アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

メモを取らずにスマホで録音と撮影


新卒社員が研修を受けている時にノートにメモを取らず、スマホのカメラで板書を撮ったり発言内容を音声ファイルとして保存したりしていると

「ノートにメモをとれ!」って言ってるおっさんやババアが出現したりするけど、メモがカメラや音声ファイルに勝ってる点ってあるの?


情報漏洩の危険性があるとか、手書きの方が頭に定着するとか言ってる人もいますが、そんなもんこじつけでしょ?


スマホでメモを取る

メリット

手軽である写し間違いがない

物理的スペースをとらない

ページ内検索が出来るから検索性に優れる

半永久的にデータ保存可能

データをクラウドにおけばいつでも参照可能



デメリットを挙げるとすれば

記憶に定着しにくいとか言われてアホな老害に絡まれることがある

これくらい



手書きメモのメリットは

老害に受けが良い

デメリットは

いちいち書くのが面倒くさい

時間がかかる

記載ミスの可能性があがる


物理的スペースをとる

検索性が悪い

データ喪失のリスクは高い(水没被害など)

手帳が手元にないと参照不可能

こんなにある。

これだけ差があるのに、なぜノートに手書きでメモを取ることだけに固執してるクソがいるんでしょうか?

そういう人って説明内容を忘れた時に振り返るための道具というメモ本来の目的を忘れて

手書きで文字を書くことが目的になってる低学歴のクソでしょ?

A 回答 (7件)

年配の人は、実は、自分たちがスマホを操作できないから、若い人が使っているのが悔しいのかもしれないし?石頭の年配の人は気にしないでス

マホの機能を存分に見せつけてやれば?
    • good
    • 0

「メモを取るメリット」ってありますよ。



何せ、人には短期記憶と長期記憶の他に、作業記憶と言うのがある物で…

「書くと覚える」のですよ。

だから「メモを取る」=「説明内容を忘れた時に振り返るための道具」だけではないんです。

カメラや音声ファイルは「記録」であって「記憶」ではないですよね。

人は「記憶」したものを総合的に瞬時に判断する能力があります。

「記録」は検索する時間が必要です。

作業効率を考えれば、「記憶」する方がよほど有能でしょう。
    • good
    • 3

なーんだ低学歴の事について書いていたから何かと思えば


イライラしていたこと主に対人関係でストレス発散する為に
低学歴っていうレッテル貼りをしてたんですね。納得。

まぁここに書いている事の大部分には概ね同じ意見ですよ。
そのおっさん、おばさんが低学歴って言うのを抜かしてですが・・

もしかして会社でそういう事あったんですか?
だとしたら同じ会社に入った貴方もおなじレベルの学歴って事になりますが
どうなんでしょう?
    • good
    • 2

はい その通りです。

いつもながら鋭い分析に感心します。
    • good
    • 1

先輩風吹かせて、新入社員に対して大きい顔をしたいだけです。

別に写真と録音で問題はない。それを活用できるかどうかが重要であって、その手段についてあれこれ言うのは本末転倒。
    • good
    • 0

「ノート?そんなもん必要ない」


というのが自分の主張。
ただし…、

最低限ことをテキストに書き加えればよい。
必要なことはテキストに書いてあるのだ。
少なくとも自分はそうやっている。

普通は要点をまとめるためにノートに記録するのだが、
テキストに要点がまとめてあるのにそれをノートに書く必要を自分は感じていない。

さらに必要な情報だけをまとめたものをノートに書くことはある。ってか自分はそんな使いかたしかしていない。
メモは自分の記憶の補助的なもの。
目の前にある情報をピンポイントで記録するためのものと思っている。
デジカメで撮影しても良いが、あとから見やすくすることを考えると
表形式に記述したほうがまとめ作業がやりやすい。

・・・
講義はその内容を記録することが目的なのではないから、録画や録音は講義の趣旨にそぐわないと思う。

また、録画と録音のデメリットに
「どこに必要な情報が記録されているのかを検索する手段がない」
はありませんか?
10分程度の解説動画でさえ、何分何秒に必要な説明があるかを探すのは困難だ。
「再生機器が必要」
もありませんか?

あと、”ライカ”さんは非常に優秀で、その場で何分何秒にどのセンテンスがあるのかをすべて覚えほどであれば、録画や録音の必要はない。
もしも自分が録画・録音をするなら何分何秒にどのセンテンスがあるのかをメモするだろう。
    • good
    • 2

研修ですから、記録に残すのが目的ではないですよね。


研修を受けながら、頭に入れて下さいということでしょうからメモなんじゃないでしょうか?
そもそも、うちの会社は携帯を自由に持ち込めない部署が沢山あります。外部からの来客も守衛に携帯を預けるか、レンズ部分にシールを貼らないと持ち込めなかったりします。
会社の中では、個人所有のデジタル機器を自由に使えない場面も多々ありますので、今からメモをとり、自分の頭の中に叩き込むクセをつけるのも大切だと思います。
    • good
    • 7

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!