレジ打ちにつくことが多いですか?
今までバイトをしたことがなくてわからないのですがレジ打ちって難しいのでしょうか? 初めてレジ打ちをした時どんな感じだったでしょうか(><)また、他の仕事ができるようになるまでだいたいどのくらい時間がかかりましたか?
家のすぐ近くのモスで、友達とかもよく食べに行ってるみたいなのですがやっぱり自分の友人がバイト先に来た時は恥ずかしかったですか?
よろしくお願いしますm(_ _)m

A 回答 (1件)

初バイト緊張しますよねTT私の初バイトも飲食店で某牛丼屋さんでした。

オープニングスタッフとして入りましたが、やはり最初はレジから教わりましたよ!
 モスの仕組みが良く分からないですが、商品のボタンの位置を覚えたりして、早く丁寧に接客する事を心がけていました。後は大体14時・18時・閉店後にレジのチェックがあります。14時・18時には、レジ金と最初に準備していた御釣りが合うかの確認。閉店後にはこの作業プラス書類に売上合計や累計売上などなどを記入するお店もあります。これは一般的にレジ締めと呼んでいます!!
 お金を扱うのでもちろん簡単なお仕事ではありませんが、レジが慣れてきたころにはだいぶ落ち着いて勤務出来るようになってきていると思いますし、自分なりに効率が良い方法で勤務出来てくると思います!その後から少しづつバックも教えていただけるようになるかと思います。
 私も学校の近くで働いていたので、毎日のように友達や先輩後輩に会っていましたが、ピークの時に知り合いが来ると逆に私は安心感が出ました。(笑)
 初めてのことだらけで緊張されていると思いますが、教えていただいた事はメモに取りながら、一度考えても分からなかった事は分からないままにするのでは無く先輩に聞く…のが良いかと思います!!頑張ってくださいね^^!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!