dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日、飛び出してきた自転車と事故を起こしました。
(ちなみにこちらは自動車です。)
飛び出してきた男の子は打撲(全治5日)で、治療費はこちらが負担して、親御さんも人身を取り下げるといってくれました。
そこで警察に連絡したところ「示談書を提出してください。」といわれたのですが、任意保険を使わないために「保険会社では作れない。」と言われてしまいました。
もう一度、警察に問い合わせたところ、「大きな本屋か文房具屋に示談書のフォーマットがおいてると思うので自分で作って持ってきてください」と言われましたが、近くの大きな本屋を何軒か探しても見つかりませんでした。
そこで質問なんですが、示談書ってどんなお店に売ってるんでしょうか?

それとネットで検索してみたんですが、いまいち自分でかけるか心配です。

http://www.satsudenkyo.or.jp/kyousai/jidansyo.pdf

ちなみにこれが一番書きやすそうでした。
他に検索した示談書に比べてかなりシンプルに思えるのですがこういった感じでも大丈夫なのでしょうか?

A 回答 (4件)

#3です


計2回(救急車の搬送は含まず)の通院で確定したならば、人身扱でなくても自賠責保険より加害者請求ができるものと思われます。
その場合基本的にsno15氏本人が請求の手続きをするしかないです。(代理店さんがサービスである程度お手伝いしてもらえるとかなりありがたいです)
自賠責保険は車検と同時に加入する「強制保険」のほうです。(必ずしも任意保険と同じ保険会社とは限りません)

【自賠責保険の請求に必要なこと】
(1) 自賠責保険請求書類を保険会社(代理店)より取り揃える・・・無料 ※このときに必ず人身事故入手不能理由書もいただくこと。
(2) 免許センターに「交通事故証明書」を発行してもらう・・・有料(600円程度) 相手が人身扱いにしない旨を警察に報告してから1週間程度あればその場でもらえるでしょう。
(3) 男の子が通院した病院で『自賠責保険用』((1)のセットの中に入ってます)の「診断書」および「診療報酬明細書」を発行してもらう・・・有料(病院によって料金はマチマチ) できあがるまで2~3週間かかる場合もザラです。

(3)に関しては男の子の親権者の「同意書」が必要になります。
(2)および(3)でかかった費用もあとで回収できますのでご安心ください。
その他必要な書類(印鑑証明証等)に関しては(1)のセットの中に詳しく記載されております。(記入例付いてます)
示談書も入っております。

最終的に一通り必要書類一式が揃えば、自賠責保険の加入されている保険会社の事故サービスセンター等で確認してもらうとよいでしょう。

相手の方が警察に病院の診断書を持っていって人身届けをすることによって初めて「人身扱い」になりますので自動的ではありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自賠責の保険会社にも一度電話をかけたのですが、あまり話も聞いてもらえず、任意保険の会社に電話をかけてください。と冷たく言われてしまったのでてっきり使えないものだと思っていました。
もう一度、確認してみます。
細かいことまで教えていただき、ありがとうございました。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2004/07/20 19:58

>任意保険を使わないために「保険会社では作れない。

」と言われてしまいました。
それ以前に「人身届」をされていないので、保険会社自体は何のアクションも起こせないと思っておかれるとよいでしょう。 通常こういった件では『代理店』さんがいろいろとアドバイスetc.をやってくれると思うのですがそのへんはどうなっているのでしょうか?
自賠責保険の請求書類セットがどこの保険会社にもありますのでそれを1部もらうとよいでしょう。(示談書の書き方の例も記載されております) 記載例のフォームも貼り付けてらっしゃるURLのものと同様です。
あなたが「甲」で飛び出してきた男の子の親御さんが「乙」になります。
双方のみの示談なのでおそらく慰謝料のお話は出なかったものと思いますが、本来は少なくとも「通院された日数×4,200円」は治療費とは別に賠償しなくてはならないということも覚えておかれるとよいでしょう。

【1つ補足していただきたいと思います】
男の子は全治5日のおケガだそうですが、実際に通院は何回されたのでしょうか? 2~3回程度で済んでいれば自賠責保険で「加害者請求」できることがありますよ。(自腹で支払われた分が回収できる可能性があります) その時は「人身事故入手不能理由書」も必要になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

事故の時に、救急車を呼んだので自動的に人身事故になると思っていたのですがなっていないのでしょうか??
男の子は、計2回(救急車の搬送は含まず)の通院になると思います。
2回とも擦り傷の消毒程度だと思います。
自賠責保険の使い方がいまいち分からないので、もう一度調べてみようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/07/18 12:22

このHPの形式でぜんぜんOKですよ♪


書き方で気を着けることは…

1-示談金などの文章に出てくる数字は数字は漢数字で書く。
2-「\」は「金」・「一」は「壱」・「万」は「萬」と書く。
3-お金の最後に也と着ける。

つまり「\10000」は「金壱萬円也」と書く。
この書き方は一応形式と言うことなのでそこまでこだわらなくてもよい。

そして示談書に必ず必要なのは、
甲乙の住所・名前・日付・捺印・そして相手が未成年の場合は親権者の署名・捺印。
示談は警察が立会い人になってくれますので、示談場所を警察にして、
示談書をコピーして警察に提出しましょう。
あとでもめた時など、対処が円滑に進みます。
まぁモメないための示談書なんで、
署名捺印するまえに、形式がきちんとしているか、
警察に聞いてみましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
参考になりました。
一度、警察の方に確認してから署名・捺印してもらうことにします。

お礼日時:2004/07/18 12:12

今回は警察が手続き上必要なだけのようですから、当事者同士が納得した内容なら問題ないと思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2004/07/18 12:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!