プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

フタホシコオロギを餌用に飼育しています。
今回、繁殖に成功して30匹ほどのコオロギが生まれました。

最初の2日くらいは元気なんですが、次の日くらいからひっくり返ってバタバタしている子が数匹…
翌日には死んでしまっていて、現在20匹ほどです。
今でもひっくり返ってしまう子が数匹います。

飼育環境はプラケース(おそらく中サイズ)に水で湿らしたキッチンペーパー、コオロギの餌を磨り潰したものと小松菜を入れています。水滴などは一切ないです。

まだ孵っていない卵もあり、これから増えるので死んでしまう原因と対策が知りたいです‼
(カテゴリーについては詳しい人が多そうな爬虫類・両生類の方にさせてもらいます)

A 回答 (2件)

水で濡らしたキッチンペーパーはどういうふうに置いていますか?器か何かに入れてるんでしょうか。


プラケースのふたはどういうものでしょう。
いわゆる虫カゴみたいな、上が網になっているものですか?
シェルターにはどういうものを使っていますか?

水切れも死亡原因になりますが、乾燥させた状態のほうが(水場は必要ですが)
いままでうまくいっているイメージです。
水場はうちでは初令のころはごくごく小さな入れ物にキッチンペーパーです。
じかにケースには置かないようにしています。
あとは書かれている中にはシェルターについての記載がないので、
そこなのかもしれません。
卵のケース(紙の)とか、なければトイレットペーパーの筒を手でギュッと
潰して、平ためになったものを入れておくとかしたほうがいいかも。
そういう、シェルターの環境や水場について状態が整っているとしたら、
あとはケースの置き場所の問題かもしれません。
温度差が激しい(日当たりがよすぎるとか)場所でしょうか?
ちょっと情報が少なかったので、「それはもうやっています」とかいうことになりそうな気もしますが...
    • good
    • 1
この回答へのお礼

濡らしたキッチンペーパーは直置きでした。裏にもコオロギが張り付いていたのでそのままにしていたんですが、なにか入れ物に入れようと思います。
プラケースの蓋は網です。
シェルターにはクシャクシャに丸めたキッチンペーパー(これは湿っていません)を入れています。
親コオロギには紙でできた園芸ポットと卵ケースを使用しているんですが、初令サイズだと転がれば潰れるかなと思いまして…。
置き場所自体は親コオロギと同じ環境です。
ケース内の蒸れが原因でしょうか?ひっくり返ってバタバタするのもこれが原因ですか?

お礼日時:2016/06/08 18:30

さきほど回答したものです。


そうですね...よじ登れる程度の仕切りがある、入れ物にキッチンペーパーの濡らしたものは
入れたほうが良いように思います(というのはうちではそれでうまくいくので)。
濡れたものと通常の乾いたスペースに仕切りがあったほうが蒸れにくいかと思います。

あとは、転がると潰れそうというのはわかるのですが、かげに入れるようなもの、
親と同じような環境のものがあったほうが身体的に落ち着くのかなと思っています。
そのへんも、ほんとはそうなのかは不明ですがうちの場合はそれでうまくいくということがありますので...
うちではシェルターが転がらないように小さなケースに小分けにしてコオロギを入れるようにしています(まだ小さいうちは)。
大きすぎると思ったら、親のものより小ぶりに切り取った卵ケースを入れるとかはどうでしょう。

キッチンペーパーのシェルターは使用したことがないのでわかりませんが、
いままででコオロギが死亡したパターンは、蒸れが一番多く、あとは隠れる場所が適切でないこと、置き場が適切でないことだったかも。
小松菜などの葉ものも小さいうちは、ちょっとでもいたんだりすると死亡する理由となるので、
(乾燥していけばいいですが、傷んでじゅくじゅくした場合ですね)
ごく小さなものにするか、よく洗ってから乾かして入れ、頻繁に入れ替えるなど気を使います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

濡らしたキッチンペーパーはタッパーの蓋を皿として代用することにしました。
小松菜は毎日取り換えているので問題ないです。
キッチンペーパーのシェルターはコオロギもよく使用してくれているのでそのままにし、卵パックを何個か追加しました。
取りあえず蒸れに注意して様子を見ようと思います。
ベストアンサーは一番目の回答を選ばせてもらいます。
ありがとうございました‼

お礼日時:2016/06/09 09:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!