dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

30歳女性です。
40歳の彼とは、普段はLINEでやりとりをしている事が多いのですが、彼の誤字脱字のあまりの多さにげんなりしてしまいます。
2,3回に1回は誤字があります。内容が分からない程の間違いでは無いのですが、社会人なのにこれだけ誤字が多いと「この人頭が悪いのかな?」とも思ってしまいます。
送信する前にちゃんと確認しないんでしょうか?

正直、誤字メールを読むのは苦痛です。
本人にできるだけ傷つけないようやんわりと伝えるのですが、それでもなかなか治りません。
ストレートに言わないと伝わらないのでしょうか?
それとも、そういう人だともう治らない?

皆さんは、メールやLINEで誤字が多い人の事をどう思いますか?
どうやって指摘すれば良いのでしょうか。

A 回答 (23件中21~23件)

友人に、とてもそそっかしい人がいます。

職業は教員ですが、誤字脱字なのか、誤変換のまま送信なのか、頻繁です。指摘しなくても解読できるのでそのままにしています。 忙しく返信くれたのだろうかとあまり深く捉えないようにしています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

私が気にしすぎなのでしょうか・・・。

お礼日時:2016/07/14 10:13

誤字脱字によっていくつかの考えられる候補がでてくる場合は聞き直したり間違いを指摘したりしますが、そうじゃない時は勝手に脳内補正かかって、あまり気になりませんね。



スマホは文字を打ちづらい面もあるし、年齢もあるし、そういう時もあるのでは。
頻度はかなり多いみたいですが・・・。

指摘してもいいと思いますが、指摘は電話か対面でした方がいいと思います。
文字だと正確に伝わらない可能性もありますので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

私が気にしすぎなのかもしれません。
指摘は直接言おうと思います。

お礼日時:2016/07/14 10:13

注意力が散漫なのですね。

貴方に対しても大切に思ってるとは思えません。好きな人に送るメールって見直すしね。

でも、40歳って事は初老のおじさんですから慣れてないだけかも?間違えても消し方わからないとか?

少なくとも仕事は出来ないね!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

本当に、注意力が散漫なんだと思います。
もう少し落ち着いてできないものなのかな?と。

でも、確かに年齢的にも携帯やPCの扱いに慣れてないのかなとも思います。
ちょっと残念です。

お礼日時:2016/07/14 09:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A