dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

カンパニョーロ シャマルウルトラのハブのオーバーホールをしたいのですが、

専用グリス LB-100がもう手に入らないみたいなのです。

このホイールにおすすめのグリスを教えてください!!

どうぞよろしくお願いいたします。

質問者からの補足コメント

  • いろいろありがとうございます。
    わたしのホイールはUSBです。

    セラミックベアリング用グリスというものが表記がなくどれか悩んでいるのですが、
    こちらのグリスでいいのでしょうか???

    https://www.amazon.co.jp/dp/B0028N2DPM/ref=wl_it …

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2016/07/11 16:05

A 回答 (3件)

シャマルなら USBベアリング(セラミック球にワンが鉄)


エンデューラーかセラミックスピードのグリスですねー シリンジ(注射器に入ったグリス)
 LB-100は、鉄ベアリング用です。
    • good
    • 1

鉄ベアリングの場合 


同じような 肌色ぽい色のグリス、モーガンブルーのカンパグリスや フィニッシュラインのセラミックやテフロンクリスなどが良いでしょう。

USBとCULTの場合 セラミックベアリング用グリスを使います。
 CULTでも 薄くセラミック用グリスを入れた方が ベアリングが長持ちします。

黄色い粘っこく糸を引く ジュラグリスは、お奨めしません 粘性抵抗が強く付きフリクションロスが多くなるでしょう。下り惰性走行で差が出ますよ!!
フリーラチェット部分は、乳化し難いグリスでないと 30km程度で音が出てしまいます。
皆さん苦労して どんなグリスが良いか グリスをとっかえひっかえ試し捜し当てます。 ホイール購入店に聞いてみては?
この回答への補足あり
    • good
    • 1

シマノのデュラエースグリスですね。


粘度が高くベアリング等のシーリングには入手可能な中ではベストだと思います。
何よりも簡単に買えるというのも良いです。
塗るときは介護用のラテックス手袋を使えば、手に付いたグリスが洗い落とせなくてイライラすることも無いのでオススメです。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!