プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

NHK囲碁の対局を解説するプロ棋士の方々は、対局の最中に、振り返りをしたりしますよね。それを見るにつけ思うのは、
「よくもまあ履歴を覚えてるもんだな」
です。
「ここでこうきて、こうくるとこうだから…」
みたいな。
なんで覚えられるのですか?
慣れですかね?

A 回答 (2件)

プロ対プロが対局している碁の手順(履歴)なら一手ごとに意味があり覚えやすいです。


なので解説者が振り返りをして説明しているのもそんなに難しいことではないはずです。
また「ここでこうきて、こうくるこうだから…」という点も確かに解説者の経験や馴れも
ありますが、基本的にごく当たり前(そうじゃない場合もありますが)の手順をおって説明しています。

自分の実力が上がらないと解説もさっぱりわかりませんが、実力が上がってから見ると
それが嘘のようにわかるようになるのも碁の一つの魅力です。
知的好奇心を満たしてくれるこのゲームが大勢の人に広まる事を私は切望しています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!
啓蒙されました。
m(_ _)m

お礼日時:2016/07/04 08:13

囲碁の解説をしているのは高段者だからです。


司会の方も一応、段を持っている方なのですが」
司会の人は高段者の指導を受けて
進行の手伝いをしているから
出来ることだからです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

なるはど...φ(. . )
わかりました!
m(_ _)m

お礼日時:2016/07/04 08:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!