dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

走行中後輪ロックしました、
自分で見た感じブレーキでのロックとは思いません
エンジンは掛かります。
また、後輪を回してみるとうんともすんとも回りません
どこが原因でロックしたか、ロックの直し方わかる方居ましたら回答お願いします。

A 回答 (5件)

>後輪を回してみるとうんともすんとも回りません



手で?それともエンジン掛けて?
前者で、走行中のロックが激しいなら重症であなたの手に
負えない状態でしょう。後者ならベルト切れ。
    • good
    • 0

ロックというのは固着して回らないという状況を指します。


エンジンはかかるのに後輪がロック(回らない)のであれば駆動系の故障の可能性が高いですね。

後輪はエンジンをかけない状態で手で回りますか?
手で回らないなら後輪ブレーキのロックかファイナルギアベアリングの焼き付きが考えられます。

もしくはクラッチが締結状態に固定されている状態が考えられますが、その場合ですとエンジンをかけた途端に後輪が勢いよく回り始めるはずです。

前述の例に該当しないのであれば駆動ベルトの切れが考えられますね。
    • good
    • 0

恐らくベルトの破断が原因だと思います。

エンジンはかかるが後輪は回らないということで、駆動系が分断されている可能性大です。

直し方ですが、LetsII+ベルト交換などで検索してみると、ベルト交換手順を解説したホームページなどが見つかると思います。

それを見て、自分でやるかバイク屋さんに任せるか決めたら如何ですか?
    • good
    • 0

ベアリングボールの破損。


ベアリングの交換。
シャフトも損傷してるだろうね。
シャフトの交換も合わせ行う。
    • good
    • 0

クランクシャフトが折れてる可能性ありです

    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!