dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

都知事選は誰が都知事になると思いますか?

A 回答 (14件中1~10件)

恐らく、小池さんでしょう。

    • good
    • 1

私が予想すると小池、増田、鳥越の順序です。

マスコミが言っている順序と同じです。

小池さんは孤軍奮闘で嫌われている面があるが、都知事は孤軍奮闘でなければならないと思う。国政や役人に埋もれる人ではダメだ。都知事のドンや(オリンピックの)森さんに嫌われるのは構わない。言い過ぎて失言する位の方がよい。英語も出来るようだし、女性都民の支持を大事にして、あとは部下の役人に嫌われないようにすれば良い。

増田さんは発言が役人的で自民党や都議会のサポートもあって一見信頼感があるが、役人社会に埋もれる恐れが強い。岩手県時代の実績はないようだし、ファーストクラス好きも困った実績。英語は下手のようだ。つまり魅力がない。

鳥越さんは病み上がりの不安が大きすぎるし、反安倍など国政レベルの発言が多く、東京を良くしてくれるイメージがあまりない。
    • good
    • 1

増田氏、小池氏 で増田氏が有力。



 増田氏の冶自体経験からの個人攻撃の方が多いですが、県知事時代

岩手県の債務を増やした件、増田氏が個人だけで出来るものでは有りません。

県知事と数十人県議会議員という2元代表間の議会協議でできた支出での債務なのです。

有る意味で、新幹線工事費用分担、遅れたインフラ整備、先行投資費用で流通センター

工場融地や働き口を増やし、それに伴う箱物も必要とした。

 総務大臣時代に実施されたの都税の国への法人外形標準課税移行に関しても総務大臣は

とりまとめであり、国会の税制委員会と国会協議で決定した事で、増田氏を攻撃する前に、

国を攻撃するべきで、履き違えは止めるべきです。

 何よりも、頭が良く、誰とでも気さくに、会話や議論の出来る人だと思っています。


 小池氏は、自由人、劇場型で、会話する前にいろいろやり過ぎ、嫌われてる人のようです。

カイロ大学卒業で、卒業名簿に載っていないと指摘を受け、卒業証書を提示した時期があるというが

卒業証明書ではなく、アジアでは普通に偽造もありえる卒業証書を提示したのが理解に苦しむ。
    • good
    • 0

>都知事選は誰が都知事になると思いますか?



1、小池
2、増田
3、鳥越
の順番ですね。

都民も、もうこれ以上騙されないように
学習したはず。

増田の岩手知事時代の大失態や
鳥越の極左発言、とんちんかんな
失言などを考慮すると、小池氏
しか残らない。

増田の失敗で岩手はまだ混乱が続いています。
そんな状況でよく立候補したなと、その強靭な
心臓には脱帽です。
    • good
    • 3

狩猟民族の罠にかから無い自覚ある人ですね。

殺されかけた鳥越さん危ないですね。危険な場所です。敗戦で、混ぜられ危険回避出来るのでしょうか。
    • good
    • 0

鳥越さんでしょう!あとの二人はお金の匂いがプンプンします!

    • good
    • 1

直球勝負で小池さんでしょう。

 

都議連推薦は前回が前回なだけにどうかな?

鳥○氏ですと左曲がり過ぎで当然ですが余計な事やらかすと警戒せねばなりません。都民のみならず国民で監視しなければならなくなりそうで相当めんどくさい。
    • good
    • 2

東京一極集中を改善する為にも



ぜひ痴呆症の鳥越氏に当選してもらって、都知事死去で、また次の都知事選をやってほしいですね。

都民がまともなら、消去法で小池氏になると思いますけど。
    • good
    • 1

そりゃ自民党と自民党都議連を敵に回し、女一人で伏魔殿に挑む小池が断然有利でしょう。

 ここにきて猪瀬直樹が内田茂自民党都連幹事長の悪行を暴いたり、大前研一が都議会の利権問題を暴いているのも小池の後押しですね。 さらに今日の日経新聞の春秋では、「大組織に頼らない孤高の戦いという構図は庶民好みで、江戸っ子の判官びいきは侮れない」と小池に最大限のエールを送っています。

http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/ …

http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20 …
    • good
    • 1

石田純一(笑)

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!